カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2016.07.17
XML
カテゴリ: ネコ

最近、TVで1960年代後半から1980年代の音楽の特集を見た。

邦楽・洋楽問わず、未だに耳にしたりする曲が多いのに少々驚き。

特にCM等に原曲またはカバー曲が使われていて、若い人の

耳に入る事が多いのが理由の一つらしい。

また、現代の曲の原型とも言えるサウンドが多く生まれた年代とも

言えるからかもしれない。

その頃ヒットを飛ばしたアーティスト達が、今も現役で頑張っている

事も理由の一つかも知れない。

例えばこのお爺さん達大笑い

rs

年代に関わらず良いものは良い。

この一言に尽きると思います。

我々も後世にそのような物を残す様に努力いたしましょうウィンク

さて、梅雨まっただ中で毎日の様に雨模様でジメジメ・ムシムシと

不快指数が上がっており、チョコちゃもやる気が出ないようで

毎日ダラーっとしております。

choco

おかげでイタズラも減少して、こちらとしては助かっております。

choco

こんな風に、あっちでゴロゴロ、こっちでゴロゴロとしております。

こんなチョコを見ていると、こちらのやる気も失せて行くような・・・

嫁からは「あなたも同じ!」と一蹴されてしまいましたびっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.17 08:28:49
コメント(8) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1960後半から1980(07/17)  
プラチナム レディ さん
こんにちは 宮脇です

やはり、この時代は今のように

娯楽がすくなかったのも要因かも??

でもストーンズとか凄いですよね

なんかステージで大丈夫??と聞きたくなるほど

エネルギッシュです!!

夏はニャンコにとって辛い時期ですね

あの毛皮着てるのだから!!可愛そう!! (2016.07.17 17:17:59)

Re:1960後半から1980(07/17)  
ファン会員M さん
その時代、懐かしいというか、
いつまでも、
という感じですね。(*^^*)

チョコちゃんも
暑いのかもね、
そして少し大人に、なったのかもね、!
(2016.07.17 20:26:37)

連日曇っていますね~  
野菜ソムリエのkeiko さん
こんにちは(*'ω'*)、野菜ソムリエのkeikoです~♪

この曇り空は、テンションが下がりますよね~(´・ω・)(・ω・`)ネー
チョコちゃんのように、って、思いますよね~!!
次男は今日、海水浴へ行きました、水は冷たかったそうです、ですよね~(笑)
そのあと、家に来て、たこ焼きパーティーをしていました、遊び過ぎ・・・(;´д`)トホホ (2016.07.17 23:00:20)

Re:1960後半から1980(07/17)  
Beko倶楽部・種田 さん
こんにちは、種田です。

ストーンズいいですね!
去年から、大物アーティストの訃報が続いているので、こうして現役で活躍されている人たちは、ずっと応援したいです。

暑くなってくると、チョコちゃんもだらけたくなりますよね~♪ (2016.07.19 12:49:31)

プラチナム レディさんの宮脇さん  
カプパパ  さん
彼らのような爺さんに憧れたりしてます(笑)

周りの年寄りと比べたら、そのパワーは
破格ですね。

毛皮の動物たちには、辛い季節到来です。 (2016.07.24 08:13:19)

ファン会員Mさん  
カプパパ  さん
今が昔を中々超える物を生み出せていない。
もっと頑張らなくてはいけないと思います。
特に儲け主義的に作られた音は長続きしませんね。

チョコは厚さに慣れてきたら、パワーが戻りました。
これはこれで少々困ります。 (2016.07.24 08:16:59)

野菜ソムリエのkeikoさん  
カプパパ  さん
海ですか、元気ですね~
更にたこ焼きパーティー、素晴らしい!
今しか遊べないのですから、少しは大目に
見て上げましょう(笑) (2016.07.24 08:18:22)

Beko倶楽部・種田さん  
カプパパ  さん
訃報を耳にすると、一つの時代が終わったような
気がしますが、残された音は永遠に聞く事ができる。
これはすごい事ですね。
やっぱり、良いものは良いのですよ(笑) (2016.07.24 08:21:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: