自由に五七五

自由に五七五

2025.10.06
XML
カテゴリ: 写真俳句ブログ
国見町観月台、仙台市在住の荒井真澄さんの絵本の森の音楽会

国見町観月台


智恵子の生家、お座敷。レモン祭


 皆さんが作られた折り鶴


智恵子の部屋にシルエット

昨日は国見町へ知り合いの荒井真澄さんが来ると言う。

駆けつけ拝見してきました。

初めての場所ですが図書館がこの場所へ出来て5周年の記念イベントでした。

地元出身の絵本作家yohさんの講演がありその前に



荒井さんは普段は仙台在住です。

七色の声の持ち主、普段朗読など各地でしています。

私が興味を持ったのがボイストレーナー、言わば発声練習ですが

これも指導されてました。

 夜は地元、智恵子生家のレモン祭、今月いろいろ仕掛けられてます。

智恵子切り絵の本物展示、関連するお菓子の販売。

住んでた部屋の公開など。

5日は智恵子忌ですが、近年はレモン祭です。

それぞれやる日があるのでポスターで確認してお出かけください。

11月初めまで行われます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.06 06:21:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: