カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2011.08.10
XML
カテゴリ: サッカー

このブログ「カプの日記」を始めてから8月8日で一年たちました

以前の楽天ショップの店長ブログからの続きでは有りますが、

個人ブログに移行してから、ちょうど1年。

時間が過ぎるのが、とても早く感じます

始めた頃のブログを見直し、去年の今頃の事を思い出していました

一年間の総アクセス数は「18,917件」

更新の度に多くの方々にご覧いただき、厚く感謝申し上げます

今後もよろしくお願いいたします。

さて、8月6・7日と息子は「浦佐合宿」に参加しました。

私は8月7日だけの参加でしたが、子供達はサッカー漬けの2日間。

天候にも恵まれ、みんな真黒になってました。

空には夏の象徴のような入道雲。

kumo

グランドの周囲ではセミが元気良く鳴いて

semi

夏を思いっきり感じるなかでの合宿。

s

s

その成果は・・・・・・

息子は「右からのゴール前へのクロスボールの精度が上がった事と、

ドリブル突破からシュートまでの流れが良くなった」とコーチが言ってました。

が「動き出しがまだまだ遅いので、これから修正が必要」とも言ってました。

練習試合では、まぐれの 5人抜きからシュート、そしてゴール!

これには両チームのコーチや父兄からも「オーッ!」と声が上がり

本人も満足したようすでした

まぐれとならぬように、今後の試合に期待しましょう

浦佐・塩沢地区と言えば、知る人ぞ知る 「八色スイカ」 の産地!

地元チームの方から、子供達に差し入れていただきました。

s

皮の際まで甘いスイカ! 子供達も大満足!

次から次と手が伸びてきます。

今回の合宿は地元の2チームが参加して下さり、大いに盛り上がりました。

s

最後は全員で記念撮影。

これで小学校、そしてこのチームでの最後の合宿は終了しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.10 08:26:23 コメント(18) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: