花盛りのキリコ

花盛りのキリコ

PR

カレンダー

コメント新着

peridot2000 @ Re:これは推理があるのですか?(08/24) ともこさん 物語は白いワンピースの女性…
ともこ@ これは推理があるのですか? この死体たちの犯人捜しをするとか? 乙一…
peridot2000 @ Re:知らなかった~(11/28) ともこさん アニメからはめっきり遠ざか…
ともこ@ 知らなかった~ 私も大好きな声優さんです シティーハン…
peridot2000 @ Re:おめでとうございます。(11/27) ともこさん それが今まで結構忘れてまし…

プロフィール

peridot2000

peridot2000

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年08月14日
XML
カテゴリ: 生活の事
追突されて3日目。

階段はなんとか片足ずつで上がれるようになりました。

診断書は悩んだ末、今日警察に出してきました。

話は事故が起こった時に遡ります。

事故直後、しばらくは震えが止まらなかった私。
やっと我に返って車を近くの空き地に移動。

おじいさんは
「この度は大変な事に。。。頸、大丈夫?」と聞いてきました。

ブレーキがうまく踏めていなかったという事でした。

スリッパで運転していた事実には相当呆れましたが。

何より驚いたのは同乗していた奥様。
「この人、身体が弱いんです。明日も病院行かなきゃいけないんです。
車が無いと困るんです。こんなになっちゃって明日大丈夫かしら。。」

この歳になってまともな考え方もできないとんでもない人物。

警察に現場検証には立ち会えませんでした。
その頃には足の痛みがかなり強くなっており
車から降りる事ができなかったので。

おじいさんが警察になんと説明したのかは判りません。
でも事故の状況としては一方的な追突で


ただ、警官はこう言うのです。

「たいした怪我でないなら診断書は出さなくて良いから。
3日程で治るものなら、何回も通院する必要無いなら
出すまでも無いよね。
診断書を出すとまた皆に改めて調書を書きに来て貰ったりしなきゃいけないし

あんたも看護師なんだから、相手が大変なの判るでしょ?
何も出すなとは言っていないんだけど」

これって暗に出すなと言ってない??
そんなに調書は面倒?
そんなに加害者を庇い立てしたい??
立つこともできない私に何のプレッシャー??

現場検証が終わると加害者と同乗していた奥様はこう言い放ったのです。

「車、もっと前に移動してください。うちの出せないから」

「入れたもんなら出せるでしょ」って言うか
「先に帰るのか?」

足の痛みとあまりの誠意の無さにげんなり。
結局彼らからは謝罪らしい言葉は聞かれませんでした。

翌日mixiで皆に思いをぶつけて「やはり私は間違ってない」と確信。
マイミクさん達に感謝です♪
たくさんの方から励ましやアドバイス、暖かい言葉を頂きました。
改めて判ってくれる人がいるって幸せだなぁと感じたのでした。

で、今日、診断書提出です。

それから今日、知ったんですけどあのじいさん、事故の状況を
「わき見していた」と言ったそうです。
今からだと また調書取り直しになるし、刑罰は変わらないって事なので
そこに拘っても仕方ないかな?と思って
一応聞いた事実だけをしっかり伝えてきました。

これでちょっとすっきりしました。
最後に一言

「あんた、もう一生運転なんかするな!」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月14日 16時08分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[生活の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: