福岡・博多 人力車出張サービスで思い出イベント          あなたの夢を運びます!博多人力屋

福岡・博多 人力車出張サービスで思い出イベント       あなたの夢を運びます!博多人力屋

PR

Favorite Blog

百科事典 New! 新鮮美感@川島さん

心豊かに生きる方法 New! よびりん♪   さん

最後の稲刈り New! 釈円融さん

My Present Diary~… NZmasumiさん
蘇る金狼さん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん
ゆけ!ポジティヴく… 豊浦魂1996さん
MASHROOM mash roomさん
人生はアドベンチャ… ベンチャー大学の栢野/カヤノさん
kako☆ビューティ… ☆kakoヨガクラブ☆さん

Comments

神谷商店 @ Re[1]:家族でカレー〜豪雨対応。(07/09) ★紺桔梗さんへ  おはようございます。 大…
★紺桔梗 @ Re:家族でカレー〜豪雨対応。(07/09) ご無沙汰しております。 まだまだ不安な大…
神谷商店 @ Re[1]:人との直接コミュニケーションに商機あり。(10/31) 新鮮美感@川島さんへ  おはようござい…
2004.04.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の妹が下関の犬猫処分場に犬を譲ってもらいに行った時のこと。処分されるまでの間は大きな箱の中で一緒に飼われている。部屋に通された妹はどれでも好きな犬を箱の中から選ぶよう係の方から指示される。箱の中の犬達は我こそはと鳴き声を上げ妹の手に抱きついてきたが、その中から一匹を選んで抱き抱えた瞬間、それまで鳴き叫んでいた犬達は一斉に鳴くのを止めて部屋はシーンと静まり返ったという。妹は二度とその場所には行きたくないという。自分が殺される運命にあることを知っている犬達。身勝手な人間が生み出した愚かな現実。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.19 11:20:32
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ペットブームの明と暗。(04/18)  
きなこkk  さん
こころが痛いです。
犬達もわかってるんだ…。
(2004.04.19 17:38:44)

Re:ペットブームの明と暗。(04/18)  
bali_bali_tune  さん
はじめまして。
ペットブームも考え物ですね。

私は、神奈川県湘南地方ですが、「猫」をみんな、江ノ島に、捨てに、、
犬も、人も、「死」が判る様子です。 (2004.04.19 18:11:29)

Re:ペットブームの明と暗。(04/18)  
Yukai810  さん
こんばんわ。お久しぶりです。
以前、テレビで、その光景を見ました。
その処理施設では、1週間だったかな、1日ごとに、
部屋を移動されるそうです。
最後の部屋の次は、処分です。
その時の犬達の目は、忘れることが出来ません。
売れるからといって、むやみやたらに交配して増やし、
モノ同然に売っていく。
買うほうも売るほうも、みんながそれぞれに命の大切さを
しっていれば、こんな結末はないのだろうにと思うと
やりきれない気がします。
なんか、だらだら書いてごめんなさい。

また、来ます。
(2004.04.19 18:52:29)

Re:ペットブームの明と暗。(04/18)  
猫山ケイコ  さん
こんばんは!このテーマ、とっても重いです。
私も以前、ウチの猫が行方不明になった時に、
あちこち探し回っていて疲れていた頃、ふとしたことで、動物愛護団体の方に電話した際にアドバイスを受けて、電話での問い合わせだけでなく、「人の色の判断は人それぞれに違うので、実際に行って自分の目で見なければ危ないことになる!」とのことで、これまでの事例を話してくださり、それを聞いて、慌てて行ったことがあるのです。
その時、もう、とても大きな衝撃を受けました!
そのショックで、立ちすくんでしまい、
こんな現実があることに、心に大きな打撃を受けました。
(その日は、ショックで何もする気になりませんでした。)

動物管理センター(保健所)で生きてるのは、ほんの2~3日のことです。すごく短いのです。
勝手に捨てる人間にも腹がたちますが、犬が行方不明になった場合は、まずは、自分でその場に行ってみて、自分の目で「いるかいないか」確認することが重要だというのを、私も人からの話ではなく、
実際に行ってみて実感しました。
(私の猫はそこにはいなくて、しばらくして、奇跡的に帰還したので良かったのですが。)

世の中には恐ろしい現実があります。

これから、犬や猫を飼おうと思っている人には、
是非、お住まいの地域の動物管理センター(保健所に電話すれば教えてくれます)に行って、
そこから引き取って帰ってほしいです。
確かにショックな場を見ることにはなると思いますが、
でも、ひとつの「命」を救うことになるのですから。
新しい子供を産ませることに繋がる(ペットショップ)よりも、是非、今ある「尊い命」を助けることに目を向けて欲しいです。 (2004.04.19 21:01:18)

Re:ペットブームの明と暗。(04/18)  
イヤッ・・・たまらん・・・・
これも、命です。犬にも心があります。 (2004.04.20 00:10:27)

Re:ペットブームの明と暗。(04/18)  
考えさせられます。本当に飼うんだったら最後まで責任持て!ですよね。久々に考えさせられる日記を読んだような気がしました。うーん、可哀想というか、何のために生まれてきたのかになってしまいますよね。よくドキュメンタリーやニュース番組で、配水管に落ちた子犬を助けたり、高いところに登って下りられなくなったネコを助けたりっていうのがやっていますけど、何か矛盾を感じますね。もっと助けるべき対象は多々いるのに。 (2004.04.20 01:43:54)

Re:ペットブームの明と暗。(04/18)  
ご無沙汰です。
大変なテーマですね。
福岡県は犬、ネコを捨てに来る人が全国一番らしいです。
最近、わたしの取引先にも2匹のネコちゃんが生まれて「一匹もらって」って言われましたが、私は一匹で大変です!
はやく避妊しなさいって言ったのに・・・・・・
20年先も考えて、ペットは飼いましょう!

修理屋 マイスター

(2004.04.20 20:10:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

神谷商店

神谷商店

Category

カテゴリ未分類

(806)

飲食ネタ

(263)

成功哲学

(230)

アドベンチャー

(21)

マーケティング

(366)

人力車の仕事

(1016)

時事ネタ

(996)

起業・自己啓発

(841)

異業種交流

(90)

プライベート

(618)

役立ち情報

(161)

博多ネタ

(619)

起業家

(109)

The職人・衣装

(47)

感動した!

(91)

ネット関連

(144)

坐忘塾

(194)

言霊

(69)

観光ネタ

(219)

かつてのバイト

(20)

サービス業

(107)

気になる書籍

(9)

書籍出版

(36)

片付け・清掃

(16)

新プロジェクト

(42)

獅子舞の仕事

(109)

読書記録

(14)

映画鑑賞

(125)

イベント出張記録

(103)

小倉ネタ

(163)

ガジェット

(32)

広告宣伝

(22)

結婚式関連

(126)

人力車教訓!

(6)

メディア掲載・出演

(18)

よくあるご質問(FAQ)

(1)

レンタル業務

(4)

外部セミナー

(5)

音楽ネタ

(20)

イベント関連

(49)

時間術

(7)

花を愛でる!

(14)

ダイエット・ストレッチ・ヨガ

(13)

爆笑ネタ

(3)

人力車・備品メンテナンス

(42)

健康ネタ

(24)

人力車・獅子舞備品製作

(12)

トラック関連

(5)

エンターテイメント

(11)

インバウンド関連

(29)

好き飯

(17)

大宰府プロジェクト

(39)

神社仏閣・名所旧跡

(11)

宿泊出張記録

(4)

マイカー関連

(6)

副業ノウハウ

(4)

メルマガ

(1)

筋トレ・ウォーキング

(6)

投資関連

(1)

料理ネタ

(5)

視察旅行記録

(20)

講演講師

(1)

昭和の思い出

(4)

インテリア関連

(1)

夢占い

(3)

温泉ネタ

(3)

こだわりのイッピン・美の壺

(3)

YouTube撮影

(2)

断捨離

(8)

ネットショップ・フリマアプリ

(6)

記念日需要

(3)

博多祇園山笠ネタ

(8)

Fukuoka_Party_Chari プロジェクト

(53)

スタッフ人材問題

(14)

クラウドファンディング

(5)

ホームページ関連

(3)

街歩きネタ

(3)

家電男子

(2)

韓国語レッスン

(1)

体験サービス

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: