かいものきろく+α

かいものきろく+α

2010年06月11日
XML
テーマ: 趣味の英語(409)
4月に買った本のまとめです。
楽しめた順で勝手にランク付けをしたいと思います。
あくまで個人的なランキングですのであしからず



1位
 ★★★★★5
【ペンギンリーダーズ】【映画】The Return of Sherlock Holmes(シャーロック・ホームズの帰還)[L3]

→  あらすじ・感想 (6月9日のブログ)


2位
 ★★★★☆4
【ペンギンリーダーズ】【名作】A Midsummer Night's Dream(真夏の夜の夢)[L3]

→  あらすじ・感想 (6月9日のブログ)


3位
 ★★★★☆4
【ペンギンリーダーズ】【短編集】A Scandal in Bohemia(ア・スキャンダル・イン・ボヘミア)[L3]

→  あらすじ・感想 (6月9日のブログ)



 ★★★★☆4
【ペンギンリーダーズ】【名作】Moby Dick(白鯨)[L2]

→  あらすじ・感想 (6月9日のブログ)


5位
★★★☆☆3
【ペンギンリーダーズ】【短編集】Six Ghost Stories(シックス・ゴースト・ストーリーズ)[L3]

→  あらすじ・感想 (6月9日のブログ)




しばしば、この英語多読日記で「原書はもっと面白いかも、原書見てないからわからないけど」と書いていましたが、シャーロック・ホームズは元々好きで、原書と原書の日本語訳を持っているので、今回やっと比べられました。
(ペンギンリーダースはほとんどが簡単な英語で書き直された簡略版なのです。)

簡略版は、原書に比べ、ストーリーが単純化されているので、短時間でサラっと読めることが利点ですが、人物描写が削られているため、登場人物に感情移入することが難しくなってしまうと感じました。
なので、英語力が上がったら、原書も読んでみたいなあと思ったりしています。
特にシェイクスピアは面白そうだなぁとか思ってるんですが、難しそうですね…



1~3月のランキングはこちら→  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月12日 14時48分07秒
[英語多読 あらすじ・感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

oka2027

oka2027


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: