キムチ納豆ってどれ?ご飯のうえに半分隠れてるのがそうですか?アタマで考えるとおいしそうだね。

そうそう、こういうときは糸が切れたタコみたいに遊びまくっちゃうんですよ。オッケーオッケー!

最後に、合格おめでとうね!!

(2008年03月06日 23時47分30秒)

ぺっこり~な

ぺっこり~な

PR

プロフィール

JudyM

JudyM

カレンダー

フリーページ

コメント新着

hitorisanpo @ Re:お元気なのでしょうか Judyさんお元気なのでしょうか。こちらは…
にここ@ お久しぶりです 急に、フッと。。。 まろっちさんと、jud…
judyM @ Re:こんばんは(05/23) にここさんこんばんわ。 久々に開いてみ…
にここ@ 地震・津波 被害が凄いことになってしまてますが・・…
にここ@ judyさん こんにちは いかがおすごしでしょうか。。。 昨日、…
2008年03月06日
XML
カテゴリ: よるごはん



スマイルスマイル めっちゃ元気ですスマイルスマイル

四十九日、納骨を済ませたこともありますし

少し から心も体も解放されたく遊び回っておりやしたぺろり

昼間はお友達の赤ちゃんに会いに行ったり

ショッピングをしたり

夜は夜で別の友達と会って

美味しい肴を食べながら久しぶりのお酒を楽しんでおります。

そう、お友達に会うことを大いに解禁しています。

この先もぼちぼちスケジュール詰めてます。

やらなきゃいけないこともあるのに

家事もしなけりゃいけないのだけれど

残りわずかのこの土地での時間を

できるだけたくさんの人に会っておきたいですので。

もちろん。。。

会う人ごとに夫の話になり、進学の話になり、人生の話になり、

時に涙になるのですが

改めて私は素敵な人達に囲まれているのだなと思いますし

人との縁を感じずにはいられません。

感謝ですぽっ

明日からもどんどんお友達に会っていきます(^^♪



ところで

本日合格通知が届きました

しかし、1年後自分がどうなっているのか検討がつきません。

先日会った友に逆に質問してみたんです。

「Judyは一年後何をしていると思うか」と。。。

彼女はこう応えました。

「熱く夢を語っていると思うよ」 って。。。



《今日のよるごはん》
  白菜と豚肉の蒸煮(この冬出番多いな)
  キムチ納豆
  レバーの甘辛煮
  にんじんの中華あえ
  ブロッコリーサラダ
  玉ねぎと豆腐の味噌汁
  白米

レバーの甘辛煮が好物なんです、私。

私の母が作るのが一番美味しいと思いますが

この家では私が作るのもなかなか好評です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月06日 23時28分22秒
コメント(13) | コメントを書く
[よるごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気でした☆(03/06)  
デリカ伯爵  さん

Re:元気でした☆(03/06)  
シナ2636  さん
合格おめでとう~ね・・・お祝いしないとね!!
学校??県外に行くの~~??
寂しくなるね~~
1年後は貴女は料理を極めて更なる飛躍を目指していそうです。
これだけ作れるならお義母さまのうけは良いでしょう~~誇りに思いますよ・・・じゃ~ね!
今度は頑張ってね・・・頑張って良い時だもんね!
やっと頑張ってと声をかけれたよ安心してます!! (2008年03月07日 01時57分26秒)

Re:元気でした☆  
にここ さん
おめでとうございます!
これから先、いいことばかり続きますよ! (2008年03月07日 02時53分49秒)

合格おめでとう!  
hitorisanpo  さん
合格おめでとうございます。よかったよかった。ブログの更新が何日もなかったので心配していました。でも、行間にはJudyさんの元気な姿を垣間見ることができ安心しました。一年後のあなたを楽しみにしています。 (2008年03月07日 05時58分01秒)

Re:元気でした☆(03/06)  
レバーの甘辛煮 私も大好きよ。
妊娠中の娘にも煮て食べさせています。

熱く夢を語っているJudyちゃんにきっと会いに
行きますからね。hitorisanpoさんと呑もうね。 (2008年03月07日 11時13分27秒)

Re[1]:元気でした☆(03/06)  
JudyM  さん
デリカ伯爵さんへ
ありがとうございます。
キムチはダイエットにも効果的らしいです。
お豆腐入れてキムチチゲなんてどうですか?
体も温まりそうですよ。
(2008年03月07日 23時24分57秒)

Re[1]:元気でした☆(03/06)  
JudyM  さん
シナ2636さんへ
ありがとうございます。
頑張るしかないですものね。。。
(2008年03月07日 23時27分13秒)

Re[1]:元気でした☆(03/06)  
JudyM  さん
にここさんへ
ありがとうございます。
きっとこれからもいろんな山や谷が待っていることでしょうね。頑張ります。
(2008年03月07日 23時29分37秒)

Re:合格おめでとう!(03/06)  
JudyM  さん
hitorisanpoさんへ
ありがとうございます。
ご心配おかけしました(^_^;) (2008年03月07日 23時31分53秒)

Re[1]:元気でした☆(03/06)  
JudyM  さん
アカネちゃん0565さんへ
ありがとうございます。
アカネ母さんとは食べ物の趣味が同じような気がしてます。。。 (2008年03月07日 23時34分23秒)

Re:おはようございます  
hitorisanpo  さん
10日(月曜日)は宿泊されるのですか、それとも日帰りでしょうか。 (2008年03月08日 06時40分26秒)

合格おめでとうございますw  
空神 銀空  さん
応援ありがとうございました。
とりあえず、今日受験受けてきました。
難しかったですOTZ

実は、銀空、将来は『パティシエール』になりたいと思ってて・・・製菓学校にいこうと思ってるんです。
だから、その類似というか・・・食に関わる大学にいけるとか・・・すごく羨ましいです!
ところで・・・そういう学校に行くのには、テストをするんですか?それとも、面接・・・?できれば、教えて欲しいですw

本当におめでとうございますw (2008年03月10日 20時39分29秒)

Re:合格おめでとうございますw(03/06)  
JudyM  さん
空神 銀空さん
ありがとうございます!!
銀空ちゃんが合格通知もらう前に思いがけず私がもらってしまいましたね(^_^;)
パティシエになりたいのね。
その歳でなりたいものはっきりいえるのすごいですよ。
私が進学するところは専門学校です。
一般入学の人は作文がありましたけど
基本的には試験はないみたいです。学生は推薦状がいったかな?
でも高校生の場合、平均評価値?みたいなのが4以上あると、入学金免除とかなんか特典があったよ。
結構お金かかるからね。
私が決めたコースは調理専門だけど製菓専門もあるのね、鎧塚さんも卒業生だよ。(知ってる?)
受験お疲れ様。とりあえずゆっくりね。
また遊びに行くよ☆ (2008年03月11日 00時06分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: