かたみみっくす

かたみみっくす

PR

プロフィール

毛無し毛ガニ

毛無し毛ガニ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

突発性難聴

(39)

片耳難聴

(2)

防災

(0)

キャンプ

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.21
XML
カテゴリ: 突発性難聴

毛ガニです

幼少期からの片耳難聴です
原因、罹患時期は不明です
突発性難聴に罹患して 3ヵ月と25日 です



昨日診察を受けてきました
聴力が大体固定されてきたようです
ここ2週間ほどの結果ほぼ変わりませんでした

  125 Hz  20 db
  250 Hz  15 db
  500 Hz  20 db
1000 Hz  30 db
2000 Hz  40 db
4000 Hz  50 db
8000 Hz  55 db

右肩下がりですね
今後の経営が心配です

250Hzだけが 15~25dbで上下してましたね

ステロイドの薬が終了してほぼ一週間です
聴力が悪くなって無いのは良い事なんでしょうね
良くなれば万々歳なんですけどね

相変わらず先生は
「補聴器が必要なほどではない」
とのこと

ですが
わたしは
補聴器を付けさせて頂きます
お医者さんには内緒で・・・



質問して、それは無いとの事でしたので

ただし
聴力の変動があると補聴器の調整が難しいでしょう
との事でした

問題は
補聴器屋さんが通院中の客に売ってくれるか?
ということ

責任問題とか考えると断られる可能性が
ありますね

あと
信頼できる補聴器屋さんを紹介してもらえない?
これは自分で探すしかないですね

田舎なんで数えるほどしか無いんですけどね

最新の補聴器ってどうなんでしょうかね?
安い奴だと『音が大きくなるだけ』
なんて事もあるんでしょうけど

私の場合
ある音だけが大きく聞こえる
なんて事があるんですよね

例えば
トイレの流す音
トラックが横を通過する音
金属が落ちたときの音
自分で運転している車のロードノイズ

この辺の音を抑制してくれる補聴器・・・
更に
クロス補聴器機能付き・・・
耳掛け式でいいよ・・・
高そうですね












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 23:54:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: