Colorful Beetle Breeding Diary

Colorful Beetle Breeding Diary

PR

Calendar

Profile

カンプ1664

カンプ1664

Comments

カンプ1664 @ Re:そうですか・・・(03/24) ギラン8913さん >どうも~ >ログイン…
ギラン8913@ そうですか・・・ どうも~ ログインしてませんがギランで…
カンプ1664 @ Re:終わりですかー(03/24) ダイナスティニさん >では、FCの方に行…
ダイナスティニ @ 終わりですかー では、FCの方に行きますねー。
カンプ1664 @ Re:残念ですー。(03/24) John9900さん >今までお疲れ様でしたー…
John9900 @ 残念ですー。 今までお疲れ様でしたー! 寂しくなりま…
カンプ1664 @ Re[1]:今までありがとうございました!(03/24) ヒラ太さん >もう終わりなんですね。 …
ヒラ太 @ Re:今までありがとうございました!(03/24) もう終わりなんですね。 コメント禁止し…
カンプ1664 @ Re[1]:過去のTOP画像(03/23) ファとうさん >ハスタートが本当にソロ…

Favorite Blog

テスト beetle0818さん

FATO'S BLOG(旧) ファとうさん
カブクワOhの問題 むしむし6464さん
狩猟的日記部屋 風倉真時さん
カステルの昆虫飼育… カステル3614さん
tin(^▽^)/しゅみぶろ… naobon1998さん
しゅんパプキンのム… しゅんパプキンさん
(株)5円玉の逆襲 kabukuwa7525さん
クワガタ釣りショウ しょう6824さん
お茶室 John9900さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/07/30
XML
こんばんは!
今日は久々に真面目に更新します。
ここんところネタ切れに近い状態でしたからねw

DSC08205.JPG
さて、今日は画像のとおりパプキン♂3,4頭目を掘り出しました!
(左が3頭目、右が4頭目)
3頭目はモスグリーンではないけれど結構近い感じで、4頭目はモスグリーンと言ってもいいと思います!
どのくらいが基準なのか分かりませんが、うちで羽化した中で一番濃い気がします。
画像だと上手く表せませんが、実際は結構濃いです。

ちなみに裏側も撮影!
DSC08206.JPG

どちらかというと3頭目のほうがブルーが強いような・・・
でも大切なのは裏ではなく表なので、この2頭のどっちかを種親とするならば4頭目にします。
でもまだ5頭目がいるので、そちらを掘り出してからどれを種親にするか真剣に考えます。

それにしても、どのクワカブも新成虫を掘り出すのは楽しいですね~
特にパプキンは実際にどんな色か確認できるのでドキドキします。

しかし、掘り出しと共に嫌な事も生まれます。
DSC08208.JPG


あぁ~頑張んなきゃ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/30 09:37:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ブルー血統(移動)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


瓶洗い  
あの憂鬱感は無いですよね。
面倒がって溜めれば次使うときに開けたら…。 (2008/07/30 10:29:54 PM)

Re:瓶洗い(07/30)  
カンプ1664  さん
ダイナスティニさん
>あの憂鬱感は無いですよね。
>面倒がって溜めれば次使うときに開けたら…。
-----
コレはほんとに憂鬱になりますね・・・
洗えばいいだけの問題なんですがなかなかやる気が起きないです。 (2008/07/30 11:05:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: