HDDがクラッシュしていたら写真データとか
無くなってしまう恐れが有ったので焦りました。
おかげ様で復活できて良かったです。

アルビは来シーズンは残留争いさえしなければ
良いですよ(笑) (2016.11.13 08:22:07)

カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2016.11.06
XML
カテゴリ: ネコ
昨夜、突如PCが動作しなくなりましたびっくり

モニターに何も映らなくなり何をしても動かない号泣

今朝、メーカーのトラブル対応窓口に電話し
その指示に従って操作をすると・・・
何という事でしょう、見事に復活いたしました。
とりあえず、ホッと胸をなでおろしましたウィンク

同じようにホッと胸をなでおろした事が有りました。
それは「アルビレックス新潟」の一部残留。
残留か降格かわからない状況での最終戦ホームゲーム。

降格が決まっている湘南との一戦。
とても厳し状況でした。
結果はご存知の通り、新潟も名古屋も敗戦。
勝ち点は同じで得失点差で辛くも新潟は残留。
他力本願ではありましたが、首の皮一枚で踏みとどまりました。
新潟駅前では号外も配られたとの事で新潟市民は
ホッと胸をなでおろした事でしょう。


翌日の地元紙の一面は、もちろん残留の記事。





我が家でも家族全員帰宅後の第一声は「残留したね!」。
ここ何年かスタジアムに行っていませんでしたが
やっぱり気になる存在で有る事は間違い無し。





この残留はカプも喜んでいる事でしょうウィンク

もちろん跡を継ぐチョコも応援してますよ。



でもチョコは言います
「来シーズンはもっと上の順位で戦って欲いな~」
本当にそう思います。


1シーズンでJ1に戻ってくることを信じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.06 10:08:23
コメント(6) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やれやれ(11/06)  
プラチナム レディ さん
こんにちは!!宮脇です

さすがサポートセンター!!電話で直るとは??

凄いですね!!

で??アルビレックス新潟??号外が出たのですか??

名古屋のJ2行きは、残念というか、あれだけの予算の

チームで??確か名古屋はかなり裕福なチームだったはず!!

ま、そんな事より、予算の少ないアルビ、よく毎年ギリギリの戦いで残留してる事に感動です (2016.11.06 17:42:27)

びっくりしますね!!  
野菜ソムリエのkeiko さん
こんにちは(*'ω'*)、野菜ソムリエのkeikoです~♪

うわーーー!!!、パソコンがつかなかったら、ホントに困りますね!!、超こわーーー!!!

すごい!!、電話対応で復活するんですね(´・ω・)(・ω・`)ネー
さすがだー!!、よかったですね(・∀・)イイ!!

アルビのことは全く知りませんでした(;^ω^)
そういえば主人が言ってたなーって、今思い出しました!!
残留できなかったら、かなりつらいですよね、よかったです(*'ω'*)

(2016.11.06 22:19:10)

Re:やれやれ(11/06)  
Beko倶楽部・種田 さん
こんにちは、種田です。

PC、復活して良かったですね!
一安心です。

新潟残留良かったですね!
好きなチームには、やっぱり頑張ってもらいたいですよね~♪ (2016.11.10 15:02:52)

プラチナム レディさんの宮脇さん  
カプパパ  さん
電話で問い合わせたら「放電してください」と
言われ、指示通りに作業をしたら復活しました。
万が一の事が有るかもしれないので、今後は
データのバックアップを取る事にしました。

しかしアルビ、昨シーズンからDFに問題有り。
来シーズンは大幅にメンバーが変わるかと思います。 (2016.11.13 08:17:12)

野菜ソムリエのkeikoさん  
カプパパ  さん
本当に焦りました。
データのバックアップを取っていなかったので
HDDがクラッシュしていたらと思おうと
冷や汗ものです。
電話対応も有る程度PC操作の基礎知識が
必要となりますので、万が一の時を考えて
少し覚えていた方が良いかもしれません。

新潟市民なら、少しはアルビを気にしましょう(笑) (2016.11.13 08:20:20)

Beko倶楽部・種田さん  
カプパパ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: