バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月

フリーページ

ああ、節約生活


食費編


レジャー編


季節のつぶやき


ホームページ


インターネット


癒し


癒し2


詩 無償の愛~唄人さんより


変なおじさん


子育系のページ


生まれた。


赤ちゃん編


唄い人さんより ありがとう~私の息子へ


肺炎、喘息、アトピー


幼稚園に行く


LDといわれる


言葉の教室へ


入学にあたって


小学校へ行く!


コーチャン 歌人さんからの詩


親の会


LDは遺伝か?


言葉の教室って


個性点検


発達検査


夜尿症


障害と弊害


全体の中の一人


やっぱり説明は必要だけど・・


いただいた詩


唄い人さんから


亜央さんからいただいた詩


家を買う~引越しまで、


考え時 10月26日の日記


人生最大の買い物。11月2日


現実になってきた。11月15日


決定!!11月17日


がんばった。11月18日


引越し業者の相場は。11月19日


アンテナ、電話回線。11月24日


TEL、FAX11月26日


お引き渡し、小学校。11月28日


住民票移動。


壁紙特集


新緑


いちご


藤棚


道端の花


花火


線香花火


月が笑う


秋の味覚


赤とんぼ


コスモス


ダイエット記録


ダイエット10日目


ダイエット一ヶ月目3.6キロ減


ダイエット2ヶ月目4・6キロ減


ダイエット3ヶ月目6キロ減


日記特選集


バカの壁/衝撃の体験


奈良の鹿/修学旅行のおもひで


ああ共同生活


ああ共同生活2


姓のはなし


2003年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、言葉の教室の親の会でお茶会をした。手作りのケーキを囲んで楽しいひと時。少人数だったので、とても有意義な時間となった。みんな、共通の悩みをもっている。又、同じ悲しみを乗り越えてきた母親ばかり・・・いや~~母はすごいね。ほんと。話しながらとてもいい話題がぽんぽんでてくる。思わず「それ、日記に書こうっと」といってしまった。本当に書きたかったので、メモまでとってきた。
ちょっと紹介します。

今、青少年の凶悪犯罪が続発しているが、なぜそんなに子供の心がおかしくなっているのか?また、おかしな大人が増えているのか?

子育ての上で、がまんすることが少なくなっているのではないか?
欲しいものは大概手にはいる。物は手に入るが、人の心は思うようにいかない。そのギャップが分からない子供がいるのではないか?子供に我慢を教えることも大切である。ただ、意味も分からず我慢するのと、納得したうえでがまんするのとではちがう。我慢することの大切さを説明した上での我慢の体験。大切なのでは?
挫折を味わう機会も大切。手が届かない。あきらめなければならないこともある。そんな経験も大切なのでは?努力は必要。努力する前にあきらめるのはいけないが、努力して、がんばって、それでもだめな時はあきらめる。そんな経験を子供のうちにちゃんと乗り越えておく。
子供のときに、子供をシッカリと経験する。

障害を持った子供を育てるのは、悩みも人一倍多い。だけど、振り返ると楽しさも多かったように思う(先輩ママの発言)普通の子供では味わえない楽しさ、苦労と同じくらいに多い。

障害は、もちろん、成長していく上での障害にもなりうるけど、一番恐い障害は、心が病んでしまうこと。自信をなくしてしまったり、自分を悲観してしまったり、これは本人だけでなく、親自身もである。親が、悲観したり、悩みをうちに秘めてしまったり、劣等感をもってしまったり・・・これが子供にとっての最大の障害なのではないか?


その上で、心のケアのほうに重点を置くことが大切なのではないか?
まず、親が心を健全にする。そして、必死に学校で頑張ってる子供のよりどころになってあげる。家庭は安心できる場所にしてあげなくてはいけない。

ざっと、こんな内容の話題でした。
みんな、すごく考えていて、強いんだな~~と思いました。
なかなか、普通の場ではこおいう話題はできないけど、みんな同じ悩みをもっている人ばかりだと思うと安心して話せるし、他のお母さんの話もすごく心に沁みてきた。ああ、親の会があって本当に良かったと思えました。又、役員をさせていただいて本当によかった。
この出会いにとても感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月14日 22時35分43秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

移り行く季節の狭間

移り行く季節の狭間

コメント新着

名無し@ Re:女の急所って(10/09) Aさんが正しい。女性の胸は急所ですよ。 …
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) オカメ3さん >ウチは安倍文殊院のコスモ…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) ひさけいさん > コスモスがきれいな寺…
オカメ3 @ Re:9月の終わりにつぶやく(09/29) ウチは安倍文殊院のコスモスの迷路に行っ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(592)

つぶやき

(0)

こうちゃん

(69)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: