かたみみっくす

かたみみっくす

PR

プロフィール

毛無し毛ガニ

毛無し毛ガニ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

突発性難聴

(39)

片耳難聴

(2)

防災

(0)

キャンプ

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.03
XML
カテゴリ: 突発性難聴




幼少期からの片耳難聴です
原因、罹患時期は不明です
突発性難聴に罹患して 3ヵ月と9日 です


ステロイドを処方されて4日目ですが
未だ効果は出てません

耳の閉塞感
自分の声の反響
聞こえる音が小さい
聞こえる音が歪んでいる
頭の膨張感

早く効果が出ないと不安ですね

ところで
ステロイドについて少し調べてみました


※ここからは素人が調べたネット情報によるものなので
 取り扱いは慎重にお願いします

わたしの「突発性難聴」の治療方針は内耳の炎症を鎮めて
元に戻そうとしているのだと思います

そこでステロイドが処方されているわけですが
今処方されているデカドロン
副腎から分泌されるコルチゾールという
炎症を抑える働きをする物質を
薬で強制的に追加して
内耳の炎症を鎮めようとしているんだと思います

それで効果がでて、聞こえがよくなる?
ステロイドやめると聞こえなくなる?

私の副腎のコルチゾールが少なくなってるのかな?

突発性難聴の発症年齢も ”中高年が多め" との事なので
段々と体の機能が衰えてきた時に発症してるのかな?
頑張れ!私の副腎

コルチゾール濃度計みたいなの無いもんですかね


あとですね
『デカドロン』には副作用があるんです

➀ムーンフェイス
②むくみ
③血圧上昇
​体毛の増加​
⑤下痢
⑥胃痛
​現実からかけ離れた幸福感​
⑧発疹
⑨ニキビ
⑩頭痛
他、多数

ムーンフェイスやニキビ
発疹、頭痛の副作用はありました

何故に『現実からかけ離れた幸福感』は
無いんですか?
一番重要な副作用で
あってほしい副作用じゃないですか?

あと『体毛の増加』
オデコのあたりの体毛は増加しないんですか?

残念でなりません




​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.03 14:55:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: