全5件 (5件中 1-5件目)
1

物があふれかえっているアメリカでも見た事が無いのが、洗浄シャワー付き便座!これに慣れちゃうと、無しでは生きていけない体になっちゃうのよTVで某便器メーカーの人が言ってたけど食生活から西洋人は硬いポロッとしたウ○コをするらしい(いつか機会があったら調査します 笑)だからそんなにゴシゴシ拭かなくちゃならないほどじゃないんだってよって、シャワー便座の良さがわかんない。ってさ!先日オヤジが我が高級マンションに来て、帰りがけに言った。あのトイレのやつ柔らかいのが出た時は「やわらか」の方を押せば良いんだよなぁ?「.....」でも、お前は硬いのと柔らかいのとの境目ぐらいの時はどうしてるんだ?どっちを押すか、やっぱり迷うよなー本気かネタかわかんないオヤジ。尊敬です!
August 27, 2007
コメント(4)
あのインリン様が、なんか立派な事を言ってるらしいと聞いて彼女のブログを見てみた。コメントも全部読んだ。で一言、「日本は平和ですなぁ~」もちろん平和は良い事だと思うでも平和の中に62年も浸かっていると、頭がバカになりどうして平和なのかと考えなくなるなるみたいこの平和はどうしてもたらされてるのかな?どうして日本は平和でいられるのかな?先の敗戦より、日本国憲法第九条で戦争を放棄したからなの?それも多少はあるだろうけど本当はアメリカの核の傘の中にいるからじゃないの?普通の国なら軍事に入れなきゃならない力をアメリカに任せ経済一筋に専念出来たから、今があるのじゃないかな。あの敗戦後に、お隣で朝鮮戦争があって特需を受けたのも運が良いと思う世界の警察と言われる軍事大国アメリカ1隻で飛行機を90機搭載し、小国の空軍力と同等の力を持つ原子力空母これの維持費が1日1億円かかるらしい、これを世界の海に12隻展開してるこれだけで年間4,380億円!!現在もイラクとアフガニスタンで戦争中、朝鮮半島で休戦中(韓国と北朝鮮は今でも休戦中!であり戦争は終わってない状態)これまでにイラク戦争だけで25兆8千億円使っているいくらアメリカでも、このままでは経済破綻が目に見えているため世界各地の駐留部隊を縮小、撤退させている。その代わりを世界の同盟国にやらせようとしているみたい休戦中の在韓米軍さえも縮小傾向にあるので将来的には在日米軍も縮小されるでしょうね。つまり核の傘から出されて行くのよ、日本もね。で、平和すぎる日本国内に対して近隣諸国は一度経済破綻し屈辱を味わった旧ソ連のロシアが、旧KGB出身のプーチン大統領の下で急速に息を吹き返している。世界的エネルギー高騰の中で欧州へパイプラインで供給している石油や天然ガスは莫大な利益を上げているし、供給を止めれば欧州をパニックに陥れる事も可能、その豊富な資金で軍事力も再び脅威になってきてるんじゃない。北朝鮮は説明するまでも無く知ってのとおりだろうし中国は本当に脅威になると思う。経済的には世界一の貿易黒字国になろうとしてるし、日本を抜いてアメリカ国債を一番保持している、この国債を一気に放出したらアメリカはドルや株式が大暴落し経済破綻するんじゃない。(この経済大国に日本は対中円借款総額、623億3000万円です!(2006年だけで))軍事的にも世界最大の兵力を誇り、軍事費もアメリカ並みになってきましたがどうも自国の領土を拡大したくて仕方が無いらしい。ここ最近で1949年 ウイグル侵略 1949年 東トルキスタン占領1950年 朝鮮戦争参戦 1951年 チベット侵略(チベット大虐殺)1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突 1979年 ベトナム侵略(中越戦争) 1992年 南沙諸島と西沙諸島を軍事侵略1995年 フィリピン領ミスチーフ環礁を軍事侵略 2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘 これだもん...ここに近いうち台湾が入るんだろうなぁ~2004年11月10日、中国の潜水艦が石垣島付近を我が物顔で領海侵犯したその周りを警告するだけで手が出せない海上自衛隊。後日、中国政府に抗議した。中国政府は、中国海軍所属艦が領海侵犯したことを公式に認めたものの、「技術的なトラブルで日本領海に迷い込んだ」として謝罪を拒否、さらに「日本が大げさに事件を騒ぎ立てた」として不快感を表明した。これで良いのか?話を戻して、インリン様のブログに書き込みしている人達は戦争放棄と憲法に書かれてあれば、戦争に巻き込まれないと思っているようだけど本当にミサイル打ち込まれても、自国の島を占領されても、武力を放棄し「やめてよー」って言うだけ?国が違えば根本的な考えが違うのに、話せば分かり合えると思ってるのかなぼくも戦争は反対だし人同士が殺し合うなんて考えたくも無いでも、理不尽な相手に攻められたら自国を守る為に反撃はするさ。もっと言えば、手を出したら怪我をするよーくらいに強力な軍事力を持ってれば防衛になると思うだから現第九条は軍隊を持つことに矛盾してるので改正するべきだと思ってる間違えて欲しくないのは、第九条を無くすのではない!自衛のための軍隊を持てるように改正して欲しいだけです。憲法改正 = 戦争賛成ではありませんあのブログではみんなが第九条を変えず、今のまま平和でありたいと言ってるけど何もせず平和を願うなんて、むしが良過ぎるませんかねぼくは自国が攻められれば武器を持って戦うよ、平和でいたいからねでも自分から戦いを挑む事には反対します、日本人だから。スイスは1815年に永世中立国を承認された。これは、将来もし多国間で戦争が起こっても自国は中立の立場である事を宣言したもので自国が攻めらても無抵抗なことじゃないよ、攻撃された場合の軍隊を持ってる。中立な立場を維持するため、どことも軍事協定を結んでいないから全て自国1国で守らなきゃならない、その結果として強力な軍隊を持っている各家庭に銃器が支給されてて、戦争が始まれば男女とも全ての国民は兵役に付く第二次世界大戦時は、自国を領空侵犯した戦闘機に対して国籍を問わず迎撃しているほど自国を守る事には妥協はしない。アメリカの核の傘が無くなるならスイスみたいにならなきゃ、他国の領土になるだけかもよそのためなら、自衛の核ミサイルを持つことも反対しない、だって中国が持ってるんだもん!アメリカ、ロシア、イギリス、フランスそして中国は潜水艦発射型の核ミサイルを配備しているこれは、それらの国が核ミサイルで壊滅させられても予想も付かない海から核ミサイルで反撃されるという恐怖を与え、最強の抑止力になっているのも事実です。ここ最近のアメリカのサブプライム住宅ローン債務問題でドルが下がり、世界的な株価下落。このままだとマジでアメリカ発の世界恐慌、そしてアメリカ破産(過去1度やってる)も起こりうるのんきに汗もかかないで平和が良いと言ってる人は、この世界の流れに鈍感過ぎる。拝啓 インリン様を褒め称える 偽の平和主義者は世界経済と世界の流れを見なさいそして中国は本気です ココ 長々と読んでくれてありがとう、今日はまじめに日本のことを考えて書いたつもりです。じろ
August 22, 2007
コメント(6)
暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?先日、ぼくの住む岐阜県内の多治見市で40.9℃という日本記録が出ましたがこれは芝生の地上より1.5mの高さの、百葉箱の中の日陰の温度ですのでアスファルト上の日なたでは50℃以上あるんじゃないかと思いません?犬は裸足で大丈夫なのかなぁ~これがまさしく「ホットドッグ!」←アメリカ人なら30分は笑ってるはず(笑) 笑えないあなたは正常な日本人です。ミシガンは当たり前のようにプール付の家がたくさんありますしかも冬でも入れる温水装置付が多い。(実際冬には入らないが...)でも、このプール付住宅は中古相場がガタ落ちになるらしい!保守点検代や電気代がアホみたいに掛かるからだって。それでも後から庭にプールを作る人は多いどこまでも見栄っ張りで、無駄なアメリカ人らしいですなぁ~(笑)京都議定書にサインなんかするわけないのもうなづける。例のお城のような家のTod家(ブログの前の方~参照)も後からプール作ったんだよ。プール製作会社が初夏に作り出して、完成予定の1ヶ月が過ぎ秋が終わっても完成してなかったほどの工事の遅さはやはりアメリカン!(笑)日本では考えられないって~Todにいつ泳げるの?と、何回聞いても「あと1週間くらい」って毎回言ってたなぁ(笑)発注主もアメリカ人なので、怒らない。工事は遅れるモノみたいに思ってるんだもん。誰かアメリカで工事完了日をちゃんと守るプール製作会社やれば、大儲け出来るかもよ~*ちなみに日本では普通なのに、アメリカでプールがある学校を見た事がなかったので訳を聞いたら もしプールで事故があろうものなら、すぐさま学校が訴えられるからだって! いやはや納得!!
August 21, 2007
コメント(8)
横綱 朝青龍が大変なことになってるね。みんなも知ってるだろうから詳しくは書かないけどモンゴル大使館が日本相撲協会に謝罪文を提出したんだって何かその事で、モンゴルの人って良い人達なんだなぁ~って思ったよだってこれが仮にね、アメリカ人の横綱だったら大使館どころか大統領自ら、日本の首相官邸に「出場停止を取消さないと大変な事になるよ~!」って電話してきそうじゃない?マジで。中国の横綱か、韓国の横綱だったとして一度考えてみてよ...考えたくないでしょ ほらね。思うんだけど、他の国の人と接するほど強く実感するように日本人ってさ、世界で最も大人しくて優しくて謙遜とかする民族じゃんだから、日本に来て活躍してる外国人にも同じ目で見るんだよね気持ちはわかるけどさ簡単に日本人みたくなれないよ、無理だって。でもさ、技ばかりではなく礼儀も教えてる、空手や柔道を学んでいる外国人って結構礼儀正しくて驚いたりすることあるけど国技の大相撲って、その辺のこと教えないのかね?強ければ良いのかね。相撲はTVでやってるし、人気もあるから、親方も協会も甘いんじゃなぃのんこれは良い機会だから、相撲の事もっと考えて欲しいね日本古来の伝統が守れない外国人(もち日本人もね)は辞めて貰っても構わないって厳しく歴史を守る相撲界にするのか覆面力士が、まわしの中から凶器を出したり場外乱闘をして座布団で相手力士をメッチャ突きしたりする新しい相撲にするとか...(場外は負けだったね) いつもの事ながら、書いているうちに何が言いたいのかわかんなくなるのだけど外国人が心も日本人になるのは、それはそれは難しいって事っていう話でした。 おわり
August 9, 2007
コメント(10)

我が家の食品庫にはチキンラーメンが必ず有ります。ちょっとお腹が空いた時に、すぐに出来る日本最古のインスタントラーメンです。重宝してます。その日清食品から「焼きチキン」なるものが発売された!早速に5食パックを買いましたよ 石橋は作って渡る A型の中でも几帳面な部類のぼくまずは裏面に書いてある作り方を、しっかりと読みます作り方フライパンに230cc(コップ1杯強)の水を入れ沸騰させてからめんを入れます。1分ほどでめんをひっくり返し、やわらかくなってきたら、よくほぐし水気がなくなりチリチリ音がするまで炒めて出来上がり。最後の「チリチリ音」って? そんな音が本当にするのかなぁ?と思いつつも調理開始です。袋を開け中身を取り出し、嫌な予感が...どう見てもチキンラーメンにしか見えない。おまけに仲間由紀恵が言うように、卵を乗せるくぼみも同じくあるチリチリ音はよくわかんなかったけど完成!で、食すん~そのまんまチキンラーメンを焼いた味です。看板に偽りなしの焼きチキンです(泣)あと4食はお湯掛けて食べよっと!
August 3, 2007
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1