HELVETIAお気楽日記

HELVETIAお気楽日記

July 31, 2005
XML
カテゴリ: 料理
三十路リーチ状態(スイスではまだ若いぞ!)な私ですが病気のため
体の不自由な90歳の老人のような生活をしています。


歩くのがままならないので、ご飯の用意も思うようにできず、
掃除もできず(掃除は健康な時もろくにやってなかったけどね)
物や電話をとりに行くのも苦しい苦しい
インターネットの接続もカラ夫にやってもらって
お茶が飲みたきゃ、わが旦那を奴隷のようにコキ使う(笑)
こんな状態が1ヶ月くらい続いています。


私は薬の副作用もあって、日中はぐうたら(?)寝てることが多い。

働いてくれてます。
そんな彼は仕事から帰ってきてからも、私の面倒を見る羽目になり
時には床の掃除、皿洗い、毎日そりゃぁ、さぞ疲れていることでしょう。
(ごめんよ、カラ夫。。。。)


そんな彼に何かお返しをしようと思った私は、カラ夫の大好物である
ラザニアを作ることを決意。


と言ってもやはり息が苦しいので「玉葱切って」とか「お肉いためて」とか
私は指示をするのみで、主に動くのはカラ夫。
(ちなみに私は、にんにくのみじん切りをやっただけでバテました、汗)
普段は料理しないカラ夫だが、献立がラザニアなせいか
文句一つ言わず、私の指示におとなしく従っているところが可笑しい。

できあがりました。


しかしイタリア人て、ホントラザニア好きだよな~。
ラザニアに異常に執着するイタリア人はカラ夫だけ??
まあ私も嫌いじゃないんだけどさ。
日本にいたら、絶対作ることもない、覚えることもない、

そんなもんです。私にとってのラザニアとは。


二人で作ったラザニアはそれなりにおいしかったけど、やっぱり
コテコテなせいか、これは間違いなくイタリア人用の食べ物です、はい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2005 06:05:09 PM
コメント(12) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラザニア作り(07/31)  
iskender  さん
うまそ~~~~~~!!
これいい!!
カラちゃんレシピちょうだい!!
ノルウェ~でも、なんか知らんけどインスタントの素とかいっぱいあるのよ。
でも、やっぱり自分で作るのがいいよね。。。<ラザニア
良いわ~~~。
トゥルと交換してくれる?(笑) (August 2, 2005 06:19:58 PM)

Re:ラザニア作り(07/31)  
家もよくラザニア作るよ。
私もまさか自分で作るようになるとは思わなかったわ。(笑)

でもカラ夫さん優しいねえ、いい人旦那にもらったよ。
そんな彼に好物の美味しい物を食べさせてあげようと思うからはりさんも優しいね。
いつまでも2人で愛の協同ラザニア作っていってね。
(August 2, 2005 07:39:22 PM)

Re[1]:ラザニア作り(07/31)  
からはり さん
iskenderさん

>カラちゃんレシピちょうだい!!

おし、じゃああとで、フリーページにレシピ張っとくわ~。

>でも、やっぱり自分で作るのがいいよね。。。<ラザニア

なんでも手作りはよろしくてよ♪

>トゥルと交換してくれる?(笑)

トゥルでもいいけど、餃子でもピラフでもいいよ!(笑)
(August 2, 2005 08:05:56 PM)

Re[1]:ラザニア作り(07/31)  
からはり さん
ガンスケくまこさん

>家もよくラザニア作るよ。
>私もまさか自分で作るようになるとは思わなかったわ。(笑)

ホント?くまこさんの旦那さんも、もしかしてラザニア好き?

>でもカラ夫さん優しいねえ、いい人旦那にもらったよ。
>そんな彼に好物の美味しい物を食べさせてあげようと思うからはりさんも優しいね。
>いつまでも2人で愛の協同ラザニア作っていってね。

うちらはねー。お互いに褒めあったりおだてたりするのが共通の趣味(笑)
(August 2, 2005 08:07:40 PM)

Re:ラザニア作り(07/31)  
ジャムア  さん
え~~~~、そんなに体の調子がしんどいなんて!!!
重病人もいいとこじゃない!大丈夫なの~?(って大丈夫じゃないのか・・・)

から夫えらいね~。良い婿貰ったね~。
ちなみに私はラザニアも結構好きだけど油で揚げたラビオリの方が好き。

(August 2, 2005 09:51:46 PM)

Re[1]:ラザニア作り(07/31)  
からはり さん
ジャムアさん

>え~~~~、そんなに体の調子がしんどいなんて!!!
>重病人もいいとこじゃない!大丈夫なの~?(って大丈夫じゃないのか・・・)

ぎりぎりまで病院行くの怠ったから(1年放置した)ここまできてしまったの(泣)
手術をすれば治るんだけど、手術をするまではずっとこの状態なのよ。せめて食うもん食ってエネルギーだけはつけないと。

>ちなみに私はラザニアも結構好きだけど油で揚げたラビオリの方が好き。

油で揚げたラビオリなんて、おいしそうだわー!
うちはもっぱらラビオリはスープだけど、あまりおいしくないのよね(笑)
(August 2, 2005 10:34:48 PM)

Re:ラザニア作り(07/31)  
iskender  さん
レシピみたヨ~~~。
私、勝手にラザニアって、ベシャメルソ~スと、ミ~トソ~スを段々に重ねるものだと思っていたんだけれども、混ぜるのね~~~。
これは、早速作らねば。。。 (August 3, 2005 04:20:26 AM)

Re:ラザニア作り(07/31)  
ラザニアは好きよ。パスタ類大好きだし。カラ夫が甲斐甲斐しくカラちゃんのお世話をしてる様子が伺えて、それがホントに良かったな~と思うわ。いつかラザニアがモリモリ食べられるくらい、元気な体調に戻るといいよね。 (August 3, 2005 04:40:47 AM)

Re[1]:ラザニア作り(07/31)  
からはり さん
iskenderさん

>レシピみたヨ~~~。
>私、勝手にラザニアって、ベシャメルソ~スと、ミ~トソ~スを段々に重ねるものだと思っていたんだけれども、混ぜるのね~~~。

その家庭によってラザニアも違うから、ミートソースとベシャメルを層にするタイプのラザニアもあるかもよ。うちのラザニアはレシピに書いたとおりだけど、カラ夫の友達の家のラザニアは、野菜とかがたくさん入ってるらしい。それもまたおいしそうだと思うな。

>これは、早速作らねば。。。

作ったら出前よろしく~♪(笑)
(August 3, 2005 03:58:36 PM)

Re[1]:ラザニア作り(07/31)  
からはり さん
mg8812さん

>ラザニアは好きよ。パスタ類大好きだし。

mgだったらイタリアでやってける?(笑)

カラ夫が甲斐甲斐しくカラちゃんのお世話をしてる様子が伺えて、それがホントに良かったな~と思うわ。

仕事から帰ってきてまでこうやって世話をしなきゃいけないのは、悪いなーって思うんだけど、私としてはこの状態も結構幸福なのよねー(爆)

いつかラザニアがモリモリ食べられるくらい、元気な体調に戻るといいよね。

病院から家に帰ってきて、食欲は結構出てきたんよ。こてこてのものは食べれないけど、おにぎりとかソーメンとかメロン、すいかあたりを結構食べてる。食べるとやっぱりエネルギー出るし。
(August 3, 2005 04:01:19 PM)

Re:ラザニア作り(07/31)  
ラザニア美味しそう~!そういや、最近食べてないなぁ(笑)
パスタも好きだし、ピザも好きだし、イタリア語も好きだし(喋れないけど)、イタリアも好きよ!(住んだことないけど)。
にんにくのみじん切りって辛いよね・・・。わかるわ。
私も匂いでバテたことあるもん、ってそーいうのじゃないか。
からちゃん、美味しいものたくさん食べて元気になってね! (August 4, 2005 12:16:32 AM)

Re[1]:ラザニア作り(07/31)  
からはり さん
☆りすぴぃ☆さん

>ラザニア美味しそう~!そういや、最近食べてないなぁ(笑)

確かにおいしいとは思うんだけど、そうしょっちゅう食べるものじゃないよね@ラザニア

>パスタも好きだし、ピザも好きだし、イタリア語も好きだし(喋れないけど)、イタリアも好きよ!(住んだことないけど)。

イタリアは旅行をするには最高の国だと思うな。
でもりすぴいがフランスで生活する上で、カルチャーショックを受けることが多いなら、イタリアもフランスとそう変わらんよ(笑)。

>からちゃん、美味しいものたくさん食べて元気になってね!

今日はおにぎりを食べました。中は紀州のうめぼし。ラザニアより全然おいしー!!!(爆)
(August 4, 2005 12:32:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

土耳古系生活 iskenderさん
男の子ってこんなも… ジャムアさん
RAIN WATERの小庭 Rain waterさん
北欧浮き草暮らし モナくまこさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ガンスケくまこさん 北欧の福祉社会は…
からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ジャムアさん >でもあれって公的機関…
ガンスケくまこ @ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) 無料だよ~、こっち。 家からだとヘリコ…
ジャムア @ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) え、日本も有料制になるの?? でもあれ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: