しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


2025年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。(2025年近況追加)


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


2025年、散策と覚書(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)画像あり


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)画像あり


子供たち親子(2010年)画像あり


子供たち親子・2011年(画像あり)


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。(画像あり)


2014年、子供&孫達。(画像あり)


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。(画像あり)


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。(画像あり)


2018年、家族。(画像あり)


2019年、家族。(画像あり)


2020年、家族。(画像あり)


2021年、家族。(画像あり)


2022年、家族。(画像あり)


2023年、家族。(画像あり)


2024年、家族。(画像あり)


2025年、家族。(画像あり)


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:お天気続きで、家事も捗ります。(11/24) New! ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☁ …
ちゃぴともにたん @ Re:お天気続きで、家事も捗ります。(11/24) おはよう^^ いよいよ雨になるみたいだ…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) おばどさんへ こんばんは~☆彡 今日はポ…
おばど @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17) こんばんは~☆ ここんとこ、いいお天気が…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …
ちゃぴともにたん @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17)  こんにちわ^^ ホントに・・・連日の晴…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …
しの~445@ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) 熊野の男前さんへ こんばんは~☆彡 来て…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
モグちゃん8704 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) こんにちわ。しばらく楽天のHPが開けなか…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2025.03.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


美容室の予約が今日の10時半でした。
それまでに、自治会の用事を済ませようと、
前組長さんと私とでJAへ、組の通帳の名義変更です。
今度の日曜日が総会です、組長の引継ぎも済ませました。

美容室が終わって、爺様が家に居たからお昼に帰りました。
車を買い替えた手続きをしておかないといけなくて、
市役所へ行きました。
障がい者の手続きだから一階で済むようにしてほしかったのですが、
一階の16番窓口で、一つの届け出を済ませ、
次は2階の22番へ行って下さいって。
私は動けるから良いけど、障害によっては大変だと思います。
その後再度一階の16番で終わりました。
この手続きのおかげで、自動車税が免税されます。
有り難い事です。

3月22日(土)
ほうれん草を片付けて、草取りもしました。
夏野菜の苗を買ってきたいのですが、
なんとなく気忙しくて、その気になれないままです。。



最後のホウレンソウ、沢山取れました。
3回ぐらいに分けて使いますね。

23日(日)
実家のお墓参りに行ってきました。



モクレンは咲き掛け、お庭の剪定も奇麗にしてもらっていました。
実家が檀家のお寺さん、去年和尚さんが高齢の事もあり他界されました。
息子さんが継がれているので、
お庭も奇麗にしてもらっていました。
亡くなられた和尚さんは一人息子さんでした。
静岡のお寺さんの娘さんと結婚されましたが、
奥さんは、静岡のお寺も継がなくてはいけないとのお話でした。
ご夫婦で、静岡のお寺さんは奥さんが法事とかもされて、
こちらは、息子さんが継いで下さいました。
子供さんの事は知らなかったのですが、
子供さんは二人居られて、静岡も三重もうまく回っているようです。
良かったわ。

姉夫婦も弟夫婦も元気にしてました。
お義兄さんは、今年82歳。
体調がすぐれない時もあるようですが、この日は良くてお話もしてきました。
帰りはいつもの家族の好物「不二家」のあんかけ焼きそばを食べてきました。
他では食べられない味なので、4人とも大満足です。



帰りインター近くにある「ベルファ-ム」で蘭展を見てきました。
丹精込めて育てられた蘭のお花、
豪華なカトレアや可愛い胡蝶蘭とか、沢山展示されていました。



チュ-リップも今が一番良い時ですね。
歩き疲れて、アイスクリ-ムを食べて休憩です。

24日(月)
主人の実家のお墓参りに行ってきました。
休みだったのは私だけなので、一人でお参りしてきました。
お正月に会えなかったお義姉さんとも話してきました。
リハビリは週一で通い、夕方4時頃帰るようです。
火・木・土は透析です。
通いながらでも、家で生活できるようになり良かったわ。

今月は、金曜日も予定があり忙しく過ぎていきます。
元気で、日常がこなせるのは有り難いです。
桜のお花見も行きたいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.26 21:01:16
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: