JF7RKV’s Home Page

JF7RKV’s Home Page

PR

Profile

masa071394

masa071394

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

JP3FHM@ Re:/7 山形県天童市#0510,GL;QM08EH(10/24) 交信ありがとうございました。 私にとりま…
je7jzt@ Re:/7 福島県田村郡三春町#07012G,GL;QM07FK(05/05) 始めましてje7jzt/佐藤と申します。 7MHz…
JH7NOT/7@ Re:/7 福島県須賀川市#0707(07/04) 例年の移動地にお邪魔してしまいました.…
JM7BML足立です。@ Re:/7 福島県耶麻郡西会津町#07017G(06/07) 久しぶりにブログ拝見させて頂きました。 …
JA1ATR五ノ井@ RY-S66とF9FT比較 こんにちは。この比較を興味深く拝見させ…
2021.06.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
午後、遅い時間の出発となりコンディションもぱっとせず。
かねてより、やってみたかった、 F9FT 5ELE と Radix RY-S66 6ELEの比較。

2枚目の写真のように設営。アンテナ切り替え器で切り替えてみると、
Radix RY-S66 6ELEは、ノイズっぽい。空Sが、2から3。
F9FT 5ELEは、空S振らず。
最初に呼んで来てくださった、千葉県鎌ヶ谷市の、JK1VRJ/荒井 OMにお願いし
双方のアンテナを比較してみた。
(MNI TNX JK1VRJ/荒井 OM) 

受信は、 F9FT 5ELEでは、S9からS9+。大変FBな信号。変調音もGUD。
Radix RY-S66 6ELEでは、S5からS7。ざらざらと若干ノイズが混雑た感じ。
耳で聞いた感じでは、明らかに違う。


QSBがあり、S5~S7のレポートをいただいた。

予備として購入した、 Radix RY-S66 6ELEは、軽量で設営が楽ではあるが
受信においてこれだけ差があると、今後も、F9FT 5ELEメインでの移動
となりそうです。

結果は、以下のとおり。

/7 福島県岩瀬郡天栄村#07005C
https://www.mapion.co.jp/m2/37.257403,140.046802,13
https://maps.gsi.go.jp/#15/37.257403/140.046802/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

2021-06-05 16:53~16:54

Power supply;Engine generator HONDA eu9i 900W

JK1VRJ 21/06/05 16:53J 59 55 50.270 SSB
JK1VUZ/1 21/06/05 17:04J 53 51 50.270 SSB
JL1DUL 21/06/05 17:11J 53 53 50.270 SSB
JF1QZJ 21/06/05 17:16J 55 55 50.270 SSB
JA7MF 21/06/05 17:21J 57 55 50.270 SSB
JA1GTN 21/06/05 17:32J 599 599 50.270 CW
JA1GTN 21/06/05 17:41J 57 57 50.270 SSB
JA1GTN 21/06/05 17:47J 599 599 50.270 RTTY
JG7CPA/7 21/06/05 17:49J 55 55 50.270 SSB
JI1WMI 21/06/05 17:54J 59 55 50.270 SSB













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.05 22:04:38
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


RY-S66とF9FT比較  
JA1ATR五ノ井 さん

(2021.06.07 09:59:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: