2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全79件 (79件中 1-50件目)
仕事でへとへとになり帰宅してしまうので仕事のあとに一眠りしてしまう・・・そのおかげで寝不足。そのまま会社そしてまた仕事あとに寝るこんなんを繰り返してしまっているだめだなあ~会社ではできるだけジュースを飲まないようにと思いお茶を買ってmy急須を持っていきお茶を飲む。仲良しの人や休憩が一緒になったひとにもわけるけどこちらのお店で購入(^-^)お安く量もあるので↓こちらを常にストックurl=http://www.rakuten.co.jp/eiki/504890/516994/#470904" target="_blank">自宅で飲むのは少し高級(笑)だいぶんお茶の味がわかるようになったかもは~お茶を飲んでくつろぐか・・・今の時間でさえ眠れないそしてまた粘土細工をこの悪循環
2005年07月31日

これだけ作りました。一ダースです会社の人からほしいといわれて作りました♪アップするとこんなかんじ(^^)とりあえずまたこねている(笑)人にあげるときは犬をよくあげているかな~オークションにも出品中。ちまちま売れている感じ。とりあえず粘土代くらいになっているかなって感じ。また粘土がたりなくなりそうです
2005年07月31日

ココマジックを購入してみました。いろんなレビューをみてみてもそこそこのことが書いてあったし深夜買おうかな~どうしようかなと迷っていたものだったから。会社の人もほしいとの事だったので一緒に注文しました。5000円以上買わないと送料が無料にならないので前前から気になっていたも購入!胃酸過多で自分の胃液のにおいが気になるときがあるので前からほしかったのデスとりあえず、ゲットココマジックはお母さんへお中元としてあげました。でも車を洗ったりするのに使うので効果がどうだったかはまたこちらで報告できると思います(笑)
2005年07月30日

オーブン粘土で作成しています市内で売っているところがないんで毎回ネットで注文します最初はこちらを買って、粘土作成ができるがためしてみました。思ったよりも楽しく作成できたました。粘土も色をまぜていろんな色をつくるけれども色がたりなく感じてそろえてみました(笑)つくるものを創造しながらいるであろういろを少しずつ購入しました最近は河童や犬を作ることが多いので黄緑や茶色系をよく買います。定形外でも発送してくれるので必要なだけ、少量でもおくってくれるのでとても助かります(^^:)フィモのほかにプレモという粘土もありますがあたしは今のところこれを使っていますそのうち試してみたいとは思っていますが・・粘土がなくて作れなかったけれども到着したので作れます(^-^)さて~製作だあ!
2005年07月30日

犬を一ダースつくりました(^-^)一時間程度で全部つくれたかな♪まゆげをつけたらかわいくなりました
2005年07月30日

たくさんぺんぎんを作ったホントは18匹も作った。うつっていないけれども・・最近流れ作業的にてきぱきと作れるようになった。会社の人までほしいと言い出した。さらにつくらなきゃ!!
2005年07月29日
さっち(←いつも一緒に旅行にいく友達)がうちにきて一緒に旅行にいく打ち合わせたいていどこにいって、どこで何を食べるまで決めている。今回メインはペンギンなんだけれどもほかにどこにいこかとガイドを見ながら考え中この考えているときって幸せだ~いってからも楽しいし帰国してもあの時はどうだったと話すのもまた楽しい♪つぎの打ち合わせは8月2日になった
2005年07月29日

プリンタのインクがようやく到着ふつう自宅に予備を置いておきますが今回なかったしやすくて送料無料になったから頼んでみました。在庫がなく発送までに少し時間がかかったけれども安かったし、送料無料だし・・いいかな!?みたいな・・・これでようやくプリンタが使えます!!
2005年07月29日

キーチェーンです。そこそこじゃない!?↑勝手な自己満足♪
2005年07月28日

たくさん作った。暗いところで光るタイプ母親が気に入って(笑)電球の下の紐につけていた。
2005年07月28日

こちらの二つを購入した。どうにか併用して毎日使っている(笑)おかげさまでジーンズが少しゆるくなってきたかな!?っ感じ体重計に乗ってみた1~2キロ減っていた!?この調子この調子!
2005年07月27日
本来上司は部下の責任をとるものだと思っていた。っていうかあたしも一応プチ(笑)管理監督者のはしくれて一応肩書きもどきがついている。部下の失敗はあたしが謝っている。ある意味かばって、そして責任もとる。それは管理監督者であって、手当てももらっているから当然の仕事だと思う。私が悪いわけではないが他部門とお客様がもめていてたまたまそれをあたしが取り次いだ。できるだけはやく連絡をさせるからといったが納得していただけず、今すぐといわれる。できるだけ早くといったが時間的な約束ができないとあたした言ったのが納得できなかったらしい。そんなにつっけんどんにいったわけでもないのだが・・私ではだめだと言われたので部長に対応を依頼そしたらまた私にあやまれと・・・とりあえずあやまったが納得されず謝罪文をおくれとのこと悪いけど謝罪文を送るほどのへまをしたわけではないただ単に他部門と連絡がとれず、たまたま電話をとったのがあたしだっただけだお客様からすれば同じ会社だからということだろうしまいには部長から謝罪文をかかせますと約束をしやがったおいおい責任は私に返すのかい??みたいな部長から「謝罪文かいて」と言われた「私は自分が謝罪文をかくほどのことをした覚えはありません。会社側が書けというのであれば書きますが、私は納得していませんから」そういった。本当は「あんたが責任をとれんであたしにかえすんかい?」といいたかったがそこまでは言わなかった。結局謝罪文を書く羽目になったみかねたあたしの同僚(年上の頼れる同僚)が「あたしが書いてあげるよ」といいあたしの名前で書いてくれた。納得いかず・・・とてもやりきれない思いでいっぱいだった謝罪文を書くような肩書きではないし・・・ちょっとした肩書きなもんでさ~たまたま留学していたときの友達と電話をする約束をしていた。なぜなら携帯の無料通話がのこっていて 捨てるのは勿体なかったから何日か前に電話していい?といっていたからだ。たまたまあたしが会社でいやなことがあった日に約束をしていて愚痴った。留学していていっしょだった時期は一年しかし一緒に釜の飯を食べ一緒につらいときをすごしたので私のことはよく理解してくれているとても感謝だった。ありがとう・・・だった
2005年07月27日

犬を作りました。なんかさんまのまんまっぽいな~でも結構気に入りました。最近犬は製作時間が短い5分程度で一匹できる犬つくりのプロになりつつある!?
2005年07月26日

たくさん犬を作ったこんな感じ一時間ちょいで作れた。犬はとても手馴れてきたかも♪まゆげをつけてみたちょっとたれまゆで愛嬌あるかも~↑自己満足なんちゃって。パンダはどうつくっても納得がいかない・・・友達に上げる約束しているのになあ~困ったもんだ。実は低価格ながらもオークションに出品している楽天でなくヤフーだけれども(笑)材料費がもらえればという低価格で。鈴をつけてキーチェーンにしたりしている喜んで、買ってくれて「かわいい~」なんていってくれるもんだからますます調子にのるそしてまた作るそして調子にのるってかんじ友達に上げたりもしているけどね粘土もまた買わなければ・・・なくなってきた(笑)
2005年07月26日

どらえもんずさん からのリクエストの「リス」です以前作っていたものなのでちょっとへたくそです・・・今も下手なのですがなんせ趣味で適当なので♪一応どんぐりをもっているつもりです。シマリスくんなんだけどな~じつはあたしはリス好きです以前リスを飼っていたこともあります小動物好きだから♪ちなみに10年くらい生きました。可愛かったですよ~またそのうちいろんなのをupしますのでたまにみにきていただけたら励みになります♪あたしのHp
2005年07月26日
![]()
こちらの本に私の投稿が載りました。テニアンにいったので↑「テニアンに行った」といってもだいたい半分以上の人が「ケニア」と聞き間違いしますいえいえ、アフリカにはいってませんよ~(笑)そんでもってたいしたことは書いておりませんがちょっくら書いたことが掲載されました(^-^)そしてそのご褒美に無料で本が送ってきましたありがとう!地球の歩き方のスタッフ!!しかし次テニアンに行くことはあるのだろうか?という疑問が・・・たぶんいかないだろうな~海がめはよかった!海もよかった!!しかし中国人だらけでリゾート気分が壊れたあたしは脱アジアできたとよ!!と叫びたかったいや叫んだだろう・・中国人に間違われ(まさか日本人だとは思わないだろう)↑現地の日本人に聞いたところ中国人は安いツアーでくるからそれなりの対応しかしないとの事そんでもって中国語で「もうすぐ朝食の時間おわるから早くして」なんていわれたゆっくり朝飯くらいくわせろ!!んでホテルで働くおねえちゃんが大連出身と分かりしかも同じ学校だということがわかりとてもなかよくなり中国語で会話。あたしは中国にきたんじゃないってぱ!!旅の思いではこちら↓写真あり!テニアンとサイパンに去年いったとです
2005年07月25日
私は自分なりに変なこだわりがあるほんとつまなない法則!?なのだがまず基本的に調理パンは翌日食べない。その日のうちに食べれないのは買わない。↑無理してその日のうちに食べることになる場合もあり冷蔵庫に入れたもの(煮物とか)は基本的に食べないおかずがあってものりやふりかけでいい抹茶は食べるけども抹茶風味は食べないなぜなら美味しくないから抹茶アイスとか抹茶あんとかも食べない。だって抹茶でなく抹茶もどきだから髪は染めない↑いままで一度も染めたことがない理由としては九州弁でいうと「せからしか」けんがら(笑)めんどくさいし日本人たるもの黒髪が一番だと思っているからとっても馬鹿らしい規則的なことがほかにも多々ある変なこだわりだ・・でもこだわってしまう
2005年07月25日

を注文してみた。送ったあたし自身にもおまけが送ってきた今日ははがきがきていたなんとお店独自でもポイントがついているらしく一年以内ならば使えるらしいなんかとってもお得!!とても親切だとおもったゆうぱっくで発送していただいていたらしく発送しましたよのお知らせはがきまできていた。ちょっとしたことかもしれないけれどもいい感じだと思った。また頼むならここのお店にしよ~って思ってしまうよね♪ただ残念なことにあたしは梅干食わず嫌いです
2005年07月25日

来月です8月7日です!!去年も行きました ↑ここに去年のことをちょっくら書いています。とても楽しかった松竹芸能の公演になる「ますだおかだ」「アメリカザリガニ」「安田大サーカス」などが出演たしかくろちゃんがアナウンスしていた(笑)注意事項とかおわりのお知らせとかを感想をネットより送っていたらそれからお知らせがくるようになり先行の先行の連絡がきてチケットをゲットできたそれがそれがとてもいい席!だって一桁台だも~んとても楽しみデスなにか楽しみをつくってそれにむかってがんばれ自分!みたな感じだけれどもねでも今年の夏は盛りだくさんだよライブチクる↓メルボルン↓ラーメンズだもんね♪無駄使いしないようにしないと!あ~たのしみだあ
2005年07月24日

学生の頃は楽しみだった祭りしかし炭鉱閉山になりさびれてきて町といってもデパートはなくなり店も少なくなり・・・ここ何年か行っていない小中学生の頃はガールスカウトに入っていたから鼓笛隊で出ていた。クソ暑いなか大変だった。歩きながらの演奏でかなり疲れたもちろん練習もした笛や太鼓をしたけれどもね。今は活動しているのかな?もうやめてかなりなるからわからないな~4.5年前ゴダイゴがなんと大牟田夏祭りにきてそのとき行ったきりだ・・ガンダーラやビューティフルネームなど歌ってくれたと思うゴダイゴのプロデューサななんかが大牟田出身でその縁かなんかできたと思う。あ~懐かしい。でもよかったよゴダイゴそのときだけの限定復活!?みたいな感じできいた覚えがある↑覚えっていうのがむなしいかも!?町が町がなくなるっていうのは寂しいものです郊外の店ばかりに人が集中する・・あたしも郊外の店にいくけど あたしのHPですひまなら除いてみてくだされ(^-^)
2005年07月24日

カッパをたくさんつくった合計9匹、そこそこできた・・というか手馴れてきたよ~♪一時間程度で9匹はつくれたから上出来だ。今日父親の職場の人たちが家族連れできた小さい頃から遊んであげているのであたしとも仲良しだ。小学校六年生なのでもう夏休みだ夏休み中に一緒に作る約束をした。キーチェーンに加工したものをあげたらかなり喜んでいた喜ばれると作るほうもそれ以上に!?喜んでしまうまたつくらないと!と思ってしまうじゃん(^-^)ってことでたくさん作ってみた。またつくろうかな~
2005年07月24日

焼きあがりました同じ色の粘土で作りました~♪らっことあしかいくつも作ると時間かけずに作れるようになってくる。いい感じ(^-^)友達にプレゼントしたらけっこう喜んでもらえる・・・ちゃんとキーチェーンとか鈴とかつけるばってん♪可愛くできるとかなり自己満足~♪♪あたしのHP
2005年07月23日

サイコロステーキを食べた(^-^)うまいね~前菜がまたおいしかった(カルパッチョデス)そういえば今日は昼パンひとつしかたべていなかったどうりでおなかがすくわけだ・・友達がエビフライを頼んだので少し交換したどれを頼むかかなり悩んだ末の結論「分け合う」←笑そんでもっておいしく頂いたステーキを食べに行ったあとソフトクリームを食べにいったあたしが一番お気に入りのソフトクリームやさん三井グリーンランドの近くにある小さなお店ソフトクリームの形をしているお店だ。本当においしい。友達とお互い「ソフト食べにいこうと誘うおうかどうか」を悩んでいて言い出したのは一緒だった。本当にうまい!!映像をおみせできないのが残念ばってんほんとにおいしか~ひとつ食べたあとであとひとつ・・・といいたくなるなる(笑) ↑更新できていないけどあたしのHp旅行記などありますよん
2005年07月23日

この商品を頼んだ。先方さまには喜んでいただけたそして今日あたしの自宅にこれが届いた、送料のほうが高かったろうに・・・と思った。でもとてもうれしいサービスだ♪あたしのHP↓なかなか更新できてないけど(笑)
2005年07月23日

上記があたしのHPなのだがなかなか更新ができていない。たいていどこかにいくと写真をとってきてUpしていたとばってん・・・写真もそこそこたまりつつあります・・・っていうか現像した写真200枚ほどそのまま整理してないいいかげん整理せねば
2005年07月22日
来月の旅行に向けていろいろ下調べ(^^)一緒に行く友達が今日くるといっていたのでそのために本をかりにいった。夏休みだということもあり図書館はちびっこでごった返していた。妹と妹の子供たち(←0歳と2歳)をつれていった0歳の子が寝ていたので2歳の子だけを連れていった。「ちゃんということをきかないとだめよ」そう言い聞かせた。しかし奴はいうことを聞かない。最近英語に興味を持ってきたので「すみませ~ん英語の本どこですか?」と叫びそのあと自分が言うことをきかず違うところに行ったのに「ひさ~(←あたしをそう呼ぶ)だめじゃない!?おいていかない!!どこに行ったの!!?」なんていう始末おいおいあたしが迷子かい?走らないという約束をやぶったので「言うことを聞かなかったからトイザラスはいけないよ」そういった車に戻り妹に「言うこと効かなかったからトイザラスはいけなくなった」そう自分で自己申告。トイザラスに行ったものの結局彼は車におとなしくお留守番あたしと二人で。その後帰宅をした図書館で借りてきた本とあたしがもともと持っている本を見比べてどの地図が一番見やすいかどこに行こうかなどちょっくら打ち合わせ。初オーストラリアとても楽しみだ!!
2005年07月22日

カラーコピーをたくさんしたらインクがなくなった。たいていストックをしているんだが今回はし損ねていた。 2500円以上で送料無料なのでとってもお得だと思った。消耗品だし・・いまは自宅で買い物ができ、自宅に運んでくれるから楽になったなあ~(笑)
2005年07月22日

人気らしいのでちょっと購入してみましたでも実際寒天売り切れ多いらしいもともと寒天でゼリーを作っていた友人が「寒天がなかなか手に入らない」っていっていたので取り寄せてあげたくらいだもん何がいいかわからずとりあえず↑こちらを注文してみたこちらも人気らしくて順次発送ってことだったので到着が今日になった。結構不規則で深夜にハラヘリになり食べていたりしたのでこれを飲んで空腹が解消されるのか否か・・・さてさて試してみるべ。結果はまたこちらのブログにて報告(笑)カンタン寒天ダイエット
2005年07月21日
ついつい見てしまう・・っていうか好きだなあ~水泳福岡であった世界水泳も実は見に行ったマリンメッセであった。どうしてもイアン・ソープをみたかったでもピーターファンデンフォーデンバンド←あってる?の経歴にひかれるところあるかも医学生で世界的なスイマーだしイアン・ソープが手が届きそうなところにいたちょうど世界新が二つでたときですごかったびっくりしたのは友達や親に「世界新記録がでた!」とメールをしたらなんと時間差放送していたら「え?まだ泳いでないよ」って言われた二日間いったのでシンクロの決勝とイアンソープをみたとてもよかったシンクロもすごく迫力があった。マリンメッセはそのときだけ作ったプールだったしまた世界水泳をみる機会なんてないんだろうなあ・・・
2005年07月21日
あたしの部屋にはいまどきクーラがない。扇風機のみ。二階だから特にあつい最近はセミがうるさい。しかも網戸を開けっ放しだからさらにうるさく聞こえるクーラーをつければいいんだろうけど汗をかくときには汗をかく!と自分に言い聞かせて(笑)おかげで(笑)汗だくで目覚ましがなくても起きれてしまう
2005年07月21日
これからどこに行こうかと一緒にいく友達と予定をたてます旅費の関係でたいていツアーを利用します(フリープランでホテルと飛行機がセットみたいなやつ)自分でチケットをとると高くなるので・・今回は直ではなくシンガポール経由ですなのでもちろんシンガポール航空です以前も利用したことがあるけれどもエコノミーにも個人テレビなどがついていてけっこう快適であります(^-^)・・・っていうかパスポートをどこになおしたかわからない探さなければ!!んでだいたい旅行にいくときにはどこのレストランで食べるとかどこで何を買うのかと考えるある程度日程をきちんと決める。今回もまたいまから計画をします。しかしメルボルンはいまいち情報が少ない気がする。まだ調べかたが足りないかな・・・
2005年07月20日
けっこう声優さんは気になる。好きな声優さんがいたりもする。仕事上!?どうしても声が気になるっていうのもあるけれどもテレビのCMを見ていても「あ、○○の声の人だ」なんて言ってるし、声優さんの名前がわからなくても○○で××の役をしている人だなんてつぶやいてしまう。アニメをみても最後の声優の名前は必須。そうそうやっぱり・・・そうつぶやいている(笑)
2005年07月20日

20個くらい作っただいぶん短い時間で作れるようになった↑ほんの一部ですそれこそ作りながらも取り寄せた↑こちらをしていた効果は果たしてあるのか?まだ数日だからわからない(笑)
2005年07月20日
学生の頃岡本健一が好きだった。下敷きに切り抜きをはさんでいた。男闘呼組のほかのメンバーが好きな人がいたのでお互い交換なんかして・・・そういえばその頃から線が細そうなきれい系の人が好みなのかも(笑)今も特に好きなわけではないけれどもテレビにでていたりしたら気になってしまう・・・っていうか見てしまうな~こないだの黒革の手帳まだみていないけれどもビデオに録画しております(笑)
2005年07月19日

マックがあるとは知らなかった。ちょっとしたのをつまむにはいい感じだったなんせ500円や100円で食べられるから(^-^)シェイクもありうれしかったミニマック(店舗に入っているようなところ)にはシェイクがなくてソフトがあるところが多いからじぶんちから一番近いとことにはアイスしかないなんか久しぶりのシェイクだった。ピラミッドパワーとりあえず買ってみたからためし中まだ試して数日だからなんともいえない・・少し引き締まってくれたらいいのだけれどもたしかに手軽にできる強くしたら「体大丈夫か?」と思うくらい本当に強いだから今のところは2くらいが限度かな~(笑)
2005年07月19日

かなり久しぶりの三井グリーンランド無料の券をもらっていたので妹と妹の子供たちを連れていきました。平日だったし朝一番で行ったのでかなりがらがらだった(^-^)私たちが行ってから乗り物が動くくらいだった。子供が3歳になっていないので何にでもはのれないゴーカートや汽車に乗った。3000円のチケットで事足りた。1歳からチケットがいる場合もある。ちょっと寂れた感はあるけれども80種類近い遊具がある花火大会で行くことはあっても遊具にのるのはなかなかなかったかもフリーパスもあるしそのうち涼しくなってから乗りにいくのもいいかなって思った。
2005年07月19日
その当時大連にすんでいた友達が北京の大学にいっていて「サザンがくるけどコンサート行く?」みたいな軽い感じで誘われた。「うん、いくいく」軽く返事をしていたそしたら北京体育館(←だったと思う)で二日連続で行われた。私たちは学校の友人一同で列車で18時間かけていったワクワクドキドキだった体育館だったから会場は広かったと記憶しているたしか一日目は桑田さんが体調不良で原由子が「ごめんなさい。体調不良で・・」そういって「花咲く旅路」など何曲か歌った。そのあと桑田さんも出てきて歌ったものの曲は少なかったと記憶している翌日はかなりいろいろ歌ってくれたと思うその当時「涙のキッス」と「シュラバラバンバ」がリリースされていて当然ドラマなど知らず世の中では冬彦さんブームであった。日本からのツアー客もたくさんいたが中国人もそこそこいたと思う。サザンのカセットを買いそのジャケットと同じように天安門広場にいって写真をとったでも今考えるとかなり格安のチケットだった気がする。30元?いくらだったかな?え?こんな金額というくらいだった。ほんと何気なくいったコンサートだったが日本人が中国でコンサートするなんてほとんどない時代だったから貴重といえば貴重だったと思う。懐かしいなあ~
2005年07月18日

オーブン粘土で作ったものを友達に頼んでビーズ細工加工してもらったそこそこ可愛くなったかも↑かなり自己満足でもまあ自己満足でよかとよ(笑)あたしが気に入っているから最近はかなり短時間でサクサク作れるようになってきた自分のイメージとおりに作れないといらいらすることはあるけどねなかなかパンダができない・・・
2005年07月18日

チケット受け取りにいきましたなかなかの席だと思います(^-^)/とても楽しみ!!
2005年07月18日

アシカちゃん。なかなかできるようになったと自己満足(笑)こんな感じ(^-^)しかも短時間で作れるようになってきたかな?そうそうお中元まよった挙句・・・これにした。北海道の友達はまだだけどちょっとお世話になった人にこれにした。なんとなくデパートの包みのほうがいいかなと思ってこちらにしてみた。送料無料がかなりありがたい(^-^)
2005年07月17日
お中元・・・毎年北海道の友人に送っている。毎年お中元・お歳暮そして誕生日プレゼントそして子供への誕生日プレゼントなど一年に何度も送っているのでネタ切れになりつつあるできるだけ送料無料のほうがそのぶん商品にお金がかけれるからと思い送料無料を探してみる。どうしようかな~まだ決めかねているそろそろ送らなければ・・・どうせ送るならデパートの包みのほうが格好はつくかな?なんて思っている(笑)
2005年07月17日
私は日ごろかなり方言。方言と思っていなくて実は方言というのはかなりある。でもそれって外部(プププ)にでないとわからない。でもある意味標準簿のほかに言葉があるってすばらしいかもあたしが住む地域では「どっきり」という言葉をつかう。びっくりした意味ではない。あたりまえの用につかっているからなかなか表現しつらいのだがあえていうと油っこいものや甘いものをたくさん食べて「もう食べられない!」といったときに使う言葉だったりする。地方によっては「どっきり」が「どっぺ」だったりするようだが・・・さっきも饅頭食べてお菓子をたべてどっきりした(笑)お茶は中国茶に限る(笑)あたしはよく中国茶を飲む。↓三千円以上送料無料なのでまとめて買っています(^-^)会社でも飲んでいる。みんな飲むから結構減るでも毎回自販機で買うより茶葉でいれた茶はやっぱりおいしかばい
2005年07月16日

登録してみた、どないなるんやろう(笑)
2005年07月16日

今日は日帰り佐世保をしてみた妹たちを迎えにいった。朝早い時間からでた。なぜならETCの通勤割引の時間にあわせるためにそんでもって以前から気になっていたがいけずにいた「勝焼肉館」にいったここは伊万里牛を使用している。すごくやわらかくてとけたぎゃんおいしかったばい~ハンバーグもこれまた絶品!!有料道路をとおっていった甲斐あったよ・・・まじで(笑)また明日からがんばれます♪なんちゃって
2005年07月16日
drug store's ドラッグストアーズ というお店の服がお気に入りブタさんがキャラクターの服です。ブタもいろいろあって、好きなブタと嫌いなブタがある今日がセール初日朝から行きたかったけれども宿直明けだったから無理・・・寝ないと無理無理そんで夕方いった品物がかなりない朝から大盛況だったらしい。くそ~しかししっかり12着程度購入まじで衝動買いだった。どう考えても買いすぎ一年中半そでをきる私としては今の季節に半そでを大量購入しておかないといけないのでまあよしとするか
2005年07月15日
![]()
きゃー!!初生ラーメンズです!!!とれました!!!かなり楽しみ!!!9月10日ですぅ!!!↑こちらは見ました(^-^)/小林色がよくでてるなと思いました。あんまりいうとネタばれになるのであとはビデオみてねん
2005年07月15日
私が初めて留学したのは高校三年の頃短期留学で夏休みに行きました。しかし行った国は中国まだ天安門事件の色がのこっている時代でした。なぜ中国かというと万里の長城がみたかった!!ただそれだけです小さい頃「地球外から見える唯一の建造物」として万里の長城を紹介したテレビをみたそれからいつか見てみたいそう思っていた「留学募集しているけどいくなら?」という母親の軽い話に「そうね」とのった本当に軽い気持ちだったがとんとん拍子に話が進んであっという間に行くことになった。勉強なんて、語学勉強なんて考えてなかったしかし学ぶことになる(笑)その当時仲のよかった男の子の友達に「なんで俺に相談してくれなかったんだ」といわれ「せからしか。なんであんたにいちいち言わんといけんとね?」といった為、その後口も聞いてくれないはめになる↑若いねえ~(笑)よかやん。あたしの勝手だしあんた彼氏でもなかろうが!↑心の叫びそんでもって留学を一ヶ月してみた。ところがどっこい万里の長城は簡単にはいけんやったなぜならあたしが留学したのは大連というところだった万里の長城はそこらへんにいく感覚でいけると思っていただって地球外から見える建造物やんしかし現実は甘かった長期留学している人たちと仲良くなり「北京に遊びにいくけどこない?万里の長城もいけるよ」という甘い誘いにのり列車で北京へ!!5日の予定だったが列車の切符がとれず10日北京滞在となる一ヶ月の語学留学のうち10日を北京で遊んでしまい先生にしこたま怒られる。しょんなかだって切符のとれんやったとやんでも学校で勉強するよりも生の中国語をきいてヒアリングの力は上がった!!と勝手に自負していた。遊びまくって帰国・・・そしてまた半年後長期留学をすることとなる(笑)
2005年07月15日
友達に頼んでラーメンズのアリスのビデオをもらった!とても心待ちにしていた。まだ見ていないがとても楽しみ(^-^)/さて・・・今日の夜にはラーメンズのチケットがとれたかどうかがわかる。とれているといいのだが・・・dokidoki・・・
2005年07月14日
朝起きて・・・会社から帰って・・寝る前・・・何度風呂に入ることか・・でも入らないと汗だくになってしまうなぜならあたしの部屋にクーラーがないからだ!!つけようと思えばつけれるけどあえて!?つけていないいぜんはウサギをベランダでかっていたので室外機をおけなかっただってうさぎが配線かじって修理におかねがかかったから・・・汗をかくときは汗をかくほうが体のためにはいいんだと思う。人一倍水を飲む。飲まなければ脱水になる!?朝起きて汗だくで起きてすぐに水を飲むしかも500mlは軽く超える・・・会社でも風呂に入ったっていうかシャワーだけど・・さて今から睡眠・・そしておきてからまた風呂だ・・・
2005年07月14日
メルボルン行き決定だよ~!!シンガポール経由なのでとれるかどうか不安だったけれどもOKの連絡がきました!さすが西藤さん↑いつも無理難題を聞いてくれる旅行会社の担当さん仕事の関係で昼間電話するのが困難なんでいつも夜中にファックスを送信するあたしが帰宅するまでにまた連絡がきているとても便利(笑)かれこれもう10年以上の付き合いかな~とても感じのいい男性だけどね(ウシシ)今回初オーストラリアっていうかたいていアジアをちまちま旅行していたあたし。アジア以外だとグアム・サイパン・テニアンだけだなあ・・・なかなかアジアを脱出できなくてというかアジアが好きだからかなあまずフライト時間の問題そして日程の問題そしてお金の問題かなあ・・・今回は世界最小のペンギンを見るのが目的!癒されてきます!!さてさて今からまた細かくいろいろ調べなきゃ・・・・ここでひとつ問題が・・パスポートどこにおいていたっけ??
2005年07月14日
全79件 (79件中 1-50件目)