花盛りのキリコ

花盛りのキリコ

PR

カレンダー

コメント新着

peridot2000 @ Re:これは推理があるのですか?(08/24) ともこさん 物語は白いワンピースの女性…
ともこ@ これは推理があるのですか? この死体たちの犯人捜しをするとか? 乙一…
peridot2000 @ Re:知らなかった~(11/28) ともこさん アニメからはめっきり遠ざか…
ともこ@ 知らなかった~ 私も大好きな声優さんです シティーハン…
peridot2000 @ Re:おめでとうございます。(11/27) ともこさん それが今まで結構忘れてまし…

プロフィール

peridot2000

peridot2000

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

懐かしい昭和の想い出話にお付き合いください。

あの時代に見慣れた景色やモノ。
子供の頃、遊んだおもちゃや
欲しかったのに手に入らなかったおもちゃ。

でも捜してみれば今でも手に入る懐かしい物があったりします。

購入履歴

夫の誕生日に食べるために購入しました。 誕生日に間に合うように早めに注文したら思ったよりずっと早くて… [ >> ]
以前に買って気に入ったのでリピです。 たっぷり入っていてお得感があり、美味しいです。 やや硬めですが… [ >> ]
2015年12月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の父は新しい物好きだったので、テレビを買ったのも町内では早かったようです。
初めて家にテレビが来た日、私は近所の友達と家で遊んでいました。
そこへ得意満面の父と電気屋さんが登場。
「テレビが来たぞぉ~」
あっという間にテレビがセッティングされ、去っていく電気屋さん。

初めて見るテレビは4本の足がついていてブラウン管式。
画面は小さくてもちろん白黒。
チャンネルはガチャガチャと手で回すタイプでしたが
当時、民放は1つしかなくてHNKをいれても3つしか使えないのでした。


それでも初めて見るテレビ画面は新鮮で思わず引きつけられてしまいました。
おりしも放映していたのは忘れもしない
「おかあさんといっしょ」でした。

それからはおかあさんといっしょの「ブーフーウー」と黒柳徹子さん扮するおねえさんの
やり取りを毎日楽しみにしていました。

子ブタ達にいつもしてやられる狼がじつはなかなか繊細で傷つきやすかったりして
子供心にも狼が見た目とは違う可愛さがあって好きでした。

狼さんはよくおねえさんに愚痴を聞いて貰い、話し終わるとビスケットを貰っていました。
おねえさんが狼さんの口にビスケットを入れると
バリバリと噛み砕いて周りに屑を撒き散らしていましたが
それがなんとも美味しそうに見えて真似して叱られたりもしました。

今も歌えますよ。

お月さまは青いよ
青いお月さまは悲しいよ
悲しいから俺は泣く
ウォーウォーウォー

ウォーウォー



【楽天ブックスならいつでも送料無料】懐かしのこども番組グラフィティー ~おかあさんといっしょクロニクル~ [ (キッズ) ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月01日 22時04分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: