鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
651293
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
DISTANCE -道のり-
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
2007.11.22
醍醐敏郎 十段
カテゴリ:
日記(diary)
その一つが、長野県松本市で開催される醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会です。
ところで、この大会の冠となっている醍醐敏郎先生がどの様な方かご存知ですか
私は、大会などでご挨拶なされるお姿を拝見したことはありますが、お話しをしたことなどあるはずもありません。
しかし、中学校の頃(30年前)から良く存じておりました。
実は、中学校の時に購入した柔道の
参考書「柔道教室(大修館書店)」の著者が
醍醐敏郎先生だったのです。
たしか、巻頭に欧州選手権だったかで十人掛けした時の「跳腰」写真(右上画像)が掲載されていたと思います。
現在、3人しかいらっしゃならい偉大な十段のお一人です。その様な方のお名前を冠した大会であることからも、決して恥じない堂々とした熱戦を繰り広げて来てくれることを祈っています。
千葉県立安房中学校(旧制)、東京高等師範学校卒業。
1948年 財団法人講道館研修員(講道館職員)
1951年
全日本柔道選手権大会
優勝
1954年 全日本柔道選手権大会 優勝
1961年 日本体育協会強化コーチ、全日本柔道連盟強化委員・コーチ
1976年 モントリオールオリンピック柔道競技監督
1979年 全柔連強化委員会委員長。
1984年 ロサンゼルスオリンピック柔道競技監督
1979年 全日本柔道連盟理事、日本体育協会理事。
2006年 1月8日 講道館伝柔道十段 昇段
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007.11.23 11:52:16
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Free Space
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: