Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2016.05.06
XML
カテゴリ: ソフトウェア
「Windows 7以降で動かないプログラム、起動時タスクスケジューラで動かす」



最初はカメラで撮影して使おうかとも思ったのだが、意外な方法で可能だった。

それはユーザーアカウント制御(UAE)のレベルを下げることである。

最初は次のレベルであった。



これのレベルを1つ下げてやると可能だった。



後は[PrtSc]キーで画面全体のキャプチャー、Windows 8以降は[Windows]+[PrtSc]キーで画面全体のキャプチャーして保存、[Alt]+[PrtSc]でユーザーアカウント制御(UAE)のみ確認画面をキャプチャー(現在一番トップのアクティブウインドウのキャプチャー)もできるようになった。
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.06 21:20:45 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: