2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
福田首相がなんか謝ってたけど、下がる分にはボクとしてはなんにも文句ないです・・ハイ。
2008年03月31日
コメント(0)
昨日こんな↓ニュースがあったかと思ったら「国歌斉唱 起立1人 卒業生170人 教員が指導か」今日は↓これだ。「学習指導要領 君が代『歌えるように』 「愛国心」総則明記 直前変更きょう告示」他のこともこのぐらい早く対応してくれ。
2008年03月28日
コメント(0)

子供たちがテキトーにMiiで顔作ってたら、「あ~これあの人に似てる・・」とのこと。シーハウ店長さんじゃないですか(笑)あいつら何も見ないで、よく特徴つかんでるなあ・・。
2008年03月25日
コメント(4)
サイトのリンク切れを調べるのにコレ↓が便利。http://www.umechando.com/webex/サイト内文字列検索も出来るし、グーグルサイトマップも作れるしなかなか便利だ。
2008年03月22日
コメント(0)
なんちゅー逆ギレ・・餃子の会見のときと同じだな。http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=4&pack=CN&storyid=91647福井新聞より転載-------------------【北京20日共同】「ほかの国だって同じことをするはずだ」-。中国外務省の秦剛副報道局長は20日の定例会見で、治安当局とデモ隊などが衝突し死傷者多数が出ていると伝えられるチベット情勢に絡み西側メディアなどの批判に反論した。 副局長は、イタリア人記者が「ローマ法王が憂慮の念を示したが」と聞いたのに対し、それには直接答えず「イタリアのジェノバで警察がデモ隊に何をしたか振り返ってみたらどうか」と逆質問。2001年の主要国首脳会議(ジェノバ・サミット)で起きた衝突でデモ参加者が警察に射殺されたことを例に挙げた。 ポルトガル人記者の「捜査状況は」との問いにも「ポルトガルで暴動が発生したらどうする。同じ措置を講じるはずだ」と強調。日本人記者から「平和的デモなら認めるのか」と問われると「憲法を読めば分かるだろう。言論の自由はあるが(言論の範囲は)関係法に合致している必要がある」と指摘した。さらに米記者が「なぜ現場に記者を行かせないのか」と報道規制を問いただすと「一部の報道は客観的でなく不公正だ」と突然口調を強め「そのような報道なら現地に行こうが行くまいが関係ない」と言明。最後まで対決姿勢を崩さなかった。-------------------
2008年03月21日
コメント(2)
いきなりやってきて、「FAXがアナログ機だから新しいものにする必要があります。」うそつけ!まだ使えるわ。どうしても使えないんやったらお前んとこのビジネスフォンをやめる!いつもいつも強引なんじゃい!もう来るな~。
2008年03月18日
コメント(0)

「どれだけサービス残業をやっていると思っているんですか」なんで、この人だけ作業着なの?何か組織的・意図的なものを感じる。それに15分の朝礼ぐらいで目くじら立てるなよ・・。タイプは一日何文字までと決めていた社保庁のことを思い出した。それと、知事を「あなた」呼ばわりはないでしょ。民間には、社長に「あなたがそんな考えだからいけないんです!」って言う若手社員いないです・・。
2008年03月14日
コメント(2)
おちゃのこネットというネットショップ運営サーバーがあるが、今日の午前0:00から表示されない。原因は単純なドメインの引継ぎミス(ドメイン代の振込み忘れ)のよう。このミスは致命的だな・・。デザインなどはきれいなテンプレートが多く、使いやすそうなのに残念。詳しくはこちら↓http://www.contact.co.jp/blog/
2008年03月13日
コメント(1)
昨日の成績が不振だったから言うわけではないけど、マスコミは高橋選手ばかりに焦点当てすぎ!
2008年03月10日
コメント(0)

不思議な少年の第6巻を読みながら、アジカンのワールドワールドワールドを聴いた。たまたま発売日が近かったので、一緒に買ったが、どっちもいいな。なんとなく不思議な少年のロボットの話と、ワールドの「アフターダーク」~「旅立つ君へ」の世界観が似てる。(たまたま一緒に読んで聴いたからそう思うだけか?)不思議な少年6山下和美ワールド ワールド ワールドアジアン・カンフー・ジェネレーション
2008年03月06日
コメント(0)

・・・
2008年03月04日
コメント(2)
日本が悪いと主張するこのあいだの餃子会見には腹が立ったが、今度は鋼材から放射性物質が・・全然関係ないのにまたまた日本のせいにされたりして・・http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008030101000648.html
2008年03月03日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


