しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


2025年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。(2025年近況追加)


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


2025年、散策と覚書(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)画像あり


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)画像あり


子供たち親子(2010年)画像あり


子供たち親子・2011年(画像あり)


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。(画像あり)


2014年、子供&孫達。(画像あり)


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。(画像あり)


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。(画像あり)


2018年、家族。(画像あり)


2019年、家族。(画像あり)


2020年、家族。(画像あり)


2021年、家族。(画像あり)


2022年、家族。(画像あり)


2023年、家族。(画像あり)


2024年、家族。(画像あり)


2025年、家族。(画像あり)


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:お天気続きで、家事も捗ります。(11/24) New! ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☁ …
ちゃぴともにたん @ Re:お天気続きで、家事も捗ります。(11/24) New! おはよう^^ いよいよ雨になるみたいだ…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) おばどさんへ こんばんは~☆彡 今日はポ…
おばど @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17) こんばんは~☆ ここんとこ、いいお天気が…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …
ちゃぴともにたん @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17)  こんにちわ^^ ホントに・・・連日の晴…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …
しの~445@ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) 熊野の男前さんへ こんばんは~☆彡 来て…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
モグちゃん8704 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) こんにちわ。しばらく楽天のHPが開けなか…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2025.10.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

どうかこれ以上被害が出ませんように!

いつもの日記から。

10日(金)
朝のお散歩。



散歩途中の畑で咲いていた、ロ一ゼルの実と花、右は百日草ですね。
お野菜を沢山作っても、家族が食べ切らないからでしょうね。
畑でお花を咲かせているお家も多いです。



彼岸花も咲くのが遅かったから、今も咲いています。

この日は体調も良く、お散歩帰ってからプ一ルへも行ってきました。
思い立ったが吉日ですよね!行ける日に行かないと。



ロビーの壁飾りは、秋のコスモスです。
今年は、コスモス畑を見ないけどまだこれからでしょうか?

11日(土)

友達(ポケ友)と公園でゲ一ムをしようと話して、近くの公園へ行ってきました。



小高い山の上にも上がり、お喋りもゲームも楽しみながら歩いてきました。👞

日曜日は曇り空。

庭の事を少し、



二十日大根やほうれん草の種を蒔こうと思ったけど、
秋ナスがまだなっています。
空いてる畝の土は、石灰を撒いて準備をしていますが、
このナスが片付いてからにしますね。



ハイビスカスもまだ咲いてくれてる。
コキアは、こんな感じ。
枯れてしまったコキアは、ほうき草なのでほうきにしようと思ったけど、
ドライフラワーで楽しもうと、玄関の花瓶に挿してます。(^^♪

今日は祭日で家族3人いますが、
お買い物は昨日済ませてますし、今日はゆっくりの休日ですね。

皆さんも楽しい休日をお過ごしくださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.13 10:35:20
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風は南の沖を走って行ったから今日は快晴です。☀(10/13)  
 日記書いてる今、気が付いて・・・
しのさん更新ないなぁ・・・って思ながら見てたらあった(;´^_^`)

 八丈島は続けて直撃だったもんね
断水はもう解除されたのかな?

 彼岸花はもう見かけんようになったわ
その代わりコスモスが綺麗だけどね
プールの装飾のコスモスも綺麗だね^^*

 コキアの紅葉も綺麗だけど、赤くならないで緑のコキアもあるんだってね
ほうき草とはホントよく言ったもんだね(^▽^)/

 この土日もゆっくり出来るのかな?Σd(∀`*) (2025.10.18 23:54:30)

Re[1]:台風は南の沖を走って行ったから今日は快晴です。☀(10/13)  
しの〜445  さん
ちゃぴともにたんさんへ

こんにちは~⛅

いつも有り難うね。
来週は忙しいけど、明日か明後日には更新できるかな?

こちらも彼岸花はもう終わったわ。

コスモスは所々で見かけるけど、以前のような奇麗なコスモス畑を見かけなくてね。どこかへ出かけないとダメかな?

コキア、画像で見てると緑もあるね。
うちのはこんな感じで真っ赤になってないわ。
山のように夜と昼間の気温差がないしね。
でも一本でも紅葉してくれて良かったわ。
苗を頂いた方は、5本育ててみんな枯れてしまったって残念そうでした。

今日は、午前中3人で買い物に出かけて、午後はゆっくりしてます。
白子の孫が(Jr)来るかもしれないって、迎えに行こうかって言うと免許を持っているから車で来てくれるようですが、お母さんの車借りてくるのかな?心配やわ。 (2025.10.19 15:23:00)

Re:台風は南の沖を走って行ったから今日は快晴です。☀(10/13)  
おばど♬ さん
こんにちわ~♪
畑で野菜作ると一度にどっさりできるから、なかなか食べきれません。
私は、せっかくできたものだし勿体ないからと周りの人にあげたり、家で頑張って食べています。
毎日同じ食材が出るから、主人は修行やと言っとります。(^_-)-☆

彼岸花、最近はあまり見かけなくなりました。
コスモスはこれからですね。楽しみです。
去年地植えしたシュウメイギクが蕾をつけ始めました。
コキアは、少し赤くなりはじめました。しのさんちは、だいぶ紅葉してますね。家もドライフラワーにしたいと思います。

連休はゆっくりされましたか?
家は、主人も仕事辞めて年金生活になり毎日が祭日です。(^_-)-☆

やっと秋らしい日々になりました。
今度は、紅葉を求めてどっか行きたいなぁと思っています。 (2025.10.19 16:18:42)

Re[1]:台風は南の沖を走って行ったから今日は快晴です。☀(10/13)  
しの〜445  さん
おばど♬さんへ

こんばんは~☆彡

おばどさん所は沢山のお野菜ですものね。
家は、庭の空いてるところで少し、種の袋も二回に分けて使うぐらいなんですよ。
だから、二階の娘に洗って奇麗にしてあげるぐらいです。
自家のは美味しいですものね。

シュウメイギク、今年は少し咲いてくれて、いつものように満開とまではいかないようです。
今の真夏の異常な暑さで、植物にも変化が出てるみたい。

うちも年金生活。
私が週二の半日パ一トで、ちょっぴり小遣い稼ぎです。
おばどさんのご主人は遠出をされるから偉いわ。
主人は、しんどがるので去年ぐらいからは県内のドライブぐらいです。
それでも、出かけるんと楽しいから感謝です。

来て下さって有り難うございます。 (2025.10.19 19:34:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: