わたしもあるある~。
レバ刺のごま油がなくて、石けん用の白いごま油を。
これは、ダメだったよ・・^^;

カロチーノクラシックなるものがあるんですね。
色もちょっと薄い感じですね~。 (2007.05.26 23:03:49)

じゃんぐりまーす

じゃんぐりまーす

PR

Calendar

Comments

まあるくね @ Re[7]:エバーウェア 義母からの贈り物♪(01/14) さらさらさんへ はじめまして。 8年以上…
さらさら@ Re:エバーウェア 義母からの贈り物♪(01/14) はじめまして 私もお鍋愛用しています。 …
まあるくね @ じぇんちゃん♪ すご~。自分でも滅多にこないページに …
じぇん@ Re:高知キャンプ(05/06) 遅ればせながらーーー(笑) めっちゃ久…
まあるくね @ 久しぶり♪ あんちゃん、早速コメント有り難う。 嬉…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.26
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
石けんづくり で中途半端に残ったレッドパーム。

カロチーノ プレミアム


「たまねぎ かきあげ」の揚げ油が足らなくて、ちょっと使ってみました。

・・・・・めっちゃ黄色に出来上がりー♪

コレステロールゼロなオイルですし、

こんなんもアリかな。。

070520_1829~0001.jpg

ちょっとコワイ!??




 カロチーノ クラシック      カロチーノ プレミアム




クラシックはキャノーラ油とのブレンドだそうです。

100%レッドパーム油の「 プレミアム 」を買わねば!!!!

(って、書くと余計にややこしくなる気も・・)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.26 20:14:07
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありあり~  
@cocoa*  さん
色はね。気にしない気にしな~い(=v=)ムフフ♪

cocoaも以前、レッドパームオイルが余って
お料理に、いろいろ使ったよ。
サラダオイル感覚で♪ (2007.05.26 20:57:31)

Re:レッドパームオイルでクッキング(05/26)  
ずぼうら  さん

へぇ~  
mikuri12  さん
お料理に使ってみたいと思いつつ、石けんに使ったオイルは石けんに使ってしまう私。
今度やってみよ、色をきれいにしたい時にいいかも!

たまねぎ油で揚げるとおいしいのよね、我が家でも大人気です♪ (2007.05.27 00:03:22)

@cocoa*ちゃんへ  
まあるくね  さん
うふふ。
黄色なかきあげ、
ありあり~ね。ありがとう♪

石けんのオイル、
うまーくお料理にも使いこなせるように
なると素敵だね。。 (2007.05.27 18:49:54)

ずぼうらさんへ  
まあるくね  さん
そうそう、私は逆で。

石けん作り始める前に、
スーパーで
太白ごま油を「めずらしー」って
買って使ったら、
いつもの胡麻油と恐ろしく違ってて
びっくりしたことあります。(笑)

オレンジの石けんばっかり作ってないで、
ずぼうらさんみたいに、
楽しい&美しい石けんも作りたいなー♪ (2007.05.27 18:52:44)

mikuri12さんへ  
まあるくね  さん
そうそう~。
「お風呂の愉しみ」 なんかには、
色々オイルがお料理に使えることが
書いてあるもんねえ。
でも実際には、
なかなか使いこなせないわあ~。。

たまねぎかきあげ、子供ちゃんも
食べてくれる?
息子は、天ぷらしたら、
いつもかぼちゃとさつまいも
ばっかり食べるてるよ。。。

(2007.05.27 18:55:07)

いいね!  
そぷらの♪ さん
うちの大量在庫オイルも
何とか使ってみようかしら?? (2007.05.28 08:26:51)

そぷらの♪さんへ  
まあるくね  さん
オイル大量在庫なのね~。うふふ。
お料理に使いだすと、
意外と早くなくなっちゃいそうだねー。
(2007.05.28 10:44:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: