DISTANCE -道のり-

DISTANCE -道のり-

2007.10.03
XML
カテゴリ: 志錬(shi-ren)

志 錬 《其の八

岡野功先生の八つの必勝法。八つ目である。

八、“チャンス”などねらうな

攻撃精神にあふれた技で徹底的な連続攻撃を心がければ、チャンスはくる。

この一瞬の差が勝敗の分かれ目だ。
体で、肌でチャンスを知れ。
それを身につけるには稽古以外にない。



体が反応して、仕掛けたり、凌いだりするものである。
脳を経由せずに体が感じて、体が反応する。
しかし、最初から出来ることではない。
結局は、余程の天才でない限りは、体に染み付ける行為。
つまり、反復練習が必要となる。

“打込”であり、“投込”は、その典型的な稽古。
また、稽古とは、反復練習を継続すること行為であるとも言える。

「継続は、力なり」

つづく  其の十》

よろしければ、一日一回、クリック(投票)して下さい→ 人気ブログ ブログランキング・にほんブログ村へ スポーツランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 00:44:05
[志錬(shi-ren)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: