ニャー坊&チャー坊 育児日記

ニャー坊&チャー坊 育児日記

2006年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今まで会った中で最高の 「The 建築業界人のおっちゃん」
・・・ある業者の社長さんなんですが。
見た目は完全に「非☆カタギ」、坊主にヒゲ面、声はダミ声、満面の笑顔・・・
爆笑会話集 をお届けします。



爆笑会話集1.
「事務員さん、僕、こう見えてもお酒一滴も飲めしませんねん。ぽっ
「えっ、見えないですね~。びっくり
母乳専門 大笑い」(おいおい・・・)


爆笑会話集2.
「うちの奥さん、がんで亡くなったんですよ。。。3年前にね

やからあなたも恥ずかしがらずに必ず検診受けてくださいね。

(ほんまかな?ネタかな?と疑いつつもマジっぽくてちょっとしんみり・・・)

ちょっとしこりがあるな~と思ったら・・・恥ずかしがらずに・・・

僕にすぐ電話してください。診てあげますので」

ネタかい!! でも後で聞いたらほんまやった。。。)



爆笑会話集3.
「事務員さん、何人子供いはんの?ぽっ
「二人ですスマイル
「二回 しはったんや~。こうのとりが運んできたんやね。
汗水たらして・・・ ウィンク

(汗水たらしたこうのとり・・・それは・・・?)


もう爆笑しました。まったく仕事にならないぐらい話しかけられてこのトーク・・・。
これを世の中ではセクハラというんでしょうが、私はこういうおっちゃん、キライじゃありません
・・・というか、このタイプがイヤだとこの業界、やってられまへ~ん

建築業界はこんなん(あっ、失礼)ばっかりです。
会社に事務員がいるだけで「社長の愛人?」みたいな世界ですからね~。
(いつの時代やねん!!)



この世界は完全に男子校なみの男世界。私は男子校の保健の先生みたいな気分です。
じゃなくて、 もたいまさこ のような・・・)
やんちゃ坊主たちの武勇伝の数々・・・
祇園での失敗(成功?)談の数々を聞かされ、(ある日突然べっぴんにマンションの
鍵を渡された、とか・・・もちろん、その後家庭崩壊の危機に!!))
嫁との会話(寝たきりになったら復讐されるはずや、とか離婚届にハンコ押されてるとか)や
いい年したおっちゃんの子守りのはなし
(結婚2回目で奥さんが若くて赤ちゃんが生まれたところ、とか)
オレにもしものことがあったら会社のこの引き出しだけは嫁に開けさせるな、とか
(何が入ってんねん!!)


私も祇園にいたときに大概「オトコってどうしょうもない生き物やな~」と思いましたが、
ここはそれをはるかに上まわる逸材ぞろいで・・・(苦笑)
ほんまに 「あんたらアホばっかりか~!!!」 と叫びたい気分なんですが、
よく遊ぶ人ほどよく仕事する、というのも否定できないんですね。フシギなことに・・・。
みんなで「ほな始めよか!!」といって打ち合わせを始めると真剣そのもので。
「以上、ほな、お願いします」で終了と同時に
「今日(祇園)出えへんの?わしとこ嫁実家帰っとんねん!!行こうや!!」
・・・これって集中力というんでしょうか


でもまあ、愛すべき連中(この呼び方が一番ふさわしい・・・方々)ですわ~。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月27日 12時55分40秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「The 建築業界~vol.2 業界人の実態編~」(09/27)  
いや~~~、建築業界の人ってお話が楽しいですね。現実の話なんか、ネタなんか訳が分からんところがすごく面白い。
私も以前は男ばっかりの会社(そう、、、マジ男ばっかりのところでした)で、ミニスカートはいて踊る仕事(どんな仕事やねん?!)してましたが、うちの会社はお堅いところだったんで、大爆笑トークってのは、あまりなかったですね。。。 (2006年09月27日 13時10分14秒)

ぎゃはははは  
完全に下ネタコントじゃないですか~!
仕事中、笑っちゃいましたよっ (2006年09月27日 14時03分23秒)

Re:「The 建築業界~vol.2 業界人の実態編~」(09/27)  
chee*nn  さん
楽しそう~!(違う?)
話聞いてると、ほんと関西人って感じ(*^_^*)
(2006年09月27日 15時44分50秒)

Re:「The 建築業界~vol.2 業界人の実態編~」(09/27)  
さやぽん☆  さん
あはは^^;
そういうのって確かに人によってはセクハラですね☆
でも私も嫌いではないですよ~。さらって流して、なんぼのもんって思います♪
それにそういう方のほうがやっぱ気さくだしね♪
(2006年09月27日 19時12分36秒)

Re:「The 建築業界~vol.2 業界人の実態編~」(09/27)  
飛鳥王 さん
相変わらずおもしろい~
なんか、同じ業界人なんやけど、、ちょっとカラーが違うなぁ。
このタイプの人たちは、パパさんの周りでは不動産やさんに多い。

水曜日休みが多くて、ほとんど、悪さは水曜日とかね。。

普通の事務所ではありえへ~~~ん。

ママもこのおっちゃんたちあしらうのナイスやよ。
「ほいほい~~」ってね。
(2006年09月27日 21時18分15秒)

Re:「The 建築業界~vol.2 業界人の実態編~」(09/27)  
ピカ1203  さん
私も下ネタ話されても爆笑して聞いちゃうかも(*´艸`*)
なんてったって、自分がママ友と飲みながらいつも下ネタ満載だし(^ー^;A

あっ、お母様手術だったんだね。
手術無事終わってよかったね。お大事にね。 (2006年09月28日 00時40分54秒)

Re:「The 建築業界~vol.2 業界人の実態編~」(09/27)  
(自分の夫だったら困るけれど・笑)お話を聞いてるのは楽しそう♪
いやみのないセクハラ発言はお愛嬌で済ますのが関西人の特権?!
(2006年09月28日 08時11分01秒)

さとちゃん1126さん  
山科かおり  さん


-----
・・・どういうお堅い会社ですか・・・笑!!
うちの会社はみんながめっちゃ笑わしてくれるので毎日ほんと楽しいですよ♪
反対に毎日変な話ばっかり聞かされて・・・疲れます(汗)
(2006年09月28日 12時21分52秒)

モリアーティ1972さん  
山科かおり  さん
>完全に下ネタコントじゃないですか~!
>仕事中、笑っちゃいましたよっ
-----
関西人は素人にもプロがいるからね~!!
東京ではこのネタ使えへんやろな~。
これは関西弁でないとね☆
ほんまコントですわ(笑)
でも確かにみんな鉄板ネタ(絶対受けるネタ)は持ってるで、関西人は・・・!!
(2006年09月28日 12時23分38秒)

chee*nnさん  
山科かおり  さん
>楽しそう~!(違う?)
>話聞いてると、ほんと関西人って感じ(*^_^*)
-----
すごいやろ、関西人(笑)
こんなおっちゃんばっかりやからね。
タクシーのおっちゃんでさえ「今度ご飯でも食べにいかへん?」とか言うからね~。
こっちに来たら要注意ですよ♪
(2006年09月28日 12時25分01秒)

さやぽん☆さん  
山科かおり  さん
>でも私も嫌いではないですよ~。さらって流して、なんぼのもんって思います♪
>それにそういう方のほうがやっぱ気さくだしね♪
-----
そうそう、下ネタでその人の笑いのセンスがわかるからね~。
さすがにこのタイプはさやぽんの職場にはおらんわな。
(おったら捕まるもんね~!!)
(2006年09月28日 12時26分21秒)

飛鳥王さん  
山科かおり  さん
>なんか、同じ業界人なんやけど、、ちょっとカラーが違うなぁ。
-----
あったりまえだす!!設計士さんはやっぱり全然違いますよ。「間違い探し」状態。(違う種類の人間が混ざってます。どれでしょう?状態)服装もしゃべり方も(笑)
わが社は全員が「低学歴・たたき上げ集団」ですから・・・(笑)
でも仕事はきっちりしてて・・・この雰囲気大好きです♪ (2006年09月28日 12時30分09秒)

ピカ1203さん  
山科かおり  さん
>なんてったって、自分がママ友と飲みながらいつも下ネタ満載だし(^ー^;A

>あっ、お母様手術だったんだね。
>手術無事終わってよかったね。お大事にね。
-----
えっ、そうなん?意外!!!今度ブログネタでお願~い(笑)
関西人は下ネタも大爆笑やから楽しいよね♪
母の件、ありがとう~。
ピカちゃんも実家遠いし心配よね・・・。

(2006年09月28日 12時31分52秒)

ぶどう9112さん  
山科かおり  さん
>(自分の夫だったら困るけれど・笑)お話を聞いてるのは楽しそう♪
>いやみのないセクハラ発言はお愛嬌で済ますのが関西人の特権?!
-----
ほんまに「この人ら、人のダンナでよかった!!」と毎日思ってますよ(笑)
しかしやっぱり関西人は笑いの天才ですわ~。
少なくとも「こだま・ひびき」レベルよりはもっとおもろかったです。
(2006年09月28日 12時33分36秒)

Re:「The 建築業界~vol.2 業界人の実態編~」(09/27)  
まさちえ  さん
関西のおっちゃん、おばちゃんはそこらの芸人よりよっぽど面白いからねぇ。
なんかいわなあかんと誰もが常々ネタを用意してるのが関西人!小さい頃から、ボケツッコミは自然と身についてきます。
あと、関西おっちゃんの下ネタはセクハラではなく、女性に対する気配りです!
(2006年09月28日 14時00分12秒)

まさちえさん  
山科かおり  さん
>あと、関西おっちゃんの下ネタはセクハラではなく、女性に対する気配りです!
-----
にゃははは~!!!パチパチパチ☆
その通りです!!そのおっちゃんも色々言うてくれてました(笑)あまりに言ってたので他に言われたこと忘れたぐらい。
さすが関西人。地元離れても健在?
うちのダンナも息子にコケかた、ボケかたなどすべて仕込んでます♪
2歳のチビでさえボケるのには・・・ビックリです(笑)
(穴に手を突っ込んで、なんかに噛まれたボケをします・・・結構ほんまかと思ってビックリする。それを笑って見とります。。。) (2006年09月28日 14時47分47秒)

京都行ってきました  
とも19575  さん
 普段のおこないがいいのか台風もこなかったので良かったです。気分もうきうきでした。
 甘味の「都路里」(伊勢丹店)にも50分かけて並びました。私は餡子があまり苦手なのですが、せっかく来たので食べたのですが胸焼けしました。一生分食べた気がしました。中年のおっちゃんはパフェ+あんみつ食べてました。相当、甘党なんでしょうね。 (2006年09月29日 09時55分28秒)

とも19575さん  
山科かおり  さん
「都路里」(伊勢丹店)にも50分かけて並びました。
-----
天気もって良かったです~♪ほんま奇跡的でしたよね!!
都路里はいっつもめちゃ並び。京都人が行かない観光名所No.1かも(笑)
私は一度行って(祇園店)店員の態度のあまりの悪さにキレて「二度と行くか!!」と思って帰ってきました。大丈夫でしたか?
京都気に入ってもらえたら嬉しいです♪
(2006年09月29日 10時24分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: