全6件 (6件中 1-6件目)
1
実は今日偏頭痛で午前中半休をとっていました。で、午前中寝ていたせいか、、今、眠くありません(涙)でも、まだなんとなくスッキリしないんだよね、頭。この時期はどうも苦手です。梅雨だから?それとも事故の後遺症?娘を妊娠中、追突事故されてから、どうもこの時期は苦手です。さて、DDセール、直営初日はいけませんね(涙)会議やらで、、以前だったら絶対休んでいっていたけど、今の仕事を任されるようになってからは、なんだかんだ会議が入ることが多くなり、なかなか自分の思うように休暇は取れなくなってきました。ま、仕方ないんですが。。。正社員でお給料ボーナスをもらう以上、責任はあります。実は今まで私がやっていたヘルプデスクを外に出すことになり、そのスタートが7月9日~からです。軌道にのれば、私の仕事はすごくラクになりますが、、のるまでは大変だろうな。。この仕事中国の日本語がOKなスタッフにお願いするのですが、、、今日はトレーニング初日で、、日本から電話をかけて、サポートがしっかり出来るか、テストをしましたが、、結果は、、うーん、大丈夫??っていう感じです。なので、私の頭の痛い日々はまだまだ続くかな。サポート業務が減った分、コストセービングの仕事の負担が残っており、今季はこの仕事の成果を出さないと多分ランクアップは出来ないだろうと思っています。それが私にとってかなり重荷なんだなって、ここ最近思っています。。それが偏頭痛の原因?さて、2回目の洗濯が終わりましたので、干してから寝ます。ではおやすみなさい。
Jun 29, 2009
コメント(2)
今年は少し早いような気がします・・セール開始が。娘が好きなデイジーさんももう既に始まっているようです(今年もプレセールに誘われたので、午前中半休をいただき、しっかり参戦しています(笑))DDはネットセールがメインになるかな、、、月初めなので、休めないんですよね、、、どうしましょう。買うなら息子の半端丈パンツが少し欲しいかなって思っています。あと自分用のゴーハリのフライスTなど。あと、最近ジャーナルさんでも気になるものがあり、、、それがセールになっていれば欲しいです(実は最近母にジャーナルのお洋服買ってもらったので(笑))でも今季はボーナスも前回より大幅ダウンなので(涙)セールは行かない方がいいかもしれませんね。うちの会社も今週末にボーナスが支給です。今週支給なので、旦那さんも少し気が大きくなっているせいか、、「テレビが欲しい」といい出し、昨日食料品の買い物に行く予定が、なぜか朝から電器屋めぐり。。そして結局購入しました(我が家、テレビ3台もあるのに)液晶テレビも安くなりましたね。2年前に父が買ったときの半額で購入出来ました。本格的に地デジになったらもっと安くなるんでしょうね。さて、お風呂掃除して、そろそろ寝る準備しますかねー。
Jun 28, 2009
コメント(0)
![]()
今季のKOOSがセールになっていますグリーシェが以前から欲しくて、ずっと悩んでいました。色といいサイズといい欲しかったのがお安くなっていたので、ついついぽちり。。。4CUPSさんは最近大きいサイズも取り扱いするようになったので、すごく嬉しいです。実は本日会社お休み。そうです。月数回実施している休業。1日ゆっくりしている予定が父もお休みで、、なぜか母連れてやってきた(爆)結局親子3人でランチ(笑)夜は元同僚と一緒に飲みにいく約束しているので、早々に旦那と子供のご飯を作り、旦那が帰宅するのを待っています。友達と待ち合わせは19時半なので、ちょっと早くいって、ブラブラしてきまーす。
Jun 22, 2009
コメント(0)
今月の電気代きました。朝晩:230kwh昼間:67kwh夜間:286kwh合計:583kwh 請求金額:9312円オール電化にして初めてです。1万円を切りました。嬉しいですね。いつもガス電気の予算を2万円前後していましたが、、、冬は全体2万円以上になっていて、、、この時期でも電気代だけで1万1,000円~2000円、ガスが6,000円前後だったので、1万8000円~9000円でしたが、、今回は1万以下。かなーり嬉しいです。ちなみに水道代も請求きていまして。前回より1,000円アップ(涙)多分庭の水遣りが増えているので、これは仕方ないです。でもエコキュートをつける前に比べると2000円は安くなっています。オール電化にしてから、確実に光熱費は安くなっているので、本当に付けてよかった~って思っています。さて、これから掃除をして、、近くのパン工場にいって、工場直売パンを購入してきまーす
Jun 22, 2009
コメント(0)

最近全然更新していません。ご無沙汰です。仕事が忙しく、夜も疲れて寝てしまっています。さて、最近の話題。最近キャスキッドソンにはまっています。エコBAGを直営店で買ったのがきっかけ。。。色々調べたら個人輸入が出来る商品だったので、個人輸入しちゃいましたどれもこれも可愛いすぎです。値段もまとめて買うと日本で買うより安いですね。ただ送料がね、、ちょっと高い。でも送料関税入れても日本で買うより安いです(まとめ買いの場合今回友達の分も購入しています。
Jun 19, 2009
コメント(0)

2週間ぐらい前に5月分の電気代の明細がきていました。5月電気代朝晩:254kwh昼間: 92kwh夜間:371kwh請求金額:11425円です。前月より約3,000円ダウン。温かくなったので、ホットカーペットを使用していない。天気がよかったので室内で洋服を乾かすことが少なくなったからだと思いますが、、でもまだまだ高いような。。。多分私が夜、力つきてリビングで寝ることが多いので(汗)それをなくせば絶対もっと下がる!それでも去年のデータを見れば、去年も同じぐらいの金額の電気代を支払っていました。それプラスガス代がいっていたので、実質はガス代だけはいらないので、、、去年より光熱費は安くなっています。あと、今回ビックリしたことがありました。エコキュートにしたときに、業者の方が「エコキュートのするとお湯の圧力が下がるけど、水道代も少し安くなるかもよ」っていっていました。水圧で出る量が減っているみたいで、、水道は特にこれといって節約していないので、、今月もそんなに変わらないかなって思っていましたが、エコキュートにして初めての請求がきました。そしたら、前回の請求より3,000円も下がっている!びっくりです。何やっても水道代はだけは絶対減らなかったから。2ヶ月に1回の検針なので、月1500円の削減です。そうなると、だいたい平均で1万円前後は光熱費削減になっているので、年間12万減る計算かな~。設備投資も高かったので、これぐらい効果出てもらわないと、やった価値ないしね。でも効果が出て本当に嬉しいです。これで太陽光発電パネルが安くなったら、工事やるんだけどなー。まだまだパネルは高いです。本当嬉しい効果です。さて、本日はもう1つ話題が。先日、IH料理教室に参加してきました。IHを活用した料理メニューだったんですが、、これがまた簡単で美味しいかった。ー季節のチャーハン(レタスとチャーシューとねぎを使ったチャーハン)ー海老のマヨネーズ和えー北京ダックー杏仁豆腐画像は杏仁豆腐以外全てです。どれも中華料理店で食べるのと同じぐらい美味しかったです。杏仁豆腐もすごく簡単に出来るので、しょっちゅう作っています。特に我が家では海老のマヨネーズ和えがすごく人気で、、、しょっちゅう作って~っといわれています。旦那さんも「料理教室ならどんどん、出かけていいよ」といってくれているので、また応募したいと思っています。そして来週の日曜日はキッズキッチンの応募に抽選したので、出かけてきます。これは小学生を対象に料理教室をやってくれるのです。親子参加なのですが、メインは子供なので、、娘もとても喜んでいます。IHにして、本当に料理する時間が短時間ですみ、且つ、色んなことが出来るので、本当にやってよかった~って思っています。プラス子供も料理できるし。親子で色々出来るのがいいですね。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ここからは仕事の話。実は昨日より新しい仕事が増えました。今まで違う部署で管理していたことが、退職に伴い、その仕事が私のところでやってもらえないか?と打診があり、上司に相談し、受けることになりました。その仕事すごくボリュームがあり、昨日今日も残業です。急遽決まった仕事なので引継ぎも先週金曜日午後のみ。マニュアルも不完全なので、、前の資料を見ながら、わからないことは先方にきいて、、という感じで手探り状態での仕事。本当に疲れます。色んな仕事を任されるのはいいのですが、、、なぜか私の横でミスばっかりする人が今回、ランクがあがったのがすごく信じられなくて、、悲しくなりました。確かに彼はランク滞留が長かったのは事実ですが、、、そんなに仕事していないのに、、、本当、うちの会社の七不思議のひとつに入ります。先週面談したときに、上司が「原資がないから、今回ランク上げれなかった。次回は絶対あげるから」と約束してくれていますが、、本当かどうか、、、信用できないです。そんなこんなで、先週より、ちょっと色々落ち込んでいます。あんど、仕事量増えて、ぐったりしています。早く週末にならないかな~~。
Jun 2, 2009
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1