DISTANCE -道のり-

DISTANCE -道のり-

2007.08.27
XML
カテゴリ: 日記(diary)
昨日の試合

中学生は、男女に分かれての、1・2年学年無差別、体重無差別の個人戦でした。スマイル
ここ最近、試合になると自分の柔道スタイルが出来ない長男でした。しょんぼり

しかし、夏休みの帰省時に昔の仲間との稽古や
高校生の先輩から親身になった指導をしていただきました。
更に帰ってからは、私とのミーティングやチェックを続けて来ました。

昨日の大会が復調を占う一つの機会であった訳です。
順当に行けば、四回戦で同じ中学の主将(-66kg県総体2位)と当たります。
勿論、体重47kgの長男にとって、そこまで行けるかどうかも判りません。


一回戦は、県北の古豪道場の子。満足とは行きませんが、イメージに近い柔道が出来たと思います。
二回戦は、茨城の子に背負投。三回戦は、神奈川の子に内股透。
この二戦は観戦することは出来ませんでした。

そして、準々決勝の四回戦です。
正直、勝つことは、相当に難しい実力差です。
長男には、勝ち負けより、内容にこだわるように話していました。

とにかく、投げられ続けます。

その繰り返しです。
かと言って、守りに徹している訳でもありません、
勝つ望みを捨てずに、攻める姿勢を出しています。
そして、尚も、何度も、何度も投げられます。

終盤・・・技有ひとつと、多くの有効を取られていた状態から、
抑え込まれて一本負けでした。


この長男の試合を観ていた方々は、どう思ったでしょうか


試合後、苦笑いする長男に 「カッコ良かったぞ と声を掛けました。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.04 10:32:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: