鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
DISTANCE -道のり-
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
2007.12.02
マウスピース
カテゴリ:
日記(diary)
顎の歯槽骨折
から2ヶ月を経過したことで、ほぼ、稽古に完全復帰しました。
とは言え、心配が全くない訳ではありません。
乱取時の接触による衝撃は当然のことながら、何より寝技の締技は心配です。
その予防策として
「マウスピース」
を装着して稽古しています。
マウスピースとは、一般的には、上顎の歯牙と歯茎全体に樹脂製のカバーを被せることで、
歯牙と歯茎を一体化させて、衝撃を緩和させるものです。
勿論、歯槽骨の骨折なども予防してくれます。
打撃系の格闘技の選手にとっては、必需品です。
実は、私も現役時代に入れていたことがありました。
私の場合は、顎がズレでしまい噛み合わせが悪くなって、力が入らなくなりました。
そのズレをマウスピースで調整していました。
顎の噛み合わせと、パワーの発揮は、大きな関係があります。
噛み合わせが悪いと、持ったパワーを存分に発揮できないばかりか、体全体のバランスを崩すことにもなると言われてます。
一流アスリートの多くは、定期的に歯科医に言って歯をメンテナンスしていると聞きます。
野球
の王貞治氏は、現役時代、バッティングによる歯への衝撃で歯が痛んでいたと聞いたことがあります。
マウスピースは、その様な噛み合わせによる衝撃を緩和させ、歯を守る役目もあります。
さて、最近のマウスピースを購入する際に調べてみて、ちょとビックリしました。
私は、ちょとカッコをつけて、青にしてましたけど・・・
なんと、材質の異なった3ピース構造になっていたり、メッセージが書いてあったり、カラフルなデザインがされていたりするものもあるんです。
こんなところまで、こだわる時代になってきたんですね~。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007.12.02 23:23:37
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Free Space
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: