2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
こんばんは(^_^)ノ相変わらずのんびりペースですがσ(^◇^;)昨日の金曜日、珍しく雪が降りました…丸の内あたりは雨でしたが、午前中に行っていた両国も雪、夕方近くに行った大田区も雪勿論、新宿辺りも雪でした昼頃までと<emoji code="h288/>で見た気がしましたが…降ったり止んだり、雨っぽくなったりしつつ…夕方まで降っていました当然積もる様な雪では無いので大きな混乱は無かったように思いますが、朝のニュース番組では電車の運行状況がテロップで流れていました今週もなんだかんだで、水・木・金と仕事に出てしまってバタバタと週末を迎える事になってしまいましたが、忘れてしまった習慣を取り戻すべく少しずつコンロでパン焼きを再会しつつあります画像は後程で、アップしちゃいましょう前振りやけに長いねぇ…でわでわ、今日の本題リフォームした時に据え付けた、ガスコンロ使えるには使えたのですが…五徳がハマる所が中で爪が折れたらしく五徳が動いてしまい、調理の妨げになるし・ストレスだし・危ないしで、暫く我慢しながら使っていたのですが、ガス展が一番値段が安いと言うのでガス展で見積もりをお願いして、買い換えてしまいましたSUT32○東京ガス(TOKYO GAS) ビルトインコンロ ピピッとコンロ プラス・ドゥ グリレ 75cm アルミ天板 水なし両面焼きグリル RN-P873A-AUL(R)コレコレ!迷いに迷ったんだけどね…奮発しちゃいました(^_^)b前のコンロでもトーストは焼けたんだけど、網の所ばかり焦げちゃってでも、この子はそんなストレス無し(^_^)v専用プレートで、お店みたいなトーストが焼けちゃうのあんまり厚いのは無理だけどしかもそのプレートで焼く、薄焼きピザは釜焼きみたいな焼きあがり更に更に、専用ダッチオーブンも付いていてパンにケーキに焼き芋まで、焼けるのよぉこれで、電気を気にしないでパンが焼ける?ほぉら、なんだか欲しくなってキタでしょう?
2012.01.21
コメント(4)
すっかりのんびりしていたら。。。って、訳でもなかったんだけど年が明けてから、半月近くたってしまいました(^。^;)のんびりペースが抜けないitukaですが、今年も宜しくお願いしますm(__)m年末年始、色々有りすぎて…何から書か迷うところですが暮れに素敵なお届けものがあったのでそのご紹介。。。ブロ友のyuraちゃんから沢山送って頂いてました(^_^)v娘大絶賛!のチョコレートケーキ!「アタシがめっちゃ喜んでたって、ちゃんと言ってよね~」って、言った後「誕生日のケーキ、この人に作って貰いたいな~」だってダーリンは、普通に美味しいって言いながら1/4ホール位を一気にたべてた(゚Д゚)シュトレーンは、アタシの朝ご飯…珈琲のお供になりましたアタシが頂いたのは、フルーツそんなに少なくなかったよ(^_-)ヒッサビサの山食は、厚めにスライスしてトーストで去年買い換えたガスコンロがお利口さんでトーストが最高にうまく焼けるんだヾ(≧∇≦)こちらもあっという間に完食(^_^)bロールケーキだけは、早く食べた方が良いのは承知なんだけど16日がダーリンの誕生日なので、その時にショートケーキが大好きなので、イチゴを飾って食べる予定ロールケーキも間違いなくおいしいからね、楽しみ( ´艸`)今日のトコロは、この辺で次回は、アタシが焼いたパンでも後オーブンレンジとガスコンロの話を少しずつでわでわ(^.^/)))~~~bye!!##写真は後ほど…何だか、一杯になちゃってアップ出来なかったので。゚(゚´Д`゚)゚。
2012.01.13
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1