鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
関西ONLY中学入試って?
勉強はリビングで
家族が揃うリビングですか、それとも子ども部屋ですか。
少し前から子ども部屋を用意して、そこで勉強もさせる家庭が増えています。
これはいい傾向なのでしょうか。
けっしてそうではないのです。
生まれた直後ぐらいから子ども部屋を与えるアメリカでは、小学生になったころには自立というものが育っています。
しかし、日本の場合はほとんどの場合そうではありません。
高校生ぐらいになれば、自分の部屋で頑張らせることの意味も充分出てくるのですが、
小学生をそういう環境に置いても、どうしようもありません。
それは家族にとっても子ども本人にとってもいいことではないのです。
現在、子ども部屋で自学自習する習慣がついており、成績も好調であればあえて元に戻す必要はありませんが、
こういうケースは稀有です。
今日からでも勉強の場をリビングに戻してください。
えっ、家族が団欒できなくなる?
子ども一人を疎外して何の団欒なのですか。
お父さんのテレビ?子どもが塾に行っているときに見てもらってください。テレビの代わりに読書なんていかがですか。
子どもが勉強しているからといって、家族が息を潜めている必要はありません。ごく普通にしていたらいいのです。
ただ、子どもが我慢していること、テレビを見ることなどをしなければいいのです。
どうしてもテレビが見たいですか。
押入れの中で見てください。
イヤフォンで聞いてください。
玄関先で見てください。
そこまでするのなら、と思っていただければ子どもと一緒に我慢してください。
未来永劫続くのではないのですから。
その我慢の代わりに得られるものはとても大きいものです。
コメント・トラックバックは
こちら
からお願いします。
お役に立てば下を押してください。
人気blogランキングへ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
高校生活~生徒の立場から・親の立場…
大宮科学技術高校
(2025-10-20 13:16:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: