~徒然なるままに@サウジ~

~徒然なるままに@サウジ~

PR

プロフィール

snowshoe-hare

snowshoe-hare

カレンダー

コメント新着

柳沢有紀夫(「海外書き人クラブ」お世話係)@ サウジアラビア(元)在住者を探しています 初めてメールいたします。 「海外書き人ク…
ふっと@ Re:サウジの人気避暑地にミサイルが・・・(06/13) はじめまして。サウジの貴重なサッカー動…
きまぐれ旅人@ Re:サウジはドバイでもアブダビでもありません!!(12/19) 中学生レベルの地理なのにマジでそんな勘…
redsnuko2522@ Re:サウジの人気避暑地にミサイルが・・・(06/13) 先日行われたAFCチャンピオンズリーグ…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

free counters
2010年12月19日
XML
カテゴリ: サウジアラビア

友人知人に勘違いをしている人があまりに多いので 相当凹んでます 。頼むよオイしょんぼり

結局フツーの日本人って、中東には関心がないのか・・・分からないでもないけれど。


日本が使っている石油の大半はサウジから輸入されているのに。

知らない人、無関心な人が多すぎるような

というか、国策としてもうちょっとエネルギー戦略をちゃんと考えてもらわないとねぇ
産油国に嫌われたら今の日本、アウトとちゃいますのん?


さて、今一度ハッキリさせたいと思います。

まずは地図を:
アラビア半島 サウジアラビアとアラブ首長国連邦(U.A.E)とは隣り合った 別の国 です。

サウジはアラビア半島にデカデカとあり、U.A.Eは意外と小さい(失礼!)ですね。

我々夫婦が住んでいるサウジの首都リヤドはちょうどサウジアラビアの「ラ」の字のあたり。


有名なドバイ、そして昔から大都市のアブダビ、この2つはアラブ首長国連邦に属しているいくつかの首長国のうちの2つでして。

本当はアブダビ首長国、ドバイ首長国なんですよ・・・

で、このアラブ首長国連邦には他に、

 シャルジャ首長国
 フジャイラ首長国
 アジュマン首長国
 ウム・アル・カイワイン首長国
 ラス・アル・ハイマ首長国

が属していて、上記7つの首長国全部をひっくるめてアラブ首長国連邦という名前になっているんです。


アメリカが合衆国(○○州、▽▽州と、たくさんの州の集合体ですよね)なのと似たようなものと
考えていただければ分かりやすいかも

で、サウジアラビアは首長国ではありません。 王国 です。

アラブ首長国連邦の’一員’ではないんです!

サウード家のアラビア 、というのがサウジアラビアの本当の意味ですから。

考えてみればすごいネーミングですがね・・・「○○さんちのナントカ国」なんてねぇ。

しかも今どき 絶対王政 、歴史の教科書を地で行く国なのです。

国が全く別なので、当然ながら住み心地も全く別モノです。

もしダンナがドバイやアブダビ転勤になったら、私は飛び上がって喜んじゃいます大笑い


アラブ首長国連邦だったら娯楽も豚肉もお酒も、おいしい日本食だってあるんですもん。

(そこらじゅう全てが自由というわけではないですが、あるとないとでは大違い

アバーヤも着なくていいし、女性1人で旅行もできますし。

お祈り時間だからって店もレストランも、銀行や役所までもが閉まるなんてこと、ドバイやアブダビではありえませんから。

一番違うのは ビザ でしょうね。

気軽に行けるU.A.Eと違い、サウジのビザはとぉぉ~~にかく取るのが大変っっ

それだけ、サウジアラビアとアラブ首長国連邦とは似て非なる国なんです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ ←ランキングサイトに飛びます。よろしかったら1票入れてやってください(^^;)

お手紙は 私書箱 までお願いしますm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月19日 23時11分55秒
コメント(7) | コメントを書く
[サウジアラビア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: