しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


2025年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。(2025年近況追加)


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


2025年、散策と覚書(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)画像あり


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)画像あり


子供たち親子(2010年)画像あり


子供たち親子・2011年(画像あり)


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。(画像あり)


2014年、子供&孫達。(画像あり)


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。(画像あり)


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。(画像あり)


2018年、家族。(画像あり)


2019年、家族。(画像あり)


2020年、家族。(画像あり)


2021年、家族。(画像あり)


2022年、家族。(画像あり)


2023年、家族。(画像あり)


2024年、家族。(画像あり)


2025年、家族。(画像あり)


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:お天気続きで、家事も捗ります。(11/24) New! ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☁ …
ちゃぴともにたん @ Re:お天気続きで、家事も捗ります。(11/24) おはよう^^ いよいよ雨になるみたいだ…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) おばどさんへ こんばんは~☆彡 今日はポ…
おばど @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17) こんばんは~☆ ここんとこ、いいお天気が…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …
ちゃぴともにたん @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17)  こんにちわ^^ ホントに・・・連日の晴…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …
しの~445@ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) 熊野の男前さんへ こんばんは~☆彡 来て…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
モグちゃん8704 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) こんにちわ。しばらく楽天のHPが開けなか…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2025.04.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


瞳孔を開く検査をされるかと出かけましたが、
異常なく、次回半年後の時に瞳孔を開く検査をしましょうって事で、
視力検査など通常の検査で終わり早く済みました。

6日(日)
自治会の集金、土・日と歩き終わりました。
5日から15日までに集めて会計さんに持って行きますが、
二日で済ませられて良かったわ。(^^)/

7日(月)
日曜日に、電気屋さんで値打ちのTVを見つけて買ってきました。
目的は、プリンタ-のインクだったのですが、
ダイニングのTV、20年以上観てて映りが悪くなっていました。
インクの後、朝のチラシで良いのがあったから、ちょっと見ていこうと爺様。
結局、買ってきました。(苦笑)
ダイニング用なので32インチ、持って帰れます。
その時に、今のTVをほかす相談をしてこなかったので、
翌日、古いTVを持って行くと、
リサイクル代が3500円、引き取り代が6500円!?
えっ!一万円も!?
驚いて聞くと、市指定の業者の方が安いのでは?
電気屋さんによっても、リサイクル代は違いがないけど回収料金は違うとの事。
持ち帰り、市指定の業者に電話を入れました。
インチとか製造メーカーなどでも料金が違うとの事でした。
引き取ってほしいTVの事を話し4500円。
これなら妥当ですね。
回収にも来ていただけるようでしたが、
持って行ける大きさなので、持ち込みました。



帰り道、神社の参道の桜です。

9日(水)
菰野町の叔父さんの検診日です。
電話を入れてみると、息子さんは忙しく困っているという事で、
結局、検診に付き添いました。
先月よりは、ふらふらしてても歩いて車へ来れましたが、
これでは一人で行かせるのは心配です。
尿管と尿袋を新しくして頂き、処方箋をもらってきました。
異常なく、次回は三週間後です。
帰り、薬局とお昼を買って送って行きました。
忙しい息子さんに電話をするより、私の方が頼みやすいのかな?
私の方が暇なのは確かだけど。。
色々と考えないと。

10日(木)
出勤日ですが、朝のうちに庭の様子をみてみました。



ピンクパンサーも根が付いたようです。



スノーフレーク、咲いてきました。
このお花は、下向きに咲きますが、
個性の強い子がいました。(笑)



冬に枯れてしまったパイナップルリリー、二つとも芽がでました。
桔梗も小さな芽を出しました。(^^♪

今日は、Mちゃんとランチに行ってきます。
雨が降らなければ、公園を歩いて来ようと話しています。(^^)/








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.11 10:25:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: