あくびむすめの家庭菜園便り

2024.08.22
XML
カテゴリ: 家庭菜園
急に涼しくなってきた石狩、夜になると少しひんやりしてきました。
今年の夏、北海道でも猛暑の予報が出ていましたが、30度を超えたのはわずかです。
暑いのが苦手な私にとってはとても快適な夏となっています。

そんな中、第二弾のきゅうりに実が付き始めました!


暑すぎず適度の気温なので、野菜にとっても良い環境のようです。
第一弾のきゅうりもまだ頑張っています。

今年のきゅうりは下から次々と実をつけてくれます。





ナスはたくさんではありませんが、まだまだ収穫が続きそうです。
唐辛子は赤くなるまで待ってから乾燥させて一味として保存する予定です。




北海道でもオクラが育つのは嬉しいことです。

本日までの収穫です。

     8/18                8/19

     8/19               8/20

               8/20

                8/21



     8/22

ここにきて、インゲンとモロッコがたくさん取れるようになってきました。
今年も冬の三平汁用に冷凍しておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.22 14:47:04
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第二弾きゅうりに実が付き始めました!(08/22)  
choromei  さん
夜になるとヒンヤリとしてきましたか?こちらは夜でも30℃はあって、ムシムシしています。
本日も37℃超えでした。
何時になったら過ごしやすくなるのか・・・。
まだ第1弾のキュウリにも実が生っているのであれば、第2弾と収穫が重なりますね。
食べ切れるかな?
収穫された野菜は、どれも新鮮そうで艶々ですね。 (2024.08.22 19:50:35)

Re[1]:第二弾きゅうりに実が付き始めました!(08/22)  
choromeiさんへ
いつも有難うございます。

もう暑さは終わりなのかなって思っていたところ、昨日はすごく蒸し暑い一日となりました。
外に出るとモワーっとした暑さでほとんど家にいました。
今日は昨日ほどではありませんが、まだ蒸し暑いです。

第一弾のきゅうり、4株ほどもう終わりみたいなので抜いてブロッコリーを植えようと思います。
(2024.08.24 07:27:09)

Re:第二弾きゅうりに実が付き始めました!(08/22)  
そちらでは30度を超えたのはわずかなんですね。
連日の35度以上の猛暑続きだったので羨ましいです、
あまりの暑さで夏野菜たちは早々と終わって来ています。
今は切り戻したナスとピーマンとシシトウと金時草が収穫できているだけです。
そろそろ秋冬野菜の種まきや苗作りを始めるようですがまだまだ暑いのでなかなかできないでいます。を (2024.08.27 14:26:27)

Re:第二弾きゅうりに実が付き始めました!(08/22)  
そちらでは30度を超えたのはわずかなんですね。
連日の35度以上の猛暑続きだったので羨ましいです、
あまりの暑さで夏野菜たちは早々と終わって来ています。
今は切り戻したナスとピーマンとシシトウと金時草が収穫できているだけです。
そろそろ秋冬野菜の種まきや苗作りを始めるようですがまだまだ暑いのでなかなかできないでいます。
まだ色々な種類の野菜が採れていて凄いですね。 (2024.08.27 14:28:40)

Re[1]:第二弾きゅうりに実が付き始めました!(08/22)  
のんのん0991さんへ
いつも有難うございます。

当初は猛暑の予報が出ていましたが、30度を超えた日はそれほどありませんでした。
それよりは蒸し暑さが多かったように思います。
雨も適度に降りましたので、途中からは水やりの必要もなく、畑の野菜にとってはとても良かったです。

台風心配ですね。
被害がないことを願うばかりです。 (2024.08.28 14:26:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: