バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月

フリーページ

ああ、節約生活


食費編


レジャー編


季節のつぶやき


ホームページ


インターネット


癒し


癒し2


詩 無償の愛~唄人さんより


変なおじさん


子育系のページ


生まれた。


赤ちゃん編


唄い人さんより ありがとう~私の息子へ


肺炎、喘息、アトピー


幼稚園に行く


LDといわれる


言葉の教室へ


入学にあたって


小学校へ行く!


コーチャン 歌人さんからの詩


親の会


LDは遺伝か?


言葉の教室って


個性点検


発達検査


夜尿症


障害と弊害


全体の中の一人


やっぱり説明は必要だけど・・


いただいた詩


唄い人さんから


亜央さんからいただいた詩


家を買う~引越しまで、


考え時 10月26日の日記


人生最大の買い物。11月2日


現実になってきた。11月15日


決定!!11月17日


がんばった。11月18日


引越し業者の相場は。11月19日


アンテナ、電話回線。11月24日


TEL、FAX11月26日


お引き渡し、小学校。11月28日


住民票移動。


壁紙特集


新緑


いちご


藤棚


道端の花


花火


線香花火


月が笑う


秋の味覚


赤とんぼ


コスモス


ダイエット記録


ダイエット10日目


ダイエット一ヶ月目3.6キロ減


ダイエット2ヶ月目4・6キロ減


ダイエット3ヶ月目6キロ減


日記特選集


バカの壁/衝撃の体験


奈良の鹿/修学旅行のおもひで


ああ共同生活


ああ共同生活2


姓のはなし


2004年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はふ~~~~

無事、だんなの両親が帰っていきました。^^

昨日の夕方に来る。ということだったので、せっせと、お片づけ。
片付けるあとから、がざがさと散らかすこうちゃんを怒る。
「御寿司もっていくから、お吸い物だけ用意しておいてね」
といわれていたんだけど・・・そおいうわけにもいかないでしょう。^^
畑の野菜シリーズで攻めようと、おでん。蕪とツナのマヨあえ。ブロッコリーなどをゆでておいた。お吸い物ももちろん用意。
7時ごろ到着のご両親様。
なんとか、夕食はは和やかに進む。



お義母さんの家に行っても、ご飯の時間はとても遅い。「お昼に来てね」といわれ、12時ごろに行くと、ご飯が出てくるのは3時ごろ。こうちゃんには耐えられない。で、その前にお菓子を山盛りに出されるので、こうちゃんは、いっつもお菓子でお腹がいっぱいになってしまう。
手伝うにも、何をしていいのかがわからない。お湯を沸かしてそのお湯をじ===ッと見ているお義母さんを、その横でじーーっと見ていなければいけない。ものすごく、疲れる。

まあ、そんなんで、到着してすぐご飯が出るだけで、褒められる。^^まんざら、お世辞でもなさそうで・・・
何でも出来るお義母よりは、気が楽かも・・

お掃除もきっと、苦手みたい。それは、家に行ってよくわかる。

別に、それをどうこうとは、全く想わないのだけど・・・
でも、自分にはものすごく自信をもっていて、自分流をおしつけてくる態度はちょっと・・・・

あ、愚痴はおいといて。

今日は、みんなで午前中はおでかけして、お昼はまた、うちで食べて、機嫌よくお帰りになりました。

何か、遠慮してたな~~、遠慮させてる自分をちょっと反省なんだけど、でも、遠慮がなくなると、きっとすごいことになりそうなので・・・・遠慮があるほうがきっといいでしょう。はは

お義父さんは、ほのぼのとしていて私は好きなんです。

こうちゃんの自己練の血はおじいちゃん譲りだったのかも・・・

来週はもっとすごいイベントが我が家を待っているのです。
人数はまだ確定していないけど・・・30人前後のお客が我が家を訪れる予定。お酒、おつまみ、軽い食事も出さねばならない・・・・
この準備を少しずつしていかなくっちゃ。
これが終わらないと、ゆっくりできない季節家なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月12日 09時01分35秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お義母さん来る。(1/11)  
happymama1705  さん
お疲れさまでした。<br>でも季節さんえらい。<br>お母さんもきっと感心してたのでは?<br>おじいちゃんもとってもいい人ですね。<br>(個人的にはまるちゃんのおじいさんが好きですが)。<br>でも次はすごいイベントですね。<br>夏なら外でバ-ベキュ-とかできるけどこんなに<br>寒くては。立食パ-ティかな?<br>また様子教えてね。<br> (2004年01月12日 10時38分57秒)

Re:お義母さん来る。(1/11)  
み~のん  さん
お疲れ様~。<br>義母さん、スローなのは聞いてたけど、沸かしているお湯を見つめているとは…(苦笑)<br>やっぱり昨日の午前中の行事のために泊まりに来られたのね。ってことはこれから毎月?<br>うちの義父母も行ってたけど会ったかな?<br>来週の件、ご主人から4人でどうぞってお電話もらったそうだけど、大勢で押しかけちゃっていいのかな?<br>お手伝いしますんでこき使ってね。 (2004年01月12日 11時32分23秒)

Re:お義母さん来る。(1/11)  
nobuppi  さん
30人も人が来るの~~~?!<br>それは大変です。<br>ワタシじゃ考えられないわ。。<br><br>お義母さん、要領が悪いんだろうか?<br>お湯を沸かしながら見てる・・・とか、その間にできることないんすか?だよね。<br><br>その横で一緒に見てる季節さん。。。なんか・・想像すると面白いね。<br><br>お疲れ様でした~。<br> (2004年01月12日 11時33分05秒)

Re:Re:お義母さん来る。(1/11)  
happymama1705さん<br>>お疲れさまでした。<br>でも季節さんえらい。<br>お母さんもきっと感心してたのでは?<br><br>感心したかは??私の料理は「雑」なのです。<br><br>おじいちゃんもとってもいい人ですね。<br>(個人的にはまるちゃんのおじいさんが好きですが)。<br>でも次はすごいイベントですね。<br>夏なら外でバ-ベキュ-とかできるけどこんなに<br>寒くては。立食パ-ティかな?<br>また様子教えてね。<br><br>どうなることやら・・・また日記に書いていきます。<br> (2004年01月12日 12時18分58秒)

Re:Re:お義母さん来る。(1/11)  
み~のんさん<br>>お疲れ様~。<br>義母さん、スローなのは聞いてたけど、沸かしているお湯を見つめているとは…(苦笑)<br><br>そうそう・・野菜も切って、しばらく見つめる。<br><br>やっぱり昨日の午前中の行事のために泊まりに来られたのね。ってことはこれから毎月?<br>うちの義父母も行ってたけど会ったかな?<br><br>毎月ではないらしい。^^あっちの○場も同じ日にあるから・・・たまにかな~~(希望含む)<br>サトシくんのおじいちゃんにも、おばあちゃんにも会ったよ!!<br><br>来週の件、ご主人から4人でどうぞってお電話もらったそうだけど、大勢で押しかけちゃっていいのかな?<br>お手伝いしますんでこき使ってね。<br><br>遠慮しないで来てね。こうちゃんも楽しみにしてるよ~~<br> (2004年01月12日 12時21分42秒)

Re:Re:お義母さん来る。(1/11)  
nobuppiさん<br>>30人も人が来るの~~~?!<br>それは大変です。<br>ワタシじゃ考えられないわ。。<br><br>これは、一大イベントなの・・また、詳しく書きますね。<br><br>お義母さん、要領が悪いんだろうか?<br>お湯を沸かしながら見てる・・・とか、その間にできることないんすか?だよね。<br><br>何をするにも時間がかかるらしい。でも、丁寧にきっちりと仕上げるんだけどね。私と正反対。<br><br>その横で一緒に見てる季節さん。。。なんか・・想像すると面白いね。<br><br>見ていて疲れるので、部屋に戻ってしまうの。^^<br>「手伝わんのか」って想われてるかも・・・<br><br><br> (2004年01月12日 12時25分46秒)

Re:お義母さん来る。(1/11)  
hana♪9025  さん
>お湯を沸かしてそのお湯をじ===ッと見ているお義母さんを、その横でじーーっと見ていなければいけない。<br>思わず笑っちゃったけど<br>季節さんえらい~<br>わたしはとろいんだけど<br>そういうの出来ないんですよねぇ<br>次何しましょう?って<br>なんか見つけて動いてしまう。。。<br>自分ちにいると動かないくせにね<br><br>30人ですか???<br>考えただけで気が遠くなるなぁ。。。<br>毎年の行事ですか?<br>絶対来てほしくないけど(汗)<br>それだけの方が来てくださるなんてありがたいですね♪ (2004年01月12日 17時57分13秒)

Re:お義母さん来る。(1/11)  
ひさけい  さん
 30人!す、すっごい数のお客様がいらっしゃるんですね。新居のお披露目ですか?<br> 頑張ってください~!<br>  (2004年01月12日 22時13分42秒)

Re:Re:お義母さん来る。(1/11)  
hana♪9025さん<br>>季節さんえらい~<br>わたしはとろいんだけど<br>そういうの出来ないんですよねぇ<br>次何しましょう?って<br>なんか見つけて動いてしまう。。。<br>自分ちにいると動かないくせにね<br><br>もちろん。「次何します??」って聞いて、出来そうなことは手伝うんだけど・・その間、ずーーとお湯を見つめていて・・で、「これが沸くまでまってて」って言うので、一緒に待つ。^^<br>プチってきれそうになるので、部屋に返って来ちゃう。<br><br>30人ですか???<br>考えただけで気が遠くなるなぁ。。。<br>毎年の行事ですか?<br>絶対来てほしくないけど(汗)<br>それだけの方が来てくださるなんてありがたいですね♪<br><br>ありがたいです。滅多にないことなんだけど・・・<br>引越しに伴う、イベントというか・・・また、日記に書くね。<br> (2004年01月12日 22時54分10秒)

Re:Re:お義母さん来る。(1/11)  
ひさけいさん<br>> 30人!す、すっごい数のお客様がいらっしゃるんですね。新居のお披露目ですか?<br> 頑張ってください~!<br> <br>がんばる・・・これが終わればきっとひと段落つくかな~~~<br> (2004年01月12日 22時54分52秒)

Re:お義母さん来る。(1/11)  
yoyon7  さん
お料理とお掃除の事聞くと、<br>かわいいお義母さまと思っちゃうけど、<br>押し付けるのは良くないねー。<br>お疲れさまでした! (2004年01月13日 00時08分52秒)

Re:お義母さん来る。(1/11)  
つむぎ1107  さん
う~~ん。やっぱりお義母さん・・・って言うだけで気遣っちゃいますよね。<br>家事が得意なお義母さんも大変だし<br>逆も・・・なかなか大変ですね。<br>私も、お正月に行ったとき<br>いつの間にか”お料理隊長”に任命されてました。<br>お義姉さんをさしおいて・・・(^^;;<br><br>さて。<br>新居は嬉しいけど、片付かないし行事も多くて<br>とっても大変・・・でした。そうでした。<br>でも、春が来るころには<br>きっと落ち着いた季節家・・・になってると思いますよ。<br>春はそこまで来てますよ~。 (2004年01月13日 08時49分32秒)

Re:Re:お義母さん来る。(1/11)  
つむぎ1107さん<br>>私も、お正月に行ったとき<br>いつの間にか”お料理隊長”に任命されてました。<br>お義姉さんをさしおいて・・・(^^;;<br><br>それは見込まれちゃいましたね。^^<br><br>さて。<br>新居は嬉しいけど、片付かないし行事も多くて<br>とっても大変・・・でした。そうでした。<br>でも、春が来るころには<br>きっと落ち着いた季節家・・・になってると思いますよ。<br>春はそこまで来てますよ~。<br>-----<br>あああ・・・春・・いい響き~~<br>早く来い来い。春よ来い。^^<br> (2004年01月13日 22時04分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

移り行く季節の狭間

移り行く季節の狭間

コメント新着

名無し@ Re:女の急所って(10/09) Aさんが正しい。女性の胸は急所ですよ。 …
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) オカメ3さん >ウチは安倍文殊院のコスモ…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) ひさけいさん > コスモスがきれいな寺…
オカメ3 @ Re:9月の終わりにつぶやく(09/29) ウチは安倍文殊院のコスモスの迷路に行っ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(592)

つぶやき

(0)

こうちゃん

(69)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: