ニャー坊&チャー坊 育児日記

ニャー坊&チャー坊 育児日記

働きながらの子育てとは・・・


◆ 働きながら子育てするっちゅうこと ◆

ワタシは長男出産1年半後、保育園に入れて働き始めました。
理由は「もうこんな閉塞感から抜け出したい!!」の一心。
当時は経済的にもそんなに困ってなくて(今は困ってるから働いてる!!)
出産後ダンナともケンカの連続。でもまさか自分が子育てしながら働ける能力が
あるとは思ってもみませんでした。(正直子育てでいっぱいいっぱいだった)

でも保育園に入れてからワタシの人生は第二章に入ったといっても言いすぎじゃないです。
あれからの5年間は本当に充実した、忙しいけど楽しい日々です。

保育園に入れながら働くということ。どんな形態で働くのが自分にとっていいのか。
京都市の保育園事情、実際に休んだときの状態、会社への対応など、
自分なりに書いてきたつもりです。
また、ワタシ自身の仕事内容についても面白いことあれば書いてますので
読んでみてください。




◆保育園に入れて働くっちゅうこと◆

2005.7.7      「休めない時の子供の体調管理」

2005.10.11     「子育てしながら働くとは・・・」

2006.3.3       「新保育園ママへ!!職場の選び方」

2006.4.10      「雨の日の通園・・・」




◆子供の病気◆

2005.11.30      「アタマジラミ発生(泣)」

2005.12.2       「アタマジラミ大蔓延(泣泣泣)」

2005.12.8       「部屋とシラミとゲロと私・・・」

2005.12.9       「スケートとゲロの関係・・・」

2005.12.13      「インフルエンザ発症!」

2005.12.19      「久々のブログれす・・・」

2006.11.1       「おたふく!!」

2006.11.21      「水ぼうそう発症!! 」




◆ワタシのお仕事◆

2005.9.27       「たまにはお仕事のことなど(^^ゞ」



◆THE 建築業界◆

2006.9.19       「the 建築業界?」

2006.9.20       「その後の顛末」

2006.9.21       「The 建築業界~vol.1~」

2006.9.27       「The 建築業界~vol.2 業界人の実態編~」

2006.9.29       「The 建築業界~vol.3 業界人の実態☆仕事編~」

2006.10.12      「The 建築業界~vol.4.社長の仕事は営業?遊び?~」


◆断乳日記◆

1歳半で保育園に次男を入れましたが、まだしっかり授乳中でした。
昼休みにトイレにこもって搾乳してたのです。
思い出すだけで乳が痛い・・・(笑)その頃の苦労など。。。

2005.10.3   「断乳日記 その1」

2005.10.4   「断乳日記 その2」

2005.10.5   「断乳日記 その3」

2005.10.7   「断乳日記 その4」

2005.10.7   「断乳日記 その5  断乳を終えて・・・」

2005.10.13  「断乳日記 その6   断乳後10日目」




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: