全6件 (6件中 1-6件目)
1
ちょっといろいろあって今週から仕事をお休みしています。お休みの期間ははっきりと決まってはいないのですが大体3週間くらいでしょうか。 このまま辞めることになるかもしれないし、また復帰するかもしれないし、それは時間が経つなかで何となく決めていけばいいかななんて思っています。 そんなことで、子供たちがそれぞれの持ち場に出かけていった後は私だけの時間がぽんと与えられたような感じです。 こんな感じで特に何をするわけでもないお休みがあるというのは何年ぶりのことでしょうか。 独身時代までさかのぼっても学生をやっている頃は学校に行かなくてはいけなかったし、就職したら会社に行かなくてはいけないし子供を産んで専業主婦になってからは当然1人の時間なんて持てなかったしそのうちに内職をしだして、外に働きに行くようになって・・・。 結局物心ついたくらいからずっと何も予定のない毎日なんてなかったです。それはもちろん世間の人々もそれぞれにそんな生活を送っていらっしゃると思うのですが、改めてこんなに長い時間ぼーっと過ごす日がくるなんて思いませんでした。 もちろん!1人でいるからといって一応私も主婦のはしくれなので(汗)本当なら家の中の掃除とか片付けとか、例えば料理本をみながら新しい一品に挑戦してみるとか、いろいろやるべきことはあるのですが何もする気がおこらず、まさに日々ぼんやりと過ごしています。 ママ友から相次いでモーニングやランチのお誘いを受けたりして今週は楽しく外出もしたりしました。 一生懸命仕事をしている夫に悪いな~なんて思うのですが息抜きも必要かな、なんて。 ていうか、もう息抜きのし放題なんですけど(苦笑)。 ヒマな時間が持てるのは本当に思いがけないことで嬉しかったりするけど普段突き詰めて考えられないような事柄をじっくり考えたりする時間もできてしまうわけで、ちょびっと考えすぎてブルーになったりもします。 そんな勿体ない時間の使い方をするのは不本意なのですがとにかくヒマがあると考えなくていいことまで考えてしまいますね。 じゃあ掃除とかしてヒマをつぶせばいいのに、それをしない私は完全に主婦失格と思われます。 子供たちのこと、とりわけかなくんのこととか将来のこととかそして自分のこれからの生き方なんかを、つい暗く考え込んでしまったり考えても答えの出ない事柄を自分なりに答えをだしてみようと躍起になったり結局はせっかくの大切な時間をバカバカしいことに使ってしまっているようで自分が情けないです。 1人で温かで静かな部屋の中で時にはうつらうつらとしながら今日に至るまでの経緯とこれからの行く末を不安に感じながらも答えなんて出ないくせに考え込んで鬱々としています。 こんなことなら仕事に出て忙しくしているほうがよっぽどマシじゃないの!と自分で自分に呆れながらも、でもなんとなく不毛なことを気の済むまで考え込む時間というのも大切なのかもしれないなんて相反することを思いながら今週を終えました。 いろいろなことを考えて悲しくなることもあるし、希望を見出せない気持ちになったりもするし、大半は前向きなことを考えられないけれどこうやって時間と自分の気持ちをやり過ごしながら生きていくのが私なのかもしれないな、なんて分かったような分からないようなことを考えてみたりして・・・。 とりとめのない内容になってしまいました。こんな感じであと2週間は自堕落な時間を過ごしてみようかと思っています。
January 25, 2008
コメント(6)
昨日、かなくんの保育園に参観に行ってきました。参観日というわけではなくて、私1人だけが個人的にかなくんの様子を見させてもらってきました。 保育園でいろいろなことをやらせていただいて、いろいろなことができるようになってきているかなくんですが家庭となると本人の甘えもあるようで、保育園で出来ていることが家だとできなかったりやらなかったりということが多々あります。 本当にお友達の中でちゃんと園生活を送っているのかな?と思うこともあって、今回保育園にわがままをいって参観をさせてもらいました。 私の姿を見つけると私の傍から離れない恐れが大きいのでまずは廊下から教室の中を覗いてみることに。 教室のガラス戸にへばりつくように中の様子を覗いているオバさんははたからみるとかなりアヤしい変質者のようでした~(汗)。 朝の会から始まって、起立して歌う歌などもフラフラと出歩くことなく自分の席で立っていられました。 時々わけのわからない奇声をあげていたようですが、お友達と一緒に歌を歌っているようにもみえて、始まって5分ほどで早くも母は感動(涙)。 そのうちにそぉ~っと教室に入っていったのですが、かなくんは私に気づくこともないようで、そっと後ろからかなくんの様子を凝視。 この日は節分で使うお面作りをしていて、子供たちはそれぞれに好きなキャラクターのお面に色塗りを始めました。 みると、かなくんも仮面ライダー電王のキャラクターの画用紙をもらいそれにクレヨンで殴り書きしていました。 自分でいろいろなクレヨンを次から次にと持ち替えて、だんだん見えなくなっていく電王の顔(苦笑)。 それでも驚いたことに周りのお友達が加配の先生に「かなちゃん、いっぱい塗っているね~。上手だね~」なんて話してくれたりする場面も! 気に入らなくなって投げ飛ばしたクレヨンを拾いにいってくれる子や上手だと頭を撫でてくれたりするお友達に私は頭の下がる思いでいっぱいに。 私と何度か目線があったのですが、私を気にするふうもなくというか、完全無視の状態で先生方も大笑い。 私にべったりくっついてしまわないかという心配は杞憂に終わりましたがなんだか寂しいようなヘンテコ気分も味わわせていただきました☆ 昨日は雨だったので、お面作りのあとは室内でおもちゃで遊ぶことになったのですが、外遊びが大好きなかなくんは外にいけないことがわかると一気に機嫌が悪くなり、その辺から私にまとわりつくようになりました。 それでもそれなりになんとかかんしゃくを起こすこともなく過ごしていてお友達が何人も関わってくれる様子を見られたことも嬉しいことでした。 給食を食べ終わるところまで参観して帰ってきました。家では今彼のブームは『揚げ物』で、揚げ物以外はほとんど口にしない日々が続いているのですが、保育園ではご飯も完食したし、おかずも煮物をおかわり(!)する食べっぷりで、驚くやら呆れるやら・・。 食べるのも家では召使い(母)に食べさせろ、というなんとも横柄な態度をとっているヒトが、お友達の中でフツーにフォークやスプーンを使って食事を摂っていて、ちびっと怒りを覚えたりしました(汗)。 半日の参観でしたが、見事なまでに保育園と家庭での生活を使い分けていて家では甘え放題でいる様子もよく分かりました。 保育園ではかなくんなりに社会生活を送っているんだなぁ、と感慨深く思ったり、何もわからない自由気ままな1日を送っているものだと勝手に決め付けていたのがそうではなく、場面場面で彼なりに頑張って我慢したり、周りの様子を伺ったり、甘えられるところではたくさん甘えたりいろいろなことを考えながら生活していることが分かりました。 同級生のお友達の様子を見て、羨ましいというか、ちょっぴり悲しくなったりするかもしれない、と参観に行く前は自分自身でそんなヘタレなことを思ったりしたのですが、お友達のみんながとても自然体に関わってくれている姿を見て、特にそんな後ろ向きな気持ちになることもなく、そういうのが自分でも嬉しかったです。 比べることではないけれど、つい比べてしまう私がいつもいてでも昨日はそんなことを感じることは一度もなくて、そのことがなんだかとても心地よかったです。 というよりは、お友達のみんながとっても優しくて温かい子供たちで私にもたくさんお話をしてくれて、いつものかなくんの様子を教えてくれる子や、できるようになったことを喜んでくれる子がいたりしてそんな子供たちの姿に嬉しく思いながらもなんだかすごく感動してたりして比べるとかそんなイヤな感情を持つことがなかったのです。 そんなこともお友達のみんなに感謝!でした。 親の関わらない場所で、そこにいる人たちと生活している様子はほんのちょっぴりだろうけれども、確かに『社会性』を育んでいるようで少しずつ彼なりの人生を、親が介入していってはいけない世界を歩いていっているのだということを実感しました。 それはとても嬉しいことだけど、ちびっと寂しい気もしたりなんかして☆ それにしても子供たちのパワーはすごかった~~~。先生方は本当にすごいなぁと思いました。最後の方は完全に遊ばれていた私は、今体のあちこちが密かに筋肉痛です(恥)。
January 24, 2008
コメント(4)
先日の三連休の最終日に兼ねてより計画していたパン作りをしました。 こねまでをHBにお任せして、その次から自分で作るのは初めてのことで、いろんなサイトを覗いては「いつかは手作りするんだ~♪」と思ってはいたものの簡単そうにみえて案外難しかったりして、とか思っては躊躇してました。 三連休は初日と最終日が夫は仕事で不在で子供たちは家の中でうるさく走り回るし、そのせいで私もイライラモード全開でした(汗)。 なので、自分の気分を変えるつもりもあってパン作り挑戦!!といっても、さすがにほとんどの工程をHBにお任せなのでそんなにたいしたことはしてないのですが・・・。 オマケにビギナーだというのに、レシピを自己流に変えたり面倒くさがりなもので発酵時間を大幅に短縮したりとやりたい放題満載で、これじゃあ成功するはずもなく・・(恥)。 で、そんなこんなで出来上がったのがコレです。 一応『ソーセージパン』です。発酵時間が短いので当たり前だけどあまり膨らまず、でもそんなに発酵に時間かけなくてもそこそこのパンが焼けることが分かったので、今後も発酵時間はごく短めでいこう、と勝手に決めました。 今まで私の手作りのものは子供ウケがよくなくて今回も子供たちの感想は全く期待していなかったのですがなんと予想に反して「おいしい!」といってくれました(涙)。 8個作ったのですが、かいくんは2個完食♪かなくんは2個分のソーセージ部分だけ完食してました。なんだ、そりゃ。 これが最初で最後のパン作りかも~、と作りながら思っていたのですが好感触に気をよくして、近々また第二弾を作ろうかな~。 それにしても根がズボラなもので、レシピ通りに作るというのがどうも苦手です~。 なんか、こう、自己流でひとひねり?みたいな感じで作りたくなっちゃうんですよねぇ。 いつもそれで失敗しているのにも関わらず・・・。やっぱり最初は基本に忠実に、というのが鉄則なんでしょうね。今度はちゃんと忠実に頑張ってみようかな~。 さて、今日はこれからお仕事に出かけます。なんだか行く気がしないけど、仕方ないし頑張ってきますかぁ。
January 16, 2008
コメント(4)
最近なぜか保育園の帽子がお気に入りのかなくんは家の中でも帽子を被っています。 以前はとにかく帽子を被るのが苦手で、登園時に何度帽子を被せる→脱ぎ捨てる→被せる→脱ぎ捨てる、という魔の永久運動を親子でしたことでしょう。でもそれももう遠い昔のことです。 あごにかかるゴムひもがうまくできないので、いつも帽子を被りたくなると私のところにやってきます。 被らせてやると、いっちょまえに鏡のところへいって帽子の被り具合を確認しています(笑)。 ちょっと顎をひいてみたり、横を向いてみたりとまるでファッションショーのモデルさんのように自分の姿をチェックしている姿は笑えて笑えて、そしてめちゃ可愛いです。 そして帽子を被って、彼は家の中を破壊する旅に出て行きます。炊飯ジャー置き場を足がかりにして、上の食器棚に手をかけようと・・(汗)。 家の中のおよそ考え付かないというか、ありえない場所をよじ登ろうとしたり、めでたくよじ登って登頂に成功してしまったり帽子の感じからその姿は我が家の「横井庄一さん(←ってご存知ですか?)」と夫に命名されるほどデンジャラスかつサバイバルな生活を送っています。 かなくん対策をその時々で施して生活している我が家の中はフツーの家庭ではあり得ないような部屋の状況になっています。 いろんなものが壊されたり、それを阻止するためにいろんなものを手の届かない上の方に置くことになって、それが時々崩れてきて大惨事になってしまったりと家族でなければとても暮らしにくく時々ふぅ~っと溜息もつきたくなりますが、それでもかなくんとの生活はとてもとても楽しい毎日でもあります。 最近とみに良きおにいちゃんぶりを発揮してくれるかいくんがなんとここにきて軽々とかなくんをおんぶできるようになりました。 2人の体重差は5キロちょっと。自分と5キロしか違わない人をおんぶするなんて私にはとてもできません! 子供のすることとはいえ、ちょっとかいくんに驚いています。 子供は子供同士、とはよくいったもので、近頃ますます私と遊ぶよりもおにいちゃんと遊ぶ方が楽しくなってきている様子がよくわかります。 ま、2人で仲良くしているときは大体悪さをしているときなんですが。 家の中はどうであれ、2人が仲良く元気よく暮らしてくれれば多少のことには目をつぶるつもりでいます。 あくまで「多少のこと」であって、それ以外のことは・・・ちょっと想像するのが怖かったりもするのですけどね☆
January 14, 2008
コメント(0)
今日から小学校も三学期が始まりました。過ぎてしまえばあっという間の冬休み。今日を迎えるにあたって、昨日まで親子でまたまたバトル勃発(汗)。 1年生とはいえ、冬休みもそれなりに宿題は出るもので書初めとか一口日記とか音読に計算カードとか、まぁいろいろ。 んが、しかし。本人は始業式までにやっていかねばならない宿題だ、という認識もナニもないもので、冬休みが始まった当初からヘロヘロ感丸出し。 親の私としては、最初から毎日コツコツこなしていけば冬休みが終わろうとどうしようと慌てることもないし、と休みに突入してからまさに追い立てるように宿題をさせました。 それがまぁ、新年が明けてみると、こちらもナニゲにお正月気分に浸ったりなんかしまして、元旦だからいいか、とかまだ三が日の間はゆっくりさせても、なんて思っていたらばなんとなんと、年が明けてから宿題とか勉強は何一つさせていずハッと気づいたのが5日のこと(滝汗)。 これはイカーン!と遅ればせながら慌てだして、まだやらなきゃいけないモノはなんだろうとか確認作業に入ったら、案外ドッサリ(溜息)。 というか、私からすれば特に焦ることもない宿題量なんだけどなんたってやるのは私ではなくてかいくんでして、このオトコがまた状況把握が全くできていなくて、それに加えて焦燥感とか切迫感も皆無。 かくして、5日の夜から(激遅っ!)残りの宿題と親子で格闘することに。 とりあえず音読から済ませよう、と国語の教科書を読ませれば教科書は床に置いたままであぐらをかきながら、テレビを見ながらやたら早口で読む始末(怒)。 テレビを見ながらだから、もうめちゃくちゃ思い込みで読み上げまずはそこから叱咤! 1日にひとつのお話を3回読む、なんて目標をたてちゃったもんだから1日に3回×3日分をこなさないと7日までに終わらないから、と急かしたものの、大変だの疲れたのと口答えはするし。 計算カードにいたっては、「もうズルさせて~」なんていいだすし。1年生のこの時期からズルすることを覚えちゃったら、これからの義務教育の9年間、高校までいれたら12年間ずっとズルしたくなっちゃうのは確実だし。 というわけで、この3日間は親子で怒涛の日々でありました。私がもっとちゃんと机に向かわせていれば良かったんですけどね。 何とかかんとかようやく今日の日を迎えたのでありました。今日は始業式だけなのでお昼前にはかいくんは帰宅。何か忘れ物はなかったかとか、お友達との再会はどうだったのかとかいろいろ聞こうとしたのだけれど、相変わらずへらへら要領の得ないことを自分勝手に喋りだすので諦めて昼食の支度をしだしたら外食がしたいと言い出したので、雷を落とすことになりました。 そして、今日からまた宿題が出ているというのにも関わらず今彼は昼ドラを食い入るように視聴しています(汗)。 どうみても1年生が楽しいと思わないような内容の中村玉緒のドラマ。後ろから何度声をかけても生返事もかえってこないほどの熱のいれよう。イマドキの子供はどうなってるんでしょーか。トホホ。 とりあえず冬休みの間にやらせるべく宿題はそれなりに完了して先生のダメ出しもなかったようなのでホッとしています。 親の私が安堵していて本人は何にも感じていないのが悔しかったり悲しかったりはしますが。1年生はやっぱこんなもんでしょうか。 こんな感じでなんとかかいくんの三学期も始動。明日はかなくんの外来があるので、私はもう1日お休みとなります。 明後日からは私も仕事始まり。あぁ、あの職場でやっていけるのかなぁといまだに憂鬱な私です。なんだかんだと忙しなく今年が始まって、お正月気分もめでたさも全てが終わったあとはまたいつもの日常が待っているんですね。毎年のことなんだけれど、この時期が一番憂鬱かも。 早く温かくなってくれないかな~と春の到来が待ち遠しい今日この頃です。
January 8, 2008
コメント(8)
あっという間に今年も始まってしまいましたね~。遅まきながらみなさま、あけましておめでとうございます♪今年も昨年同様、どうぞよろしくお願いいたします! さて、お正月をいかがお過ごしでしょうか。我が家は元旦に夫実家にいきまして、あとはのんびりしていようと思っていまして、確かにのんびりはさせてもらっているのですが夫は今日友人との新年会と称してさっさと出かけてしまい帰宅は多分午前様間違いなしと思われ・・・。 正月早々怪獣のような子供たちのお守りにおわれてちょっぴりグロッキー気味であります(汗)。 毎年正月の1日を友人との新年会に丸々使い果たす夫。その間私には安息の時間はないわけで、快く見送ってやれないです。あ~、私も子供のことも家のことも何も考えず、友人達と楽しく大騒ぎできる時間が欲しいな~。 そうそう。正月早々事件が勃発しています。やらかしてしまいました~。 ナニをやらかしたのかといえば、『すっ転び』ました(恥)。元旦に夫実家から帰宅して車から降り、駐車場から歩き始めたまでは良かったのですが、なぜか「あっ!」と思った瞬間にはすでに体は前にふっ飛んでいまして・・・。 見事に前のめりにすっ転がっていました(汗)。何にもない平坦なところでなぜ転がってしまったのかわかりません。手荷物はかなり持っていましたが、歩きに影響するほどの荷物ではなくとにかく原因はわからないのですが、文字通りふっ飛んでいました。 それはもう自分でいうのもなんですが、見事にふっ飛びましてまるでK-1にて曙がKOされたときのようにカエルのように見事に道端にひしゃげて転がりました(号泣)。 私の前をかいくんが歩いていて、「ドサッ(私の転がった音)」という音にふりむいた彼のまんまるな目が思い出されます。 子供といえど我が失態を見られるのは恥ずかしく、慌てて何事もなかったように立ち上がったのですが、転がったと同時に聞いた「ビリッ」という音にチラッと膝を見やると大胆にもジーンズの膝が裂けていました・・・。(しまむら安心価格のジーンズは価格は安心だけどモノは安心じゃないことが判明) 転がりながらも、素足で転んだわけではなく、ジーンズ着用だからキズ的には大したことはなかろう、という私の思いもむなしくチラ見した膝からは流血の様子がみてとれ、それと同時に気が遠くなりました。 私、血にはかなり弱いです。それも自分のケガの流血はもう死にそうです。子供たちの流血はともかく何とかケアをしなければ!と母性が動くのであとから冷や汗タラリだったりしますが、自分自身のケガはもうダメです。 ともかく何事もなかったように4階の自宅まで這い上がり、玄関に入ると同時に後ろからかなくんをおんぶしてやってきた夫に「転んじゃった!すごい流血してる!もうダメかも!!」と大袈裟な報告をすると同時に部屋に入っていったところで本当に貧血になりました(激恥)。 気持ちが悪くなって目の前が暗くなって倒れこみましたよ~(泣)。夫がとにかくジーンズを脱げ、というので必死の思いで脱ぎ捨ててキズの処置は全て夫がやってくれるというので夫に任せました。 傷はかなり広範囲に皮がめくれており、そこから血がかーなーり出て運の悪いことにジーンズの繊維が患部に入り込んでいたりしてちょっとした外科手術(?)みたいな応急処置が始まってしまい私はもう貧血からくる吐き気でグッタリされるがままになっていました。 で、あれから丸2日経つ訳ですが、傷はまだまだかなり重傷のようです。傷の具合をUPしようかと思ったのですが、あまりのグロさに新年一発目のブログにはかなり相応しくない内容になってしまうのでやめました。 こんな傷は何十年ぶりかのことです。そもそもなんで平坦なところでコケてしまったのか、謎です。やはり、これはアレでしょうか。 老化は足腰からと、いうやつでしょうか・・・(怖)。 とにかく元日からのすっ転び騒動に今年一年になにかこう暗雲がたちこめているような気がしてなりません。 夫にそういうとヤツは「大丈夫!『1日の計は元旦にあり』っていうから もうこれで何事も起きないと思うよ~」などというではないか!! それをいうなら『一年の計は・・』だしこの諺ってそういう意味で使うんじゃないんだけど・・・。我が夫ながら、ガックリ・グッタリ発言。 とにかく正月早々、今年は転びまくりの一年になるんじゃないかとイヤなスタートをきってしまいました。 今年の出だしは私にとってはトホホ・・な感じですがみなさまはどうぞ良いお年になりますように、とお祈りしております。 とにかくどうぞ、足元にはくれぐれもお気をつけてお出かけしてくださいませ。何事も元気な体で丈夫が一番!ですよ~。
January 3, 2008
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1