HELVETIAお気楽日記

HELVETIAお気楽日記

April 23, 2005
XML
カテゴリ: 結婚生活あれこれ
教会での結婚式が間近にせまってきたんで、それにむけての勉強会みたいなのが始まった。

何をやるかと言うと「結婚とは」ってテーマを数回に渡って色々と学んでいくらしいんだけど
「相手を尊重し、離婚しなきゃいいんでしょ」って言うのが私の意見なんで、強制参加となっている
この勉強会、はっきり言ってめんどくさー。


相手について色々と質問されて、その答えを紙に書いていくってのがあったんだけど
「相手の性格で気に入らないところは何ですか。」と聞かれ、私はカラ夫に対して
「NIENTE(なし)」って書いたのに、カラ夫は私に対して「PANICO IMMEDIATO」(すぐパニくる)と
しっかり私の短所を書き留めている(笑)。
「なんなのこの人、嘘でも『なし』って書けよ!」とか思ったけど、確かに私はすぐパニック

すみません、これからは反省致します、はい。。。。。


この日は20組くらいの結婚を控えたカップルがいて、彼らの答えも色々あって興味深かった。
「二人の関係に亀裂が走るような話題はありますか」って質問があって、その答えが
「元カノについて」とか「相手の両親について」って答えには「なるほどね~」って思ったんだけど
なぜかこの質問に「Benzina(ガソリン)」って答えたカップルがいて、これがかなり気になった。
ガソリンについてどんなことを話すと、二人の関係に亀裂が入るのだろうか(笑)
たぶん車をカップル共有で使っていて、どっちかがガソリンを使いすぎる、とかそんなようなこと?
うーん、謎だわ。。。。


うちらの場合はそうだな、カラ夫はもう元カノの話題はしなくなったし(私の目が血走るんで、笑)
義理母のことは、時々むかついても相性が悪いわけじゃないし、私が仕事をするようになってから
カラ夫と二人くっついてても、あまり気にならなくなっちゃったしなー(笑)。

時々喧嘩になるけど、それで関係に亀裂が走るわけではないし。
ま、二人の間に亀裂が走るような話題があったら、そもそも結婚するのは難しいだろうけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 24, 2005 12:35:39 AM
コメント(10) | コメントを書く
[結婚生活あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:結婚についての勉強会(04/23)  
iskender  さん
へぇ。。。
結婚する人たちの勉強会か。。。
私も参加したい!!
からちゃん、着々と進んでるねぇ。。。
うちは、多分5月19日に結婚式するつもり。
それでも、予定は未定なので分かりません。(笑) (April 24, 2005 12:48:05 AM)

Re[1]:結婚についての勉強会(04/23)  
からはり さん
iskenderさん

>へぇ。。。
>結婚する人たちの勉強会か。。。
>私も参加したい!!

Iskenderちゃんは教会で結婚しないの?
日本でも教会で結婚式をした子がいて、そういう勉強会やってたよ。

>からちゃん、着々と進んでるねぇ。。。

さすがにこの時期になると、色々と進めなければいけない作業が出てくる。
それでも結構カラ夫に任せっぱなし(笑)

>うちは、多分5月19日に結婚式するつもり。
>それでも、予定は未定なので分かりません。(笑)

なんかいよいよねー。移住ももうすぐだし。
ハッチはわくわくだろうね(笑)

(April 24, 2005 12:59:46 AM)

Re[2]:結婚についての勉強会(04/23)  
iskender  さん
からはりさん
>iskenderさん

>>へぇ。。。
>>結婚する人たちの勉強会か。。。
>>私も参加したい!!

>Iskenderちゃんは教会で結婚しないの?
>日本でも教会で結婚式をした子がいて、そういう勉強会やってたよ。

>>からちゃん、着々と進んでるねぇ。。。

>さすがにこの時期になると、色々と進めなければいけない作業が出てくる。
>それでも結構カラ夫に任せっぱなし(笑)

>>うちは、多分5月19日に結婚式するつもり。
>>それでも、予定は未定なので分かりません。(笑)

>なんかいよいよねー。移住ももうすぐだし。
>ハッチはわくわくだろうね(笑)
-----
教会でするのは、8月とか夏だわね。
とりあえず、今回は市役所での入籍だけ。(笑)
なんせ、ハッチ一応イスラム教徒だから、地元で教会で挙げたくないみたい。。。

この勉強会って、カトリックには特にあるんだと思う。
うちのところではあんまり聞かないもん。
きっと希望者だけとかだわな。。。
それでも、私、北欧言語知らないから参加しても意味ないかも。。。
辛いわ。。。 (April 24, 2005 01:59:27 AM)

Re:結婚についての勉強会(04/23)  
勉強会なんて本格的だねー!
からちゃんってカトリックだったの???
でもそうやって勉強会重ねていくと、客観的に相手のことや自分たちの状況とか理解できそうだし、結婚するにあたって真摯な態度になれるよね。
結婚式に向けてひとつひとつクリアしてってね~♪ (April 24, 2005 04:05:47 AM)

Re:結婚についての勉強会(04/23)  
こういう勉強会があるのね、知らなかったわ。
で、これをした夫婦の子供だけ洗礼が受けられるの、教会で?
友達は(イタリア人と結婚)教会で式挙げなかったのよ、そしたら子供の洗礼拒否されたんだってさ。
なんかねえ、って感じです。

カラオさんの返事は、家の相方と全く一緒です。(笑)
『自然の中でしか住めない』
家も亀裂が入るほどじゃないけど、言いくるめられちゃいますね。
口では負けるのよ! (April 24, 2005 06:33:05 AM)

Re:結婚についての勉強会(04/23)  
ジャムア  さん
うそでもいいからって・・・(笑)
宗教絡みで嘘を強制しちゃいかんよ。

ガソリンのカップル、それ以外に見当たらないほど
仲が良いんだろうね~。
なんて実は、すごい深刻な悩みだったりしてね(笑)





(April 24, 2005 09:49:54 AM)

Re[3]:結婚についての勉強会(04/23)  
からはり さん
iskenderさん

>なんせ、ハッチ一応イスラム教徒だから、地元で教会で挙げたくないみたい。。。

なるほど。まあ宗教を持ってると、こういう時いろいろこだわりみたいのが出てくるだろうね。
カラ夫はどうしても洗礼をしたいために、教会で結婚式をやりたいんだとさ。

>この勉強会って、カトリックには特にあるんだと思う。

たぶんクリスチャンだけじゃない?私はカラ夫がカトリックだからついていくはめになってるけどね。

>それでも、私、北欧言語知らないから参加しても意味ないかも。。。
>辛いわ。。。

言葉わからないと参加しても意味ないよね。私なんてカラ夫のミサとかつきそって、例えばみんながお祈りしてるとき、私は教会で「刺身食いてーなー」とかそんなことばかり考えてるもん。

(April 24, 2005 11:45:18 PM)

Re[1]:結婚についての勉強会(04/23)  
からはり さん
☆りすぴぃ☆さん

>勉強会なんて本格的だねー!

なんかね、結婚とはどうのこうの、神がどうのこうのと、力説をといている模様(笑)。

>からちゃんってカトリックだったの???

私は無宗教よ。カラ夫は濃い~カトリックだけど。

>でもそうやって勉強会重ねていくと、客観的に相手のことや自分たちの状況とか理解できそうだし、結婚するにあたって真摯な態度になれるよね。

そうなんだろうけど、言葉の問題が。。(汗)
司会者みたいなおじさんがつば飛ばしながら力説してるんだけどさ、まるでわからんのよ、イタリア語(笑)。

>結婚式に向けてひとつひとつクリアしてってね~♪

ほーい。がんばりまーす♪

(April 24, 2005 11:47:52 PM)

Re[1]:結婚についての勉強会(04/23)  
からはり さん
ガンスケくまこさん

>で、これをした夫婦の子供だけ洗礼が受けられるの、教会で?

よくわからないんだけど、たぶんそんなところじゃないかと思うよ。

>友達は(イタリア人と結婚)教会で式挙げなかったのよ、そしたら子供の洗礼拒否されたんだってさ。
>なんかねえ、って感じです。

洗礼ねえ。まあキリスト教じゃないと、それがどれくらい大事なのかは私にもよくわからないな。カラ夫は洗礼が目的で教会で式をあげたいらしいけど。

>カラオさんの返事は、家の相方と全く一緒です。(笑)
>『自然の中でしか住めない』

これってむかつかない?(笑)
私はいつもカラ夫に「自然の中だと活気がなくて、まだ若いのに私は死んだみたいな感じがする」とか言い返してるよ(笑)。自然でも海ならいいけどさ。スイスの山なんて全く興味ゼロ。ちっともおもしろくないわ(怒)。 (April 24, 2005 11:53:38 PM)

Re[1]:結婚についての勉強会(04/23)  
からはり さん
ジャムアさん

>ガソリンのカップル、それ以外に見当たらないほど
>仲が良いんだろうね~。
>なんて実は、すごい深刻な悩みだったりしてね(笑)

私もすごく気になるのよ。ガソリン問題の真相が(笑)。
これってどういうこと?って聞いときゃよかった。
(April 24, 2005 11:54:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

土耳古系生活 iskenderさん
男の子ってこんなも… ジャムアさん
RAIN WATERの小庭 Rain waterさん
北欧浮き草暮らし モナくまこさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ガンスケくまこさん 北欧の福祉社会は…
からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ジャムアさん >でもあれって公的機関…
ガンスケくまこ @ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) 無料だよ~、こっち。 家からだとヘリコ…
ジャムア @ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) え、日本も有料制になるの?? でもあれ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: