カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2025.08.17
XML
カテゴリ: ネコ
8月9・10日と家族のスケジュールが合ったので入院中の義母の見舞いに

なので先週のブログ更新をお休みさせていただきました

小田原駅で岐阜から新幹線で来る息子と合流し、面会時間まで時間が少し
あったので小田原城へ出向くことといたしました
何度も言っている小田原城ですがりニューアル後は初めてです
小田原駅からは裏側から行くのが早いのですが、妻と息子が正門から入り
たいとの要望で仕方なく暑い中を汗をかきながら徒歩で正門へ

<馬出門>







銅門では中に入ることができ、ボランティアの方から詳しい説明をしていた
だきました

<天守閣>





復元天守で中は小田原城に関する歴史が展示されています
以前に比べて見ごたえがありました

城内には他に「NINJA館」「SAMURAI館」が有りますが私達はパスしました

見舞いを済ませてから強羅に移動して一泊
翌日の早朝の強羅駅です





駅前の土産店のニャン



以前は駅の周辺にネコが何匹もいたのですが今では見かけなくなりました

この後天気予報通り雨が降ってきました

土砂降りを通り越すバケツをひっくり返したような雨
そんな中、息子が行きたがっていた「ポーラ美術館」へ出向きました
それにしても駐車場から入口まで傘をさしていてもビショビショになる程の
雨には参りましたしょんぼり



ちょうど「ゴッホ展」が開催されていて、ゴッホの時代と共に変わる作風や

きました



残念だったのが中国人観光客が館内で大声で騒いでいた事です
隣で鑑賞していた米国からの観光客も私の方を見て
「Are they Chinese? Do they not know manners?」
と呆れて言ってきたので
「That's the Chinese」と答えてあげました
その後、騒いでいた中国人は館内のスタッフが対応したらしく静かになり
隣の米国観光客と思わずニッコリして顔を見合わせました
雨がひどいので予定していた芦ノ湖へは行かずに帰宅する事といたしました

帰宅して玄関を開けるとチョコがお出迎えをしてくれました
正月以来の会う息子には「お帰り~」と足元でスリスリ
この出迎えには息子も大変喜んでおりましたウィンク



クーは階段の上から覗き込んで、いつもの出迎え
息子には「何か食い物をくれー」とねだっておりましたびっくり



まあ二匹共にお利口さんにお留守番ができたので少し多めにゴハンをあげました
その後チョコは息子が帰るまでベッタリでした
猫は三日以上たっても忘れないのですね大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.17 09:42:02
コメント(2) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: