全34件 (34件中 1-34件目)
1
きました!!カタログ。すでに数点予約しました。我が家はDDを購入するようになって、7年。あ、昔こんなのがあったなーとかこんなの初めてだなっていう商品もありますが今季は昔に似た感じの商品があるので、ちょっと嬉しいです。また予約状況を報告しますね。
Jan 31, 2009
コメント(0)
![]()
あーやっぱり意思弱いな、、私(爆)今日が最終締め切りのNUスリッポンサイズに少し不安がありますが注文しちゃいました、、仕事柄、こういうスリッポンがすごく活躍するので。ずーっと迷っていたけど、やっぱり仕事にいっているし、普段のナチュラル系と出張時のパンツスタイルにも合うと思うので、必需品かなって思って注文しました。3月末の到着のようですね。。早く欲しいなー。前日こちらを注文し、すでにヘビロテ中本当に履きやすいです。足が疲れない。色違いがあったら欲しいぐらい。
Jan 28, 2009
コメント(2)
![]()
来週の水曜日にIHとエコキュートが設置される我が家。今日職場のスタッフとオール電化の話になりました。今年新築したスタッフはキッチンだけIH,エコキュートは高くて、お風呂はガスを設置。それが後悔の元になっているそうです。ガス代が高い。夫婦二人なのに、社宅にいたときの倍だそうです。IH使っている割には電気代、そんなにいっていないとのこと。オール電化にしちゃえばーって話をしていましたが、どうもガス会社との契約で途中解約すると違約金みたいなのが発生するようなことが記載されているようです。もう一人のスタッフは実家がオール電化を検討中。そこは両親だけで住んでいるということ。火事など安全なことを考え、オール電化を検討しているようです。やはり、皆さん、オール電化、興味があるみたいですね。ところで我が家はオール電化に向けて、ちょっとずつ色々準備しております。まず、1、お風呂はまとめてはいる。これはオール電化にならなくても基本だけどね(笑)私が結構時間をずらして入る人だったのですが、途中やっていることをやめて、続けて入る努力をしています。これするだけで、全然違うしね。2、洗濯は夜23時~にまわす実は我が家洗濯は夜回す人なんだけど、いつも22時頃にスタート。これを1時間ずらしています。でもいつも最低2回回すので、夜寝るのが遅くなるのでちょっとキツイかも??でも夜だけ1回回しておけば、朝6時に回せば、これでも電気代節約になります。3、食器洗い機、ゴミ処理機など、タイマーをセットし、23時以降に回す。これは簡単に実行できています。これだけでもちゃんと実行すれば、かなり電気代が減るのでは、、と思っております。さて、あとは、フライパンを一部購入する予定。パナソニックのIHを購入した我が家。オールメタルを設置すれば、今まで使用しているお鍋をそのまま使えると書いてありますが、実際施工会社に確認してみると、確かに使用できるがそれだけでも、全てIHに比べると5万も違うとのこと。。プラス意外に電気代がいると言われました。全てお鍋を交換しなければいけないのであれば、オールメタルにしたと思います。しかし我が家のお鍋、10年前に購入した、全てステンレス製のお鍋。セット購入したので、1式あります。一応メーカーに確認し、全てのお鍋、フライパンがIH可能という返答だったので、買い替えするのは卵焼きとチャーハン作るときの中華フライパンぐらい。金額で言えば全部で数千円ぐらいの出費なので、今回は全てIHにしました。本当これはギリギリまで、右側だけオールメタルにする予定だったので、施工会社に相談してよかったです。おかげで安く設置することが出来ました。フライパンはこのへんを購入しようかなって思っています。楽天だとポイントが付くので、、、どこで買おうか迷っています。とりあえず基本は送料無料でいきたい(笑)節水シャワーもいるようです。ガスでお湯を沸かすのに比べてエコキュートはシャワーのパワーがあまりないとのこと、、これは実際エコキュートが取り付けられたら、交換するか考えようと旦那さんに言われたので、保留中。でもつけるなら、いいのをつけたいなーー。シャワーは勢いがあるのが大好きなので♪
Jan 27, 2009
コメント(2)
先日アップされています、DDのセーラーカーディ。娘に白かネイビーで買ってもいいよーーっていう許可をもらいました!今晩よく検討し多分買います!!だって絶対可愛いモンDD歴が長い人は、ご存知かと思いますが、昔はいっぱい出ていたよねーセーラーモノ。我が家も以前ははまっていて、、いっぱい持っていました(笑)当時娘サイズは110cmだったなーー(遠い目)そうそう、今日から毎日残業なしの勤務体制になりました。仕事は速くあがれるからいいんだけどーー手当てがね、、、(涙)ま、仕方ないことです。本当に今季は確実に厳選になるでしょう。色々と。。。
Jan 26, 2009
コメント(6)
![]()
今日は久しぶりに子供服ネタを(爆)今日は旦那さんにお願いをしてDDとFITH直営にもいってきました。でも今日は見てきただけ。旦那さんの目もあったし、、、っていうか我が家はオール電化にするので、やっぱりそちらの支払いも3月にあるのでね。とりあえずちょっと自粛中。ただ娘ちゃんのデイジーさんの洋服は2点お持ち帰りしてきました。トリオキしていたし、旦那さんの許可ももらっていたので。やっぱり娘ちゃん自身もDDFITHより、デイジーにまた傾いていて、、自分でデイジーのカタログを見て、これも気になるなーっていうぐらいになっているので。親の趣味を押し付けちゃいけないなって思いました。でもDDではこちらを見てきました。メチャ好み、メチャ可愛い。娘に欲しいです。でも拒否されたので、、、(涙)絶対小さいおこちゃまがいたら買っていました。我が家は娘が3つぐらいのときに、DDでセーラーカラーのトレーナーを持っていて。ヘビロテでした。。。あー欲しい。カゴバックもありました。私がいった直営、すごい数をとっているので、まだまだ在庫豊富でしたよ↑こちらもよかったです。実は私結局DDとゴーハリのカゴを2つトリオキしております(爆)でもこれは二つ買ってよかった!どっちも捨てきれない。そして白も欲しくなっております、、、、こちらも娘が試着。140cmだとちょっと小さく、150cmだと首周りがちょっとあいているので、、とりあえず購入はしませんでした。こちらも娘は150cmでいいみたい、、、娘はワインが欲しいといい、私と意見がわかれてしまい、結局購入出来ませんでした。(私はグリーmがいいなって思っているので)なので息子にワインかレッドを購入するかも。。そしてFITHはこちらをチェックサテンリュウカ7分丈 PN画像はグリーンですが、カーキの色がすごくいい色です。これは息子、娘両方に欲しいって思いましたが、とりあえず息子サイズだけ、カーキをどこかでお願いするかも。。これは画像より実物がすごくよかったです。これも可愛かった、、娘にブルー、自分にカーキが欲しいです。このボーダーも可愛いかったー。はぁ、とにかく可愛かったです。全部。でも今日はぐっと我慢の子です。これからドンドン入荷するし、来週はDDカタログだしね。あと1週間様子みよーーっと。さて、実は今日旦那さんに指輪を買っていただきました。何故かマリッジリング(爆)本当はスイートテン?を購入しようと思っていたのですが、なんかいかにもちょっとイメージしていたのがなく、、、何軒か回っていたら、これを見つけました。今のマリッジリングと同じブランドなんです。サムシングブルー。中にサファイアが入っているんです。結婚するときに青いものを身につけていくと幸せになるっていう説があるのご存知ですか?10年前、このサムシングブルーに一目ぼれして、指輪を買いました。これもデザインリングぽく、ちゃんとダイアもついていて、そして中にサファイアが入っている、、、まさしく、これだって思いました。旦那さんもこのブランドの指輪が好きなので、この指輪にしようっていうことになりました。ちょうどサイズが切れていたので、作ってもらっています。来週ぐらいに取りに行く予定です。もちろん、中に日付、名前も彫ってもらいました、、なんか新婚じゃなかったので、すごーーく恥ずかしかったです
Jan 25, 2009
コメント(10)
すっかりオール電化日記になっていますが(爆)今日工事日程を決めました。前回の日記にも書きましたが、基礎工事は31日PM~そのときにエコキュートを設置するところにコンクリートを流し、土台を作成します。私がネットで見積もりとったところは、コンクリートで基礎設置ではありませんでした。ブロック板を数枚重ねて、500Kg以上するエコキュートを乗せる、、、考えただけで恐ろしいですよね、絶対ひび割れて傾きそうです。某電器屋ハウジング部の方も「そういう基盤が一番トラブルを招きます」といっていました。やっぱり手間がかかってもしっかりした基礎が一番ですね。そして、電気の配電工事をするようです。床にもぐって電気配線などをするといっていました。そして2月4日にIH、エコキュートを設置。これは朝9時からやりますと、、、一応休暇を取る予定です。ただ、最近前日になると会議が入ったりするので、、母に朝から来てとお願いをしておきました。朝9時から工事をし、15時ぐらいで終了予定です。その日からIH使用可能、エコキュートも使用可能なのでお風呂も入れます。工事の間はDDのカタログ見ながらネット三昧ですね、きっと(爆)実は今日、朝はゆっくり朝寝坊をさせていただきました(旦那さんが掃除洗濯ゴミ出しなど行ったようです)そしてゴミ出しから帰ってきた旦那さんが、、一言「○○さんち、今日オール電化の工事やっているよ!」ってそうです、我が家のご近所さんも本日オール電化の工事をしていました!!やっぱりみんなガス高いって感じているんだなって思いました。やっぱりオール電化にする人増えていますね。ご近所さん、全部で13区画あります(我が家入れて)入居当時はオール電化の家は2軒しかありませんでした。入居して1年たつと、ポツポツとオール電化へ、、、結局半数はオール電化になりました。確かに初期投資は高いけど、やる価値はあるんだな、、っ思っています。なので、今後の電気代が楽しみですね。実は今日、一つある申し込みしました。東京電力のカードを申し込みしました。電気料金などこのカードで引き落としするとポイントが2倍、オール電化の場合は4倍だそうです。そのポイントが商品券になるしぃ←これが一番の目的(笑)これからが楽しみです。さて、日付も変わり、明日はちょとお出かけ。えっと旦那さんがドライブがてら色々連れていってくれるそうです。はい、DD直営にも行く予定(爆)あと娘が大好きなデイジーにもちょっと行ってきます。あとあと、一番の目的は、、、、実は旦那さんが指輪を買ってくれるとのこと。実はこの3月で結婚10周年。以前からお金を貯めていたようで、、、10年という節目なので、、、私は以前からやりたかったオール電化を気持ちよくOKしてくれたので、それだけで十分だったんだけど、一応節目ということなので。以前婚約指輪を買った都内のショップにいってみようかということになっています。明日は下見って感じで、実際は多分3月に入ってからになるかな。でもその気持ちだけでも、嬉しいですね。私は今の旦那さんとお付き合いする前は本当に辛い思い出しかなくて。毎日不安な日々を送っていました。今の旦那さんは私の両親、そして子供たちを大事にしてくるし。私は本当主婦として失格なのに文句言わず、主夫をしてくれる人なので。だから今の仕事に一生懸命に出来るんだと思います。旦那さんは本当、私の仕事が忙しくなってきたときから大好きなギャンブルからも足を洗い。毎日文句言わずご飯の支度、片付け全てやってくれています。私は今の旦那さんと出会えてからが本当にいい人生を歩むことが出来ています。本当に感謝しています。と、いうことなので、明日(もう今日だけど)お出かけしてきます。
Jan 24, 2009
コメント(0)
昨日夕方、父経由でお願いしているリフォーム会社から電話が。。。「某電器屋さんの見積もりを拝見しましたが、うちはそれ以上の金額になってしまうので、申し訳ないのですが、今回は某電器屋さんで工事された方がいいと思います」という回答でした。やっぱり某電器屋の金額にはかなわないようでした。なので、昨日帰宅してから某電器屋のハウジング部に電話工事をお願いしました!!確かにここの電器屋の値引きはすごいです。一番最新機種なのに、全て半額、、、本当金額ってあってないようなモンなんだなって思いました。一応昨日電話で少し話しをした感じですと、最短工事施工をお願いしたので、来週の土曜日に基礎をうち、2月4日に施工っていう話です、、4日は平日なので、会社休暇が取れるか、この後会社にいって、予定を確認してくる予定(ビジネス手帳、こういう日に限って会社に置き忘れ(爆))でも基礎工事の日って、、、DDカタログ配布日なんだよね(涙)旦那さんに言ったら「あきれ顔でいってくれば、、」といわれましたが。今日工事打ち合わせをこれからやるので、そのときにどれくらい時間かかるか確認して、終わってから行こうかなって思っています。さて、これから会社にいって手帳を取りにいってきます(面倒だな(涙))その後、工事打ち合わせをして、夜は母が誕生日なので、家族で食事にいってきます。
Jan 24, 2009
コメント(0)
出勤前ですが、、オール電化をお願いする業者を2つに絞りました。1つは某電器屋のリフォーム部もう1つは父が仕事柄取引のあるリフォーム会社。このリフォーム会社は某自動車会社の寮などのリフォームなどなど全て引き受けている会社なので、安心なところ。今週末、このリフォーム会社が我が家にきて下見をしてくれます。それでどうするか決定予定。某電器屋も意外に値引きが多く、旦那が気に入っている模様。リフォーム会社は父の知り合いなので、某電器屋より安くやりますっていっているので、、、あとは工事などをどのようにやってくれるか、などなどお話をして、決定するつもり。本当早く決めて工事したいのが本音、、、だって昨日この記事見て唖然としました★実は我が家もこのガス会社と同じです。営業所は違うけど、本社は一緒です。確かに数回に分けて検針票に記載されていましたが、、多分こっそりあげていたんだと思います。なので、今回のガス代を見てびっくりだもん!!やっぱり!!って思ってしまった。この私が、主婦になってから冬はお湯をじゃんじゃん使っていたのに、この冬は節約でほとんどお水を使っているのに、、、おかしいと思った。今日の夕方、旦那さんが正式にこのガス会社に電話して、オール電化に変えるというみたいです。ガスって意外にも契約によっては違約金が発生する可能性があるので。先日確認したときは、そういうことはありませんっていわれたけど、こちらの名前を出していないので、最終確認です。さて、今週も今日で終わり、とうとう私の職場も残業がつけられないといわれたので、今日ぐらいからは早く帰宅が出来そうです。お手当てないのはかなりキツイけど、どこも一緒だし、これを乗り越えれば、きっとまた普通の経済状態に戻ると思うので、、ではがんばってきます!
Jan 23, 2009
コメント(0)
![]()
形といい革の素材など、すごくよさそう。金具は3パターンから選べます。私は先日こちらを買ってしまったので、、。我慢する予定(涙)ROADHOGS大足の私でも大きかったです。。今度買うことがあったらワンサイズ下げて購入しようって思いました。でも履き心地はサイコーです。
Jan 20, 2009
コメント(2)
![]()
ツボです、このBAGデニム&ダンガリーゴーハリ買うならDDのカゴBAG買おうかな~~→昨夜ぽちりました(笑)あーやっばいぐらいツボです。ゴーハリのBAGもやっぱり可愛い。花柄がいいです、、あー両方欲しい(涙)ブーニーHATも人気だね。ネイビーFサイズ 在庫あり↓
Jan 20, 2009
コメント(0)
![]()
FITH二重織ガーゼストール入荷しています私がいつもいく直営さん、大人サイズは完売といっていました。私も↑の茶を愛用中、、ブラウン系を着ることが多いので、すごく使えます。セールでイロチ欲しかったけど、直営では完売(涙)なのであきらめます。5分袖も可愛いです直営で写真見ましたが、どの色もよかった印象があります、、↑のワンピも実物見てきましたが、、可愛いです。3歳ぐらいの子供がいたら絶対買っていたなーー。FITHサテンパンツ人気ですね。私も数年前こちらに似た商品持っていました(もちろんFITH)形がよく、すごく使える1枚でしたよ。息子と娘に4枚買った記憶がぁぁぁぁ。でもそれぐらいお気に入りだったようです。さて、今日はお昼に日記を書いた後、昼寝をしていたら電話が、、そうお向かいの奥さんでした。私の車がある+今日は娘の学校振り替えでお休み。娘から私が家にいることをきいたらしく、、T「あのさーお願いがあるんだけど、実はパソコンなんかやっちゃったみたいで、ネットつながらないんだけど、見てくれる?」と言われ、夕方からお向かいさんのおうちへ。ちょうどオール電化の話を聞きたかったので、ちょうどよかったです。で、色々お話をきき、たまたま昨日、使用量のお知らせが入っていたのがあったので、見せていただきました。もうびっくり、、だってだって、我が家と請求金額一緒だから!!それでガス代の請求がないんだよぉ(涙)それで我が家より300kwh多く使用しています。やっぱりオール電化すごいわ。実は今日、夕方18時頃、某Y電器のリフォーム部門の方が下見にきました。明日正式な見積もり金額が出るようです。私が取り付けたいエコキュートとIHはこちら↓ダイキンエコキュート フルオート型、薄型460LパナソニックIHクッキングヒーター IHだけは絶対パナソニック(旧ナショナル)って決めていました。電力会社の展示会にいったときに、パナソニックの使い勝手に惚れてしまいました。これでいくらになるかなぁ。本当1日も早く会社を決めてやりたいんだよね。
Jan 19, 2009
コメント(4)
珍しくこんな時間に日記を更新。実は昨日深夜から吐き気、腹痛で朝方まで寝れませんでした。仕事、、、本当は休めなかったのですが、上司が「体を大事にした方がいいよ」といってくれたので、本日は休暇をいただきました。ウイルス感染した、サーバーは結局今現在も復旧はしていないそうです。あー明日から激務だから、今日はしっかり寝ておきます。さて、先日もここでお話しましたオール電化、、結論を言えば、もうやる方向で進んでいます。あとはどこの業者でお願いするか、、っていう感じ。実はいくつか見積もりをとっていまして、、一番安いのはやっぱりネット。でも大事な家をどこだかわからない業者でやるのは、勇気がいります。ネット業者で見積もりをとったところ、普通の電器屋に比べると20万以上安い。最終見積もりは下見をしてから、、なんだけど、下見をお願いする前に旦那さんと一緒にそのネットの業者の会社があるところを見に行きました。我が家から1時間ぐらいのところにあったんですけ、、もう唖然。まず会社名が違う、そして、すごいボロ借家って感じでした。帰りの車の中でお互い沈黙でした。そして私たちが出した結論。「高くてもしっかりしているメーカーにお願いしよう」ということになり、結局某電器メーカー数社に現在見積もり中です。あと、うちの父が仕事柄取引があるリフォームメーカーがあり、そこも今聞いてもらっています。この数社から、一番よさそうなところにお願いする予定です。オール電化の日記は今後も続ける予定ですので、これから我が家の光熱費をアップしておこうと思います。1月電気代:13622円(529kwh)ガス代 :13507円(32.4)合計27129円おー高い。我が家は今まで毎月2万~2万3,000円内で光熱費を抑えていました。やっぱりガスが高いです。去年に比べて4000円~5000円あがっています。お向かいさんが言うには、電気代だけで毎月1万~1万2000円っていっているので、実質ガス代だけがないって感じですね。でも電気使用量は去年1月に比べて下がっています。なのでやっぱり一応節約はきいているんだなって思いましたが。。実は昨日夜友達から電話かかってきて、友達も最近ガス会社を私が今使用しているガス会社に変更したばっかり。で、ガスどう?安いってきいたら、最初は安かったけど、どんどん値上げしていったよー。なんか失敗したなーっていっていました。彼女もオール電化にあこがれているのですが、最近自宅を一部リフォームしたので、お金がないからーーしばらくは出来ないなっていっていました。とりあえず、今後もガスは値上がりする可能性大です。なので早めにオール電化に変更したいなって思っております。実は昨日、電力会社のお料理教室の申し込みをしました。1家族2名まで参加可能なので、もちろん旦那さんを連れていきます(笑)あー去年はテレビ冷蔵庫を買い替え、、、今年はオール電化、、、諭吉が飛びまくりです(涙)洋服も厳選しなきゃと思いつつ、可愛いものがアップされるたびに悩み中です。実は土曜日、現地調査の帰りに旦那さんにお願いをして、FITH直営にいってきました。そうカタログをもらいに、、、あと入荷している商品を少し見てきましたが、とりあえずトリオキはせず、、、あと娘が好きなデイジー数点トリオキ(旦那さん公認(笑))さて、午後から家の片付けをし、せっかくの休日、ゆっくり過ごしたいと思います。
Jan 19, 2009
コメント(2)
DDブーニーHAT入荷していますね!ネイビーFサイズあり↓私も楽外でいつもお世話になっている こういちくんでベージュのFサイズを購入しました。来週到着予定です。
Jan 17, 2009
コメント(5)
![]()
おはようございます。本日息子は部活で早々出かけ、娘は今日は学校なので、私の朝は早いです。ただ昨日も帰宅したのは23時すぎ、、、、疲れています(涙)会社にあるサーバーがやっぱりウイルスに感染しており、駆除、最新版にアップデートをしていましたが、1台サーバーがウイルスに感染しており、かなりやばい状態です。私が勤務している会社は外資系企業なので、これに対する報告書は全て英語(涙)いつもの倍以上の時間をかけ、報告書を提出し、昨日は帰宅をしてきました。なんか仕事をしていて一番納得できないのは最近入社した新人。何やらしても、イマイチ。彼が作業したもの、最終チェックは私がやっているのですが、???っていうことばっかり。 「これさ、ちゃんと最後設定の確認した?」といっても「いや、これになっているので、大丈夫かと思って」だって。もうさーこの大丈夫かと思ってというのが、間違えにつながる元なんだよね。あーもう本当頭くるよ、、、それでも私より給料何百万って多いから頭くるよ。やっぱり学歴社会なんだなって痛感します(涙)さて、私がイライラしている間、色々入荷してきていますねー。赤地にロゴが黒、、ツボです。クレイジー91色、130、140在庫あり、、、我が家も娘に140を購入しました!↑息子と兼用で黒を購入。パープルもいいですね。。。欲しくなっています。杢裏毛パーカー、、、使いやすそう。大人気ブーニーHAT入荷しています、、、自分用にベージュ欲しい。8分袖ロングカーディ、、、自分用に欲しいです。↑FITHカタログ入荷していますシュシュ自分に欲しい。。。娘にブルーが欲しいです。さて、私も午前中病院、その後娘の学校の授業参観、、、その後は旦那さんとドライブがてら、オール電化の業者めぐりをしてきます。また夜にでもコメント、更新しますね
Jan 17, 2009
コメント(0)
![]()
悩んでいます。オール電化にするか、、、我が家は築3年です。お風呂はプロパンガスを使用しているのですが。昨年のガソリン代などが値上げされ、プロパンも安いプロパン会社だったのですが、その影響で値上げ、、、私は今まで洗物するときは真冬はいつもお湯を使っていましたが、プロパンも値上げされているので、最近はずっと水で洗っています。なので、今月のガス代、今までの冬とそんなに変わらないかなって思っていたら、、、えーーーマジ?っていうような金額。私人生初めて真冬でも水洗いしているのに、今までの中で一番高い請求金額。っていうことはまともに使用していたら、、、ぞーっとしました。そんな中、この夏、旦那さんとオール電化にしようかという話が出ていたのですが、工事会社など見積もりをとるのが面倒でそのまま凍結。プラス仕事も暇になったので凍結していましたが、、、やはり、ガス代が年々あがってきているので。旦那さんに「やっぱりオール電化、もう1度検討しない?」と相談したところ「俺もやっぱりオール電化をもう1度検討していたんだ」と言われました。なので、今オール電化にする方向で見積もりをとっています。ただ、ネットでの業者などあやしいっていうし。。本当悩んでいます。プラス、旦那の職場にいる、男友達は「やめとけよ、オール電化、元とるの何年かかると思っているの?」ってチョー反対だし(涙)男友達は子供はまだ小さいし、都市ガスなので、、、プラス奥様すんごく節約家らしく。。。お風呂のお湯は1/3しかくまないらしい。なので電気もガスも安いみたい。でもきっと子供が大きくなるとねー節約も難しいと思う。うちは子供が大きくなってきているのでね。全員お風呂は別々に入るし、娘ももう少し大きくなったら朝シャンするだろうし。友達とは家族構成が違うし、ガスの料金形態が違うからね。プロパンからオール電化にしたよーーっとか、今オール電化使用していて、電気代、毎月このぐらいだよーっていう方、是非コメントが欲しいです。ちなみに我が家は家電持ちで、、、洗濯機はもちろん、冷蔵庫、生ごみ処理機、食器洗浄機、雨の日は除湿機などなど、クーラーも25畳用が1台、6畳用が3台、、ついています。日中は留守なので、夜になると洗濯、生ごみ処理機、食器洗浄機が回る、完璧夜型人間です。多分このような条件だとオール電化にして、夜間安いプランにしたほうがいいんだよねー。ちなみに我が家のお向かいさん、新築のときからオール電化で、電気代、月1万円前後だって。。。それでガス代いらないんだもん、、すごいですよね?うちなんて、それプラス1万円以上だし。でも実際もっといろんな声が聞きたいです。是非アドバイスお願いいたします
Jan 14, 2009
コメント(4)
![]()
今日は世間は3連休ですね、私は相変わらず仕事です(涙)ただ今朝から頭痛がひどくて、、、とりあえず朝会社に電話をし午後から出勤するといって午前中は寝ていました。本当はお休みをしたかったのですが、、虫の知らせでしょうか。会社のファイルサーバーがウイルス感染していて。午後はそちらの駆除作業などなど行っていたので、結局今日も残業でした。ただ帰宅したら、今日は休暇をとっていた父がご飯の支度、洗濯物をなどなど全部やっていてくれたので、私も旦那さんも助かりました♪母は、、、なぜか近くのグローバルワークにいき、セールになっているハイネックカットソーを買いにいっていたようです。私がこの間セールで買ったのを1枚あげたら、すごく気に入ったらしく、8枚も買占めしたようです(笑)やっぱり私の買い物病は母の血から受けついでいるんだなって思いました。さて、今日もDDのボートネックが入荷しています。実はいつもいくセレクトさんにクレイジーと黒のボーダーを客注しています。客注とれなかったら楽天で購入予定、、売り切れないで欲しいです。さて、実は昨日FITH直営にいってきました。そうお目当ては七分丈ペンキ汚しパンツ。娘を連れて行こうと思っていたのですが、娘は留守番しているといったので、仕方なく一人でいってきました。とても可愛いのでお持ち帰り。そして帰宅して食料品の買い物行くときに履いてもらいました。パンツ、トップスとも150cm着用です。すごく可愛いです。ZOOMのブーツとも相性がいいです。店頭にはこの七分丈パンツとサロペを見にお客さんがたくさんきていました。やっぱり小さいお子さんにはサロペが人気でした。我が家も小さいお子ちゃまがいたら絶対買っていたなーー。サロペが買えるお子様がいる方がうらやましいです(涙)このへんも入荷していました。
Jan 12, 2009
コメント(8)

年末ドイツのビルケンが購入出来るサイトからサンダル3足を購入致しました。左から旦那さん用、私用、息子用です。旦那さんと息子はビルケンのアリゾナとフロリダ、私はBirkoのMariaです。私のは日本円で7,681円、他2足は3,890円です。今回関税でMariaが革製品だったので、ひかっかってしまい、5000円ほど関税がかかりましたが、それでも全部で19000円です(実はカード決済するときに5%オフになっています)送料は今回228円でした。今は18000円以上買うと送料無料(ドイツからの発送)です。税関が忙しい時期だと、Mariaの革製品もスルーできます、、本当これは運です。私は今まで10回ぐらいビルケンのサンダルドイツから輸入していますが、革製品でひっかっかったのは今回で2回目ですね。税関でひっかからない場合、3足ですと1500円ぐらいです。関税払っても2万以下なので、Maria1足分の金額です。3足でこの値段は本当に安いです。私もビルケンを初めて購入したときは日本の直営店で購入しました。そのときアリゾナを初めて購入したのですが、高かったです。1足15,000円しました。履いてすぐ足がラクだったし、疲れにくくなったので、是非家族全員に履かせたいと思い、色々探していたらドイツのサイトを見つけ、全て英語サイトですが、辞書をひいて、注文した記憶だけが残っています。本当これ見るとどれだけ直営店がもうけているかわかりますね。興味のある方は是非ドイツのサイトを探して、注文してみて下さい。本当にはまります。我が家は家族全員ビルケンを履いていて、会社の友達とか来て、「家族全員ビルケンなんてすごい!」っていつも驚かれますが、実際、娘、息子、旦那さんは1足3,000円前後のビルケンサンダルです(笑)私は今回高いサンダルを購入しましたが、いつもは3,000円~4000円内のビルケンサンダルです。今円高で輸入にはもってこいの環境ですよ。
Jan 11, 2009
コメント(2)
![]()
BUMPさん入荷していますクレイジー1(前身頃が黒)人気ですね。昨日アップしたnew charm crony さん クレイジー1早くも完売になっているサイズがあります我が家も娘が今回このクレイジー1だったらOKでたので、どこかでポチ予定。メールで取り扱っているところでポチしたいな~~。さて、今日は息子は部活、旦那さんも朝から用事があってお出かけしたので、家には娘と二人きり。今2回目の洗濯をまわしていて、この後、お風呂掃除したらFITH直営に出かけようかと思っております、、、はい、昨日入荷した七分丈P試着させにいってきます。珍しくペンキ汚しP、買ったら着るよといってくれたので、早々に試着して決めたいと思います。
Jan 11, 2009
コメント(0)
![]()
寒さもこれからが本番だというのに(笑)早速春物が入荷してきていますねFITH↑ペンキ汚れタイプデニム&ダンガリークレイジー身頃が黒、、かなり欲しい度高いです。ゴーハリさて、旦那さんが帰宅したのでご飯の支度してきます。
Jan 10, 2009
コメント(0)
![]()
セール対象外だったからでしょうか?年末売り切れが多かったステファンがアップされています。先日セールでKOOSのBAGを購入しましたが、やっぱりステファンも欲しいなー。↑JUJUさんポイント10倍です。↑送料無料 5%オフです。↑30%オフです。↑やっぱりこのへんが欲しいなー。今日はこれから海外宅急便が到着、、、忘れていました、年末ビルケンを注文していたんです。ビルケンは家族全員愛用なので、サンダルなどは旦那さん公認のお品。ただ今回関税にかかってしまい、1つ革製品があったので、いつもよりたかーい、関税がかかるみたい(涙)それでも日本で買うよりかは半額の金額です。円高が影響して、去年の夏より2000円~3000円ぐらい同じサンダルでも金額が違います。この1年で大きく成長した息子用のフロリダと旦那さん用のアリゾナを。両方ともセール品だったので安かったです。あと自分用にこちらマリアを購入しました。円高だったので、7000円ぐらいで購入できましたが、今回関税でひかっかってしまい、それでも1万円ちょっとの金額での購入になります。このタイプのマリアはネット通販でも2万円前後するので、やっぱりドイツで買った方が今回はお得でした。我が家は夏のサンダルは全員ビルケンなので、ドイツのショップさんにお世話になりっぱなしです。また商品が到着したらアップしますねさて、午後から会社のママ友がコストコにいった帰りによってくれるので、我が家で軽くお茶して、おしゃべりタイムをしてきます、、、ってその前に部屋かたづけよっと。
Jan 10, 2009
コメント(0)
さっきFITHのページを見てきたら、な、なんと2009 SPRING/SUMMER NEW STYLEがアップされていました。FITHすでに入荷済、今後入荷予定の商品がコーディされてアップしています。早くカタログみたいな~~。個人的にはGo To Hollywoodのオーバーオールが素敵♪
Jan 9, 2009
コメント(6)
![]()
人気のSOIL花柄ロングパーカーなど入荷していますSOIL花柄
Jan 9, 2009
コメント(0)
![]()
今日降るかと思いましたが、降りませんでしたね。車通勤の私には雪は恐怖です。運転するのがすごく怖いので。さて、大好きなボーダーTが入荷しています↑のクロボーダー、絶対欲しい。多分買います!さっき直営に電話して新年のご挨拶をし、あのね、っていったら「ボーダーでしょ」って言われた(笑)本当、あ、うんの呼吸なので、大好きです。スタッフちゃん。クロボーダーは絶対買います。とりあえず160cm息子と兼用できるので。あとクレイジー今回は3色展開です。もう1色は前見頃が黒で袖がピンク系とブルー系になるそうです。娘にはそっちが欲しいかも。セールで買ったばっかりなのにーー欲しいものだらけです。そうそう水曜日の夜にぽちった商品がぼちぼち到着しております。LongWayトレーナーは人気のキナリを購入することが出来ました。他のダメージPも終盤の入荷で欲しくてずっと迷っていたので、セールで購入でき嬉しいです。
Jan 9, 2009
コメント(2)

今日はコーヒーを飲んでしまい、眼がぱっちりしています。月曜日まで仕事がお休みでしたので、DDのセールにいってきました。とてもいい商品が残っており、また自分がプロパーで購入したものが残っており、なんとも複雑でしたが、いいものが購入出来ました。ただ思ったことはここ数年に比べDDもセールでかなりよい商品が購入出来るということ。来季は本当に厳選をしてセールで購入する物を多くしていきたいと思いました。今回購入したものです。娘用ゴーハリワークP140cm、ゴーハリビエラシャツ 140cmゴーハリフライスT 140cm娘のパンツは絵型を見たときから欲しかった商品。いつもいくセレクトさんは今回こちらのパンツはセール対象外だったので、こちらで購入できてよかったです。息子用です。ヘンリートレーナーはずっと欲しくて、悩んでいました。でも結構地味なのでセールで残るかなって思っていたらやっぱり残っていた(笑)定価も安いので、かなりお買い得でした。パンツは今履いているのがジャスト。息子の身長、とうとう私を超え165cmに。なので、今回パンツを大量買い。いつもはヒッコリーは対象外なのですが、2年前ぐらいの商品ということで今回対象に。息子ヒッコリーP大好きくんなので、セールで購入できよかった。あともう1本12オンスのリメイクPが来週到着予定。そして最後に、、、自分です。でもほとんどグローバルワークなので、お安かったです。ワンピなどブロックチェックはちょっとDDぽいです。すごく可愛い。1枚3900円というのも魅力で、結局2色買い。あとゴーハリのフライス、DDスタッフさんが可愛く着こなしていたので、同じくイエローを購入。あとこれ以外に実はKOOSのバックを購入しちゃいました。AdaのRobinを購入とても使いやすいです。↑明日20時から30%オフKOOSのバックはKOOs取り扱いショップで購入。そこはいつもSALEでもKOOSは安くならないのですが、今回いったら、珍しく30%オフ。散々悩み、とりあえず出張時のバックがあまりないので、購入しちゃいました。これで書類、手帳関係がしっかり入るので、安心です。さて、明日以降、昨日ぽちったDDのセール商品が到着予定です。また今度紹介しますね。
Jan 8, 2009
コメント(2)
![]()
↑LISA可愛いですね、、、セールでいっぱいお金使ってしまったので我慢です(涙)バックも可愛い。先日セールで1つ購入しましたが、とても使いやすいです。↑お買い得価格です。
Jan 8, 2009
コメント(2)

ピーナッツファームさん、明日20時よりセール始まります。人気のKOOS、ARMEN、SOILも対象です。ピーナッツファーム↑実店舗でこちらを購入しました。とても使いやすいです。↑こちらも30%オフでお買い得ですね
Jan 8, 2009
コメント(2)
![]()
やっと今夜からセールが解禁ですね。おそらくアクセスが多くサーバー大混雑するのでしょうか、、、私もいくつか欲しい商品があり、参戦する予定です。こちらは直営などのセールですでに購入しました↓セール購入品、画像撮りましたので近日中にアップする予定でーす。あーすでに眠くてウトウトしています。。。24時まで持つかな、、、
Jan 7, 2009
コメント(3)
![]()
スマイリーズさん、今夜セール開始です。福山通運、メール便のみ7日のみ送料無料だそうです。私も↑が欲しくて参戦しようか悩み中。
Jan 6, 2009
コメント(0)
![]()
先ほど楽天内を見ていましたら、一目ぼれの靴を発見。。。考えること1時間、、、、ぽちりましたROADHOGSです。KOOSぽく、履き方はビルケンぽいようです。オイルヌバックなのでロインツと同じ素材です。ロインツは小さめなので、足が大きい方←それ私だわ(笑)絶対、いいと思いますよ。39と迷いましたが、靴下で履くことが多いので、大は小をかねるで40をぽちりました。春はいつもカンペールの靴を愛用しています。一昨年買ったカンペールの靴もほぼ毎日履いていたので、かなりボロボロ。今度の春、一度修理に出して、また履く予定ですが、その間、履く靴を探していたので、ちょうどよかったかも。お値段はカンペールより全然安いし、KOOSよりも安いです(笑)最近セールでお買い物熱を発散中でして。。いい加減このへんでやめておこないと。でもこの後ネットでDDのセールがあるので、もう2点ほどポチしたいな・・・って思っています。
Jan 6, 2009
コメント(0)
![]()
先日セールでぽちりました、モーニングカーム、先日到着しました。初めて購入したブランドでしたが、すごく気に入りました。生地がとてもやわらかく春先でもOKだと思います。実はこちらの商品、キャンセルしちゃったんですね。セールで他に買ったので、商品発送前だったので、ダメ元で連絡をしたら、気持ちよく対応してもらったので、キャンセルをしちゃったんだけど・・・ただいま激しく後悔中。。だって、すごく生地がいいんだもん。↑は5,071円なので、お手ごろかと思います。是非どなたか購入してください。売り切れたら諦めますので・・。今回購入したBABERUTH&Dailymoon さん、すごく対応のよいショップで気に入りました。次回もこちらのショップ是非購入したいです。モーニングカームの商品をみる★
Jan 5, 2009
コメント(1)

aranciato アランチェートさん72時間限定セールがはじまっています。aranciatoKOOSなどもセール対象になっています。
Jan 5, 2009
コメント(0)
![]()
アラクリティーのゆったりニットワンピがセールになっています。style+confortのボーダーチュニックも今なら全色あります。それも20%オフ
Jan 2, 2009
コメント(0)
![]()
Pritでかわいいワンピが入荷していますねこれにレギンスPとKOOSのブーツあわせると絶対かわいい~♪inaのレースワンピも可愛い。出来れば欲しい・・・
Jan 1, 2009
コメント(0)
![]()
皆さんあけましておめでとうございます。昨日、年末のご挨拶をしてから寝ようと思っていましたが、連日の大掃除、お節料理などを作っていたら、疲れてしまったようで・・・。昨日は23時には寝てしまいました。やっぱり主婦業はキリがないし、大変です。やりだすと終わらないし。会社いっている方がすごくラクだなってつくづく思いました(笑)今朝は7時に起床し、旦那さんがちょっと用事があるので、朝から駅まで送っていき、帰宅してから洗濯をし、子供たちを起こして10時ぐらいには実家入り。今実家でまったりしています。夜には旦那さんが帰宅するので、家族でごちそうを食べる予定です。今年のお節は実家と半々で作りました。なのですごくラクだったーー。明日は実家でゴチになるし、3日は旦那さん、友達の家に遊びに行く予定なので、私も子供もまたまた実家で食事なので・・。本当今回の正月はすごくラクチンです。今年は1日からDDFITHのセールはしないので、なんかちょっと、さみしいです。3日にいつもいくセレクトショップさんのセール初日なんですけど・・・多分行かないかな。娘はデイジーさんのプレセールでTシャツ2枚、ジップアップトレ1枚、、、そして大物のロングコート1枚を購入。このコートが定価の半額。そして百貨店のポイントを使ったので、3万のコートが8000円ぐらいで購入出来、すごく満足なセールでした。息子に数枚DDが欲しいんですね。トレーナー1枚とデニムP1本。それで息子は終了予定。自分は・・・はい、ちょこちょこ買っています。と、いっても今年はよく考えて購入しています。はい、なんていったって、不況だから(涙)ネットで欲しいものがあっても一晩考えて、どうしても欲しかったら購入。売り切れていたら、縁がなかったんだなって諦めるようにしています。実際一晩考えると翌日に他に商品が欲しくなったりしているし。いつもはそれでは「あー昨日買わなきゃよかった」っていうことが、たまにあるのでね。一応年末に自分が購入している実店舗なども見て、会社に必要な洋服を数点購入。それでも安いです。3点で5000円だったし(笑)ワンピ系はネットで前から欲しいのがあったので、一晩考えて、春先も着れるだろうと思い2点購入しました。モーニングカーム 起毛チェックチュニックOP ブラウンモーニングカーム 起毛チェックチュニック ネイビー形違いですが、どっちも欲しくて購入しちゃいました。色もブラウンとネイビーだし。あと、、、、やっぱり買いました、、、KOOS様(爆)KOOS Valentijn ブラック今季物が40%オフ、、、ポイントを使ったので定価のほぼ半額。今朝実家に行く前に到着したので、まだ見ていませんが、明日夜旦那さんとお出かけするので、そのとき履く予定。一昨年は定価で買っていたので、いやーすごくうれしいです。明日と5日に出掛ける予定なので、そこで自分のを少し購入したいが。。KOOS買っちゃたし、我慢しようかなって思っています。あとは息子にDDのデニムP1枚欲しいし、娘にもゴーハリのデニムP1枚欲しい・・・。ネットで買うか実店舗で買うか迷い中です。それで今季は終了します(たぶん)さて、次回はセールで購入品でもアップできたらと思っています(娘のはすでに着用しているので、無理だけど・・・)では、これからちょっと出かけてきます。
Jan 1, 2009
コメント(12)
全34件 (34件中 1-34件目)
1

![]()
