全13件 (13件中 1-13件目)
1

今日は朝から雨の我が家地方です(^-^*こんな日は 早々に家事は切り上げてまったりするのが一番♪あったかい飲み物と お供はじっくり読み込んでるダイヤのA至福のひとときざます(>m<* さて 去年の夏にビアホールでバイトしてた兄ちゃんですがそのバイトも秋には終わってしまったのでとことんだらけまくって時間を持て余した兄ちゃんでした(^-^;もちろん新しいバイト先を探してはいたようだけどタイミング的に難しかったりで 仕方なかったんだけどね★。。。で 年末にようやく良いとこが見つかったようで今月からまた張り切ってバイトに励んでま~す♪ お近くの方 チャンスがあったら行ってみてね(^-^*私? 私は近づくことさえ許されておりませんの「緊張するから」って言ってたけどたぶん本音は煩わしいからだろうと思うわ(>m<*
2016年01月28日
コメント(2)
今回の寒波 ぶち寒かったぁ(*-*;)氷点下になることも予報で覚悟してたけどさ★5℃くらいまでだったのに 結局氷点下8℃だってよありえんわ(==;もしも!!のこと考えて 水道メーターに初めて凍結防止対策したけどやっといて良かったわぁ(^-^; こちらでは珍しいサラサラ雪だったし きっと喜んでくれるだろうとぬくぬく生活を送ってた三男坊くんを デッキに放りだしてみたら喜ぶどころか ガクガクブルブルと震えだしちゃいましたさすがに氷点下では楽しめなかったみたいね(>m<*
2016年01月26日
コメント(2)

日差しはあっても 気温が上がらない・・・その上 風は強い・・・ (==;おかげで 今朝の三男坊くんとのお散歩は苦行でございました★そんな寒い中でも お散歩が大好きな三男坊くん♪満足してくれたかしら? でっ!!今日は 三男坊くんの苦手な耳毛を抜きました♪たれ耳わんこは蒸れやすいから 避けては通れないもんでね(^-^;ただ これ ↑ を見せた後だと逃げちゃうのよだから 悟られないようにまずは抱っこ♪ それから準備☆手際よく抜ければいいんだけど そこはど素人(^m^*モタモタしてると 辛抱強い三男坊くんもしびれを切らしちゃいますピッカピカのツンツルテンにしなくちゃいけないわけじゃないからさそこは適当に 三男坊くんのご機嫌を伺いながらね(^-^*しもべは今日も頑張ってます♪
2016年01月20日
コメント(2)

おさむぅございます(*-*)玄関を開けたら。。。 これ ⇩ (6時前)今日の天気予報は 1日☃マークのオンパレード♪てことは もう少し積もるかな?(^-^;花も寒そう(>-<;ブルブルそのてん こちらはあったかい場所をよくご存じ(^-^*ヌクヌク 先日 頂き物のゆずがあったから 初めて*ゆず酢*を作ってみたよ♪ほ~~~~ら こんなに少しだけ(>m<*こうすると 手軽に使えそうで良いね♪
2016年01月19日
コメント(2)

野菜室がさみしくなってきたので 買いだしてきましたよん(^ー^*どれもこれも 毎日登場してくれる万能選手たち♪スーパーの野菜が悪いわけじゃないけど・・・新鮮さが違うのよね~~~~☆さあ 今夜は何を作ろうかな (^m^* ウホッ
2016年01月18日
コメント(2)

今日から 弟くんは修学旅行で~~~~す(^ー^*6時には学校を出発するそうで・・・(*ー*;大きな荷物とともに 5時前にパパさんが送って行きました♪決して 眠いからパパさんに押し付けたわけではございません★パパさんに *送* と *迎* 選んでもらったの(^ー^*。。。。と言っても 迎えは仕事があって無理だから選択の余地なんてものは 始めから全くなかったんだけど(>m<* さぁ 弟くんよ母へのお土産を忘れるでないぞその上で!!とことん楽しんでおいで♪そしていってお帰り(^ー^*
2016年01月16日
コメント(2)

今年もまた 男子三人分のお弁当作ってますよ~♪毎日作り続けるコツは。。。 3品!!卵焼きは 兄ちゃんが食べられないからノーカウントで(^ー^;ってことで これが今日のお弁当(パパさんバージョン)☆ うひょーっ! 手抜きしまくり弁当を公開する勇気に免じてお許しを(>m<*お弁当箱は三人それぞれパパさんはこの通り のり弁式にご飯の上におかずのっけちゃう♪兄ちゃんは小さめの細長いタイプで メインで半分以上 野菜少な目♪弟くんのは保温タイプの丸形で メイン少な目で野菜多めの品数重視♪昨日の残り物を詰めて品数もクリア v(^ー^* ・・・てことで 明日は何入れよう(ーー;主婦歴が長くなっても この悩みから解放されることはないんだね
2016年01月13日
コメント(4)

1月12日 ようやく通常営業になりました(^ー^*パパさんも仕事は始まってるし 弟くんも金曜日に始業式だったんだけどなんせ三連休だからね・・・なんとなく冬休みの延長っぽくて(^ー^;それに 兄ちゃんが今日から!ってこともあっていつまでたってもダラダラしとりました★そして やっとこさのひとり時間を味わってますわオサレ感など微塵も感じさせない ↑ この湯呑で♪イタイおばちゃんですまぬ(^m^*
2016年01月12日
コメント(0)

今 なくてはならないもの☆この冬 ハンドクリームは買わずに ↑コレに頼り切り(^ー^*香り付きは苦手だし 無香料って書いてあってもダメなのあったり・・・コレは全く気にならな~~~~いd(^ー^*手だけじゃなくて 顔から足まで全身OK!良い仕事してくれるから助かる~♪
2016年01月10日
コメント(2)

年末年始 頑張ったってことで(^m^*今 一番はまってる漫画 ダイヤのA をお買い上げ♪。。。なのに まだ読めてな~~~~い★気がゆるんだんだろうね 風邪引いちゃったんだもの(*ー*;復活したら とことん読みふけってやるのだ でっ そんな体調不良なときに食したい果物林檎 ↓ を頂きましたの(^ー^*とっても林檎のいい香りがして それだけでもう幸せ~~~~♪
2016年01月08日
コメント(2)

家族揃って行ってきました♪近すぎて いつでもお参り出来る安心感からかお天気が良くて 人が落ち着いた頃な~んて考えてると 4日になっちゃった(^m^*でもね 意外とおすすめだったりするのよん☆元日の賑やかな雰囲気も良いけどここ数年の我が家は こちらがお気に入り♪
2016年01月04日
コメント(2)

本日 1月3日ようやく私にもお正月がやってきました♪いえ、 正確には ** 寝正月 **です(^m^*オホホ 12月30日からお義父さんが我が家にお泊りにいらっしゃいましたのよ~んただね 来る日は聞いてたんだけど 帰る日は聞いてなくて。。。嫁としては非常に知りたいとこなんだけどお義父さんが言わないのに まさか嫁からは聞けないっしょ(^ー^;ってことで いつまでと分からないままお迎えしたのでありました30日からってことは 31日 1日の3泊コースと予想してたんだけど2日もお泊りで4泊5日コースでしたのよ元々 気のつく良い嫁なんてする気もないし できてないからいいんだけどさすがに大雑把な嫁でも多少は気を遣いますんで少々疲れちゃいましたわ(*ー*なので 今日の午後からはな~んにもせずに寝正月してやるのだ♪ とは思うけど。。。お天気がよければ洗濯も掃除もしなくちゃお義父さんが使ったお布団も干さなくっちゃ出来れば実家へも顔出したいし甥っ子や姪っ子へお年玉も届けたいしってことは まだまだ寝正月にはなりそうもないってことね(^ー^; そうだ♪家族だけだったら出さなかったかもしれないけどお義父さんが来られたから ちゃんと準備したしたよ年に一度だけの登場(^m^*お義母さんに頂いたコレ ↑可愛がってくれたお義母さんとの思い出の品なので~すうん♪ 良かった(^ー^*
2016年01月03日
コメント(2)

この一年が 実り多きものとなりますように♪心身ともに 健やかでありますように♪いつも応援しています
2016年01月01日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1