しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


2025年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。(2025年近況追加)


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


2025年、散策と覚書(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)画像あり


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)画像あり


子供たち親子(2010年)画像あり


子供たち親子・2011年(画像あり)


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。(画像あり)


2014年、子供&孫達。(画像あり)


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。(画像あり)


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。(画像あり)


2018年、家族。(画像あり)


2019年、家族。(画像あり)


2020年、家族。(画像あり)


2021年、家族。(画像あり)


2022年、家族。(画像あり)


2023年、家族。(画像あり)


2024年、家族。(画像あり)


2025年、家族。(画像あり)


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) おばどさんへ こんばんは~☆彡 今日はポ…
おばど @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17) こんばんは~☆ ここんとこ、いいお天気が…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …
ちゃぴともにたん @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17)  こんにちわ^^ ホントに・・・連日の晴…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …
しの~445@ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) 熊野の男前さんへ こんばんは~☆彡 来て…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
モグちゃん8704 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) こんにちわ。しばらく楽天のHPが開けなか…
熊野の男前 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) ご無沙汰しています 数日ぶりにブログあけ…
ちゃぴともにたん @ Re:やっと更新できそうです。(11/10)  こんばんわ☆  なんとか回復したみたい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2025.09.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日は水曜日休みなので、
窓全開で掃除機掛けて、でも汗も流れず良い気候です。
昨日、菰野の叔父さんから病院を代わったからと電話をもらった。
話ができたのでびっくりしました。
今日行ってあげようと思っています。
津の叔母さんはどうするかと電話をしました。
叔母さんは、娘さんが休みじゃないと鈴鹿まで電車で来るのが大変になったようです。
私も最寄りの駅までは迎えに行けますが、津まではしんどい?
その後菰野町の総合病院へ走らないといけないので。。
今日は私が様子を見てくるからと電話を切りました。

今日は午前中、美容室と買い物も予定してます。
病院の面会は前回も午後となっていたので、行けそうです。

まずは日記の更新。

19日(金)
内科検診と年一の健康診断もしてきました。
先月の肺がん検診は夫婦ともに異常なくでした。OK!
いつもの検診も、HbA1cも現状維持で良いそうです。
爺様の前立腺がん検査は、今年も陽性で再検必要です。
ただ、爺様は去年泌尿器科へ再検に行き、
癌ではなく前立腺肥大との診断でした。
主治医は、検査結果が変わっているかもしれないから受けてくるようにと言われても、
中々「はい」と言いません。手ごわいです。。
ゆっくり説得しますね。

私の身長検査は、年々縮んでましたが、
今年は、身長計に立って、背筋を伸ばし、膝の裏の筋肉も伸ばして立つと、
あれ?伸びてます!?(^^)/
近頃姿勢が悪くなっていたようです。
心臓検査も今回は不整脈が出なくて良かった。
一応、来月24時間心電図測定の機械はつけます。
不整脈の持病があるから仕方ないですね。

来月の検診でインフルの予防接種もしましょうといわれました。
でも、今年はまだ市からの補助金が決まっていません。
来月受けるまでに決まってほしい!!
毎月、二人の内科検診とお薬で一万円は要ります。
2割と1割になって減って、この金額です。。
そこへ予防接種、援助があれば3000x2ぐらいで済むかな?
ないと、また万札が飛びます!嫌だけど予防はしないとね。

21日(日)
実家へお彼岸さん参りに行ってきました。
姉夫婦は、お参りの後娘や孫とランチに行くと言って帰りました。
私は、仏壇にも手を合わせてお米のお礼や弟達とも話して実家を後にしました。
お昼は、近くのうなぎ屋さんでも良かったのですが、
ちょっと遠出、宮川の近くにある「鈴木水産」へ。
ところが着くと12時、沢山の人が待っていていつになるやら。。?
なのでもう少し走り、
結局五か所湾に出て、南伊勢で「マグロ食堂」に入りました。





爺様はマグロ三昧(大トロ、中トロ、赤身、ネギトロ)
私は、中トロ丼です。
生マグロは美味しかったです。(^^)/



鱗雲かな?
秋の空ですね。

23日(火)
私が仕事から帰りお昼ご飯を食べていると、
珍しく義弟夫婦が来てくれました。
数年ぶりにお墓参りを済ませて、寄ってくれました。
主人の実家の古いお家も片付き、平地になったのも見てきたそうです。
市役所から古い家を片付けるようにと封書が届き、
みんなが心配していました。
お盆に長男と話し、やっと壊して土地の買い手も決まったと聞き安心しました。

24日(水)
美容室を終えて、奇麗になった髪で菰野町へ行きました。
叔父さんにも面会ができ、話もできるようになったので色々聞いてきました。
マスクとお小遣いが必要だと聞いていたので、少し置いてきました。
相変わらず歩けないけど、体は起こせるようになり、
車椅子で移動できるようになっていました。
家にも寄って、新米を置いてきました。
息子さんが食べてくれると思います。



この紫陽花、去年挿し木をして今年は咲かなかった!
でもこれだけ元気なので、夏も越せたし来年は咲いてくれるかな?

涼しくなった事だし、
クチナシの剪定や紫陽花の剪定、
秋ナスも片付けたい。
済ませたい事いっぱいですが、ボチボチですね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.24 17:00:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: