J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2005年11月28日
XML
カテゴリ: 子育て


今回も、ハウルの動く城を見に行った映画館と同じく
六本木ヒルズにある「V-CINEMA」。予め座席の予約ができるので
チケット買ったり、開場前から席取りのために並ばなくても良いので
余裕を持って行けるので子連れで行くには本当にありがたい♪
(映画鑑賞料金は、大人も子供も、一般の映画館の当日券料金と同額です)

開場されるまで少々時間があったのでグッズを見てたら
クィディッチで使うゴーグル が売ってました…。何故か買いそうになる私…。


クィデッチゴーグル

娘に 「何に使うの?つけるの?」 と冷めた口調で言われ、
買うのをやめました(^^;)

ここは、当日券も発売してますが、それだと他の映画館と同じで
並んでチケットを買う事になりますが、席は押さえられるので、
時間まではゆっくり買い物したり食事したり出来ますよ。

そんな中、一組の親子連れが朝イチ(9時30分~)の上映チケットが
買えなかったようで、お父さんらしき人が「あと10分早く着いてれば
1回目を見れたのに!これから3時間近く待つのか?1度帰ろうよ」と言ったら
じゃあパパだけ帰ればイイジャン? 私たちは見る所いっぱいあるもんね~
(子供達もうなずく)3時間くらいあっという間に過ぎるわよ?」
…と、ママに切り捨てられてました( ̄ー ̄; 頑張れお父さん!


私たちは山盛りのキャラメルポップコーンを買って席に着きました。
日本語吹き替え版の上映される1Screenは164席のこじんまりとした所。
しかし、音響がとっても良いのでクィディッチの試合会場のシーンでは
まるでハリーたちと同じ会場で見ているかのよう な臨場感でした♪

本を読んでいるので少々物足りない部分は仕方ないですが、
充分楽しめると思います。笑えるシーンでは会場中の子供も大人も
声を出して笑ってましたね。私も笑いましたが(⌒▽⌒)アハハ!

内容的なことは書きませんが、是非成長したハリーを見てほしいな~!
まだ1作も見てない方は、本当に面白いので見てみてください。
映画→本→再度映画を見る…のパターンが最高かと思います…(^^)v

ハリー・ポッターと賢者の石 ハリー・ポッターと秘密の部屋 特別版 <期間限定生産> ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 特別版

そう言えば近々「秘密の部屋」か「賢者の石」がテレビ放送されますよね??

で、今回初めて気付いた事…(本読んでるくせに気付かなかった私…)
今回で4作目になりハリーポッターシリーズ、私的にはハリーが魔法学校
ホグワーツへ入学した時点で 「小学1年生」 と言うイメージを抱いてました。
なので、その当時のハリーは7歳と言う感覚。で、今回で4作目、
4年生と言う事なので「当然ハリーたちは10歳」だと思ってたんですよ。

映画の撮影に時間がかかり、子供達はどんどん成長しちゃって
物語の年齢設定から外れてしまってるみたいな事が言われてましたよね??
私もそう思ってました。でも、映画の中でのハリーたちの年齢って

14歳なんですよね?知りませんでした私 …( ̄∀ ̄; あはは…
みなさん知ってましたか??(も、もしかして知らなかったのは私だけか??)
14歳と言う年齢設定だったらあんなもんじゃないの?と私は思いますが、
みなさんはいかがでしょう?ちなみに主演のダニエル君は現在16歳です。

映画も良かったですけれど、是非本のシリーズを読む事をお勧めします。
ハリーポッターの本が出ると、夜も寝れない勢いで読破した私です…。
ゴブレットまでは友人に借りて一気に読んだのですが、その当時、
指輪物語を全巻読み終わったあとだったので、読みやすいの何の(笑)

大人も子供も大いに楽しめると思います!
うちの娘も2年生になったら読むね!(今は嫌らしい…)
と意気込んでおります。

みなさんはハリーポッターの中に出てくるキャラクターの中で
誰が好きですか?私は ウィズリーの双子(ロンのお兄さん)が大好き!

ではでは今日はこの辺で… Mischief Managed!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月28日 15時47分45秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: