バレンタインデーでしたね。
我が家は旦那のみでした。しかも¥380・・・
年々安くなっていく気が(;-_-;)
しかもわたしが半分食べるし(>。<)

私書箱に書いておきました!後ほど見てくださいね~ (2003年02月15日 01時03分20秒)

FOX ROOM

FOX ROOM

2003年02月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
St.Valentine’s Day           ……  …… 
(\_∞”**”_/)       St.Valentine’s Day 
(∂∇)ダイスキ(∀∂)ウレシイ!!     ………………
(\@つ□≡≡⊂⊂/)        ☆☆☆☆☆
※※〇※****※※\)==3     ……
(/\)…………\)===3         …
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
すっかりお菓子会社に踊らされてますね~~!!

日ごろお世話になってる方にあげようかと・・・
こんな時でもないとね?
でも上げるのは明日かな・・・
今日はまだ買ったばかりで、持っていってない!!
まだ仕事休んでますものね?(-O-;。O
実は明日も休み・・・何時になるんだ~~!!
月曜日には何とか・・・ははははは・・・(^▽^)///
こんなもんよ!みんな気長に待ってくれてるし!!
(^o^)))))o~~ほほ・・・
m(__)mごめんなさいデスの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年02月14日 22時01分24秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:St.Valentine’s Day  (2/14)  
MICKEY-K  さん
大分 身体も楽になって来たみたいだねC=(^◇^ ; ホッ!

早速 貼ってくれてありがと\(o⌒∇⌒o)/
こういう アルバム形式も良いね♪
私は 出来ない(w_-; ウゥ・・ (2003年02月14日 17時24分47秒)

Re:St.Valentine’s Day  (2/14)  
風邪の具合はどう?
このところまた寒くなってきたからぶり返さないように気をつけてね♪ (2003年02月14日 17時53分53秒)

Re:St.Valentine’s Day  (2/14)  
SUNS  さん
私もはずかしくて顔見れなかったよ☆
たまにだから新鮮!?かもね。 (2003年02月14日 19時42分00秒)

Re:St.Valentine’s Day  (2/14)  
foohtin  さん
風邪の具合は、いかがですか?

しばらくお休みされるのかと思いきや、
頑張られているご様子(*^^)v
あまり、無理なさらないようにネ(^。^)y-.。o○オー (2003年02月14日 20時07分47秒)

Re:St.Valentine’s Day  (2/14)  
三人卵  さん
踊って踊って踊りまくってますね♪
我が家も踊らされたくちです、ハイ♪♪ (2003年02月14日 23時01分44秒)

Re:St.Valentine’s Day  (2/14)  
何でも本命チョコが3520円で義理チョコが750円だとか・・・
これならお菓子屋は確かに儲かる!
でもオイラには全然こないんだよなぁ~。
その分お返しは楽なんだけど・・・ (2003年02月15日 00時13分40秒)

Re:St.Valentine’s Day  (2/14)  

Re:St.Valentine’s Day  (2/14)  
B☆C☆G  さん
良くなってるのかな~?

バレンタインでしたね~
私は旦那と実父・義父の3人のみ・・・
全て義理でございます~(笑)

実家で働いてる旦那は1個も持って帰って来ないしね・・・
つまらん(-へー) (2003年02月15日 02時17分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

かっき−

かっき−

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: