ニャー坊&チャー坊 育児日記

ニャー坊&チャー坊 育児日記

2005年10月03日
XML
カテゴリ: 母乳育児
いよいよ断乳を明日に控えてレポートを開始します(^.^)
今日はいろいろ親子のプロフィールなど・・・

子ども:チカ
H16.8.16生まれ。次男。4月より保育園に通いはじめる。
離乳食は保育園で完璧。なんでもよく食べます。誕生日ごろに歩き始めて、
最近ようやく靴をはいて歩くのを苦にしなくなりました。
母乳だけでミルクは拒否。保育園でも7月ごろまで搾乳した母乳を昼・2時
の2回、コップで飲んでいたそうです。(哺乳瓶は拒否)今は牛乳のみ。
今は保育園から帰って来て真っ先に乳にくらいつき、1時間は離しません。
あと家ではずっ~と乳吸ってます。そのかわりかなり遊び飲み。

繰り返して朝。

母親: 出勤状況は月~金 9-16時勤務。事務職。
乳は「出すぎる、張りすぎる乳」(非差し乳)
9時出勤して2時ごろには乳を搾らずには痛くてたまらなくなり、トイレに
ボールを持ち込んで搾乳。だいたい300mlしぼってやっと楽になるぐらい
張ります。長男の時には乳腺炎3回(泣)今回はナシ。

辞める理由 としては、
1.仕事中搾るのがしんどい(搾った後の貧血がひどい。立ちくらみアリ)
2.離乳食もokで遊び飲み状態なのでもういいでしょう。
3.長男のときもまったく同じ月齢であっさり離乳したので。

辞め方
ずっとお世話になっているオケタニ式の先生と相談して日程を決めました。

今後のスケジュール

明日:夜寝る前の授乳で「おっぱいバイバイ」その後は夜中泣いても絶対に
   授乳しません。
水曜日:一日ガマン。乳は腫れあがり、痛くて泣くほど。。。ほんとにしんどければ
ちょっとだけ搾ってok。ひたすら冷やして張るのを抑えます。
木曜日:先生に30分、その後自分でまったく出なくなるまで2時間搾りつづけます。


長男はあっさり断乳できました。が、次男は長男以上に乳好き。

長男と次男の違いは・・・             長男             次男
私の状況:    専業主婦(在宅状態)    パート就労(保育園)
離乳食:     まったく食べず          完璧
授乳状態:     1日中母乳のみ       昼は牛乳、夕方~夜中は母乳  

というカンジです。どう考えても次男の方がラクそうですが、日中吸ってない分
乳に固執しているように私には見えます。「乳イコールスキンシップ」のような。長男は「乳イコールご飯」でしたが。

断乳の翌日が地獄です。半日搾ってないだけで死ぬほど痛いのに・・・。
だからこの日をダンナの仕事休みにあてます。で、一日中何もせず私は
ひたすら寝てます。ご飯からオフロまですべてダンナまかせ。
・・・というのも、私は熱がでて、腕も上げられないくらい乳が張るのです。
で、「マッサージまであと〇時間」しか考えられません。
その後のマッサージがどんだけ気持ちいいか!!!

では、今日は最後のおいしい乳を飲ませるべく、マッサージへ行って来ます!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月13日 10時09分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[母乳育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: