自分探し+オーストラリア移住計画!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
明けましておめでとうございますです。お久しぶりです。今一応町でネットが使える環境なんですけど、日本語が使えないコンピュータなので、自分のパソコンで文章を打って、それをメモリースティックに落として、それをネットの繋がるコンピュータに落とすっていう何ともややこしいことをしています。日本語を閲覧することは可能なんですけど、日本語をタイプすることが出来ない・・・。どうやってセットアップしたらいいんでしょうか?(><)どなたか知っていたら教えてくださいな!ちなみに今タスマニア島(オーストラリア南部の島。国内です。)の北東部、Derbyという小さな町にいます。人口数百人くらいのとってもとっても小さな町です。今、とってもとっても貴重な体験をしています。電気・ガスのない、ほぼ自給自足の生活。想像できますか?ガスなしで生活できたとしても、電気なしで夜どうやって過ごすのか。電気がなければもちろん冷蔵庫もレンジもエアコンもありません。テレビもラジオも、はたまたコンセントすらありません。水は敷地内にあるダムの水のみ。敷地って言っても敷地内でハイキングができるくらいの馬鹿でかい敷地ですけどね。さらにホストの年収は約100万円。そのお金で、ホスト自身と常にWWOOFer平均2~3人を養っています。その中でどうやって生活しているか、どうしてホストがこういう生活をしているか、答えは・・・次回のお楽しみ!笑あまり時間がないので、今回はこの辺にしておきます。とりあえず、新年のごあいさつと、無事でいます、っていう報告まで。ということで、今年もよろしくです。ではではまた。
January 2, 2007
コメント(4)