2005/11/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この間学校のお母さん三人でランチに行きました。
一人のお母さんからの話なんですが、二年生の時面談で
水泳の時間で息子さをは泳げないのでスイミングに通わせて下さい。
と言われたそうです(-_-#)
次の時は、算数が苦手なので、そろばん塾に行かせて下さい。
と…
こんな事先生が言っていいのかな(`ヘ´)
私 「だったら毎月の月謝代くれ!って言ってやれ~」
友母 「そっか!そ~言えば良かった」(≧□≦)

それぞれ家庭の事情もあるから習い事は自由だと思うんだよね~
家でお勉強頑張ってください!なら納得なんだけど…
来月面談あるんだよね~今の担任の先生はそんな事は言わないけど、言われたらちょっとブチキレてしまうかも~( ̄∇ ̄)
〈終〉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/11/28 06:29:51 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そんな事まで…(11/28)  
ウチの学校は無記名式でよくアンケートを配られて、校長室に直だよ。
絶対、その先生のこと書いちゃうな(`ヘ´)
算数が苦手なのはその先生のせいでしょ?!
「以前はそんなことなかったんですが…」と言ってやりたいわ。プンプン! (2005/11/28 07:57:27 PM)

かぁちゃんさんへ  
でしょ!でしょ!
嫌な先生だよね~~(*`з´*)彡☆バンバン!

そりゃ~学校に頼るのはいけないかもしれないけどさ~
習い事ばかり行ってるんだったら、学校なんて要らないじゃんね~~~!

その先生だけはあたりたくないわ

(2005/11/28 08:03:08 PM)

Re:そんな事まで…(11/28)  
つる310  さん
思わず、PCの前で「あほちゃうん?その先生?」
と声に出してしまいました。。。

私たちのときは、っていうか息子のときだって、先生によっては、泳げない子は夏休みに呼び出して面倒見てくれたし、計算が弱かったら、放課後見てくれたりしたもんだ。
「課題を多めに出しますから、おうちでやるように時間の管理をお願いします」と、いうのなら、わかる。
私は塾側の人間だけど、そんなだから、塾が栄えて、栄えるほど悪者にされる・・・

「去年まで、算数は得意でした」って、かぁちゃんさんみたいに言ってやれ!
本当にその先生のせいで、苦手になったかも・・・

(2005/11/29 12:35:52 AM)

つるへ  
嫌な先生だよね~~
ほんと「あほ」です!

まずは先生と親がやってみなきゃだよね
それでもだめなら考えるけど、初めから私はみません!って諦められたらやる気も起きないよね (2005/11/30 08:12:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆり☆455

ゆり☆455

コメント新着

ねぎ@ ブログ こっちのブログはあまりにも更新しないの…
ママ@ がんば^^ 私は、うちの子供がミニミニバスケをはじめた…
もさくれ@ そんな~(//▽//) 俺の為に、そこまで頑張らなくても今のゆ…
@ショコラ @ Re:鍛えます!(10/28) いいなぁ~!私もジム行きたぁい(≧ω≦) 市…
ママ@ 逃げ込める場所 何かで聞いたことがあるけど、やっぱり親…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: