カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2025.02.23
XML
カテゴリ: ネコ
昨日は2月22日で「猫の日」でした

しかし、この日を機に保護猫の事を少し考えてみてはいかがでしょう
保護施設には多くの保護猫がいます
その保護施設の多くはボランティアの方々に支えられています
ビジネスで「「猫の日」を利用されている方々は、その利益の一部を
保護施設に寄付したらいかがでしょう
また、ブリーダーやペットショップで猫を購入される方に質問です
売れ残ったり、繁殖期間が過ぎたり、障害を持って生まれてきた子達は

純血種を維持するためにはブリーダーは欠かせない存在です
でも全てでは有りませんが一部の悪質なブリーダーにはグレーな世界が
有ることも理解しましょう
これから猫を家族に迎えようと思っている方は是非保護猫を選択肢として
いただけると幸いです
ちなみに我が家では全て保護猫です

チョコ
「猫の日って何?そんなの知らないわよ」
と全く興味なしとそっぽを向いています



クー
「俺には関係ないよな」





ところで今回の寒波ですが皆様のお住いの所はいかがでしょう?
私の所は朝起きて外を見ると軽く白くなっていますが昼間は晴れて全部溶け
てしまいます



それにしてもTVで大袈裟なレポートをしているが何なのだろう?
「ご覧ください、こんなに積もってます」と除雪でできた山を映す

もともとレポートしている所が平年1m以上積もる所
一日2~3回の雪のけは当たり前なのです
しかし高齢化により雪のけや雪下ろしに困っている事は事実です
あの大袈裟なレポーターの報道に雪国の人達は首を傾げる
もう少し報道のやり方を考えても良いのはないかと思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.23 07:40:47
コメント(2) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: