鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
651222
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
DISTANCE -道のり-
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
2007.10.30
小局と大局
カテゴリ:
日記(diary)
もの事を繕うことの愚かさを実感しています。
確かに、その部分だけは改善できるかもしれません。
しかし、大きく見た場合、それ以上の悪影響が出てしまう可能性もあります。
良かれと思った行為が、逆効果になってしまうことだってあるのです。
私は、職務上、建築業界に身を置いてます。
その建築業界が揺れに揺れています。
耐震強度偽装事件が発端になって、6月に施行された改正建築基準法。
二度と同じ様な事件が起こってはいけないとの国交省側の思いも判らない訳ではありません。
「事件は、会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ!」
結局、2005年以降125万戸前後の水準で推移してきた新設住宅着工戸数は、
6月に施行されて以降、7月前年比▲23.4%、8月前年比▲43.3%(過去最高の落ち幅)になってしまいました。
偽装行為を抑制あるいは撲滅するために法を厳しくする。
しかし、同時に真面目に、ご自身の仕事にプライドを持って取り組まれて来た方々に負担を掛けてしまうことも理解すべきです。
先日、お話しを伺った設計事務所の先生は、
「これまでも、より良い住まいづくりをして来た私達にとって、法改正で煩雑な仕事の量が膨大になったことで、むしろ、より良い住まいづくりに障害となってしまう。」
とため息をつかれておりました。
施行させた側は、世論の煽りを受けて、一刻も早く施行させたかったのでしょう。
どこかに、見切り発車でも「なんとかなるさ!」と言うノリがああったのではないでしょうか
その曖昧さから、確認申請を見送る動きを助長してもいます。
ご自身が建築業界に関係していないからと言って安心はできません。
今後、何らかの影響が皆さんの身の回りで起きうる可能性もあります。
「広く見れる視野」
と
「遠くを見れる視野」
を持つことの大切さを実感しています。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007.10.30 23:40:53
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Free Space
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: