バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月

フリーページ

ああ、節約生活


食費編


レジャー編


季節のつぶやき


ホームページ


インターネット


癒し


癒し2


詩 無償の愛~唄人さんより


変なおじさん


子育系のページ


生まれた。


赤ちゃん編


唄い人さんより ありがとう~私の息子へ


肺炎、喘息、アトピー


幼稚園に行く


LDといわれる


言葉の教室へ


入学にあたって


小学校へ行く!


コーチャン 歌人さんからの詩


親の会


LDは遺伝か?


言葉の教室って


個性点検


発達検査


夜尿症


障害と弊害


全体の中の一人


やっぱり説明は必要だけど・・


いただいた詩


唄い人さんから


亜央さんからいただいた詩


家を買う~引越しまで、


考え時 10月26日の日記


人生最大の買い物。11月2日


現実になってきた。11月15日


決定!!11月17日


がんばった。11月18日


引越し業者の相場は。11月19日


アンテナ、電話回線。11月24日


TEL、FAX11月26日


お引き渡し、小学校。11月28日


住民票移動。


壁紙特集


新緑


いちご


藤棚


道端の花


花火


線香花火


月が笑う


秋の味覚


赤とんぼ


コスモス


ダイエット記録


ダイエット10日目


ダイエット一ヶ月目3.6キロ減


ダイエット2ヶ月目4・6キロ減


ダイエット3ヶ月目6キロ減


日記特選集


バカの壁/衝撃の体験


奈良の鹿/修学旅行のおもひで


ああ共同生活


ああ共同生活2


姓のはなし


2005年12月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いや~~~~。

早い。早い。師走はおばちゃんも走る!

なんだか毎日あっという間で・・PCをあけない日もあって・・・
気がつけば今年もあと3日~~~???

クリスマスはサンタさんがちゃんと日本代表のユニフォームをもってきてくれてこうちゃんは大満足^^。

私は、31日までパートがあるのだ・・--;;;

本当は31日から実家に行こうと思っていたんだけど・・

「年末年始両方休まれると困るからどっちかにして」といわれてしまった。

他のパートさんって休まないのよね。


お掃除しないの??実家にもいかないの???

仕方なく、2,3日に休むことにして1~3日は実家にいく。

だんだん、実家もゆっくりいけなくなるのかもね・・・

なので、ちょこちょこと掃除はしている。

だんなの宿題は窓拭き、エアコンのフィルター、蛍光灯の掃除。

休みになると、ちょっとずつ窓を拭いていたようだけど・・・要領が悪いーー;;;あんなの1日で終わると思うんだけど、なんだかモタモタモタモタ・・・
私はだんなに対してあまり不満はもっていないけど、このドンくさいところはかなり不満である。
結婚前にこれほどドンくさい奴だとわかっていたら結婚も考え直していたかもしれない。それくらいドンくさい。

まあ、でも今さら多くを求めても仕方がないので、あまり当てにしない。
「奴はそこにいない・・・」くらいの自己暗示でイライラをためないようにしている。

それでも、なんとか窓拭きは終わったようだ。



ここで、今ものすごくはまっているものがある。

それは・・・ 重曹


掃除にいい。ということは前から聞いたことはある。

でも、そんなに洗浄力はないんじゃないの~~?という偏見と、けっこう高くつくんじゃないの~~~?

という思い込みであまり重曹で掃除しようとは思っていなかった。



なぜ、重曹に取り付かれた方というと、ダウンコートが発端だ。

去年買った白いロングのダウンコートが今年の極寒には大活躍している。

しかし、白いものは汚れが目立ちやすい。袖口、すそのあたりに黒い汚れが目立っていた。

これをなんとかしたいな~~と思ったときに、ふっと重曹が洋服のしみにもいいし、素材にもやさしいというのを聞いたことを思い出した。
そして重曹液をしめらせて歯ブラシでこすってみた。

すると、おちる。おちる。

気持ちのいいくらいに落ちる!!!!

重曹ってすごいわ~~~~~!!!!!

そして、ネットでいろいろ重曹の使い方を調べてみた。

すると、こいつはものすごい働きをすることがわかった。

汚れ落とし ににはもちろん。
 食器洗い。銀製品のクリーニング。なべの焦げ付き。窓ガラス、サッシ。
 ステンレス製品。コップなど。拭き掃除。浴槽の掃除。クレヨンなどの落 書き。くし、ヘアブラシ。

脱臭剤 としてもいいらしい。
 冷蔵庫の臭い消し。生ごみの脱臭。排水溝。灰皿。ペット。靴の中。
 トイレ。まな板。ジュータン。やかんのにおい消しなどなど・・・

その他
 入浴剤。あせも、日焼け。虫刺され。床ずれなどなど・・

歯磨き粉として、口内炎、うがいぐすりとして、二日酔い、胃腸薬。にんにくの口臭に。車のウインドーウオっシャー液。車の水垢落とし。車のウインドー洗い。車の灰皿。犬のドライシャンプー。選択補助剤。

などなど・・・・なんと万能な威力を発揮するのか!!!

注目したのが、消臭剤として使えるという点。

ペットに使っても無害なのだそうだ。

そう、「ちょこちゃん」の臭い消しにつかってみたい。

大さじ2杯ぐらいをお茶パックなどにいれて数箇所に配置するだけ。
効果がなくなったら取り替えるけど、それはその後洗剤としても使える。
あと、トイレの洗浄にも脱臭にもいいらしいので、わたしは手を洗うときにタンクの注ぎ口にぱらぱらしている。
流すたびに洗浄液がながれるわけだ^^。
ブルーレットとか市販のものもあるけど、あのブルーの色は環境に相当悪いらしい。重曹のほうが経済的だし、環境にもやさしい。

あと、歯磨きにもいい。
手のひらにぱらぱらと乗せて歯ブラシにつけてはみがきするだけ。
研磨の効果もあるので葉が白くなるし口臭予防にもなるんだって。
殺菌効果もあるので虫歯予防にもいい。うがいするときにもちょっといれれば風邪予防にもあるんだって。
洗顔にもいいらしいよ。
歯磨きや肌に使うときは食品用の重曹のほうがいいらしい。

ホームセンターに買いにいってみると、500グラムで198円で売っている。安いじゃん!!

ネットで調べるともっと安いけど、結局送料がかかるんだよねーー;;;

まとめ買いすれば送料が無料になったりするけど、それには5キロとか買わないといけないし・・・(笑)

ま、当分はホームセンターでいいだろう。もっと活躍しそうなら、まとめ買いもあるかもしれない。

歯磨き用には食品用の600グラム400円ぐらいのものを購入した。

掃除用にはペットボトルなどに重曹を水で溶かしたものを作っておいて、あっちこっち磨いている。
玄関のクロスがこうちゃんの手垢で黒ずんでいたんだけど、それもきれいに落ちた^^。市販の洗剤では落ちなかったのよね・・・・

なんだか、あっちこっち汚れをみつけるとこすりたくなる。(笑)

カーテンを洗うのも、洗剤に重曹を足して数時間浸してからあらったら黒ずみがすっきり!!!においもすっきり!!!気持ちいいよ~~~!!

お風呂のふたの黒ずみもすっきり^^。

とにかく、いいことずくめの重曹生活。しばらくはまりそう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月28日 23時35分26秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年末にはまっているもの。(12/28)  
ちゃと0508  さん
おお、はまっているものとは言え、かなり実利的ですねぇ~
勉強になります。
特に掃除が苦手な私にはぴったりの題材です。
(だったらやれよな)

季節さんも31日お仕事なんですね。
仲間♪ (2005年12月29日 05時30分16秒)

Re[1]:年末にはまっているもの。(12/28)  
ちゃと0508さん
>おお、はまっているものとは言え、かなり実利的ですねぇ~
>勉強になります。
>特に掃除が苦手な私にはぴったりの題材です。
>(だったらやれよな)

一度お試しを!!掃除がおもしろくなるかもしれません!!

>季節さんも31日お仕事なんですね。
>仲間♪
-----
仲間♪。仲間♪。お店も年末はすごい人出で目が回りそうです~~~。 (2005年12月29日 08時54分01秒)

Re:年末にはまっているもの。  
オカメ さん
私はずっと年末年始は仕事の業界だったので、結婚してから年末年始実家に帰らなければいけないのが逆にしんどかった。来年は着付けをマスターして正月も予約を入れて帰省阻止したいと目論んでおりますf^_^;
休まないパートさんって、帰らないパートさん?
そうそう!重曹はうちでも使ってますが、トイレや歯磨きへの使用は知りませんでした!最近歯が気になってるんで早速試してみます。
では 年末頑張って下さい。 (2005年12月29日 09時31分27秒)

Re:年末にはまっているもの。(12/28)  
重曹っていいらしいですよね。
…という情報は耳にしていたので、買ってはあったのですが、まだ使っておりません。

今日の一人大掃除、やる気が出てきました~。

(2005年12月29日 09時55分31秒)

Re:年末にはまっているもの。(12/28)  
nobuppi  さん
どうもご無沙汰です~~。
大晦日にもお仕事、ご苦労様です!

重層ー。
キッチンでは、生協で買ったのを使ってます。
重曹っていうと、食品用しか思いつかなかったけど、
そうじゃないのもあるのねぇ。。
そして、その効果にはビックリだわー。

来年も、どうぞよろしく!
(2005年12月31日 21時58分35秒)

Re:年末にはまっているもの。(12/28)  
ポンチョ♪ さん
あけまして(*・∀・)ノ゙ 。+・。゚:*:。・+。・゚*゚ オメデトォ ♪♪♪♪
今年もよろしく!

亀レスですが・・・
重曹使用歴約16年です~!
長女が保育園の時には,保育園バッグ(よくある黄色いバッグね)を重曹でピカピカにしていましたよ。
新品みたいにきれいになったものです。
あと,炊飯器とかポットなんかも,知らないうちに汚れて黒ずんでくるんですが,重曹で新品の輝き!
靴箱に入れて置いたりね。
私が今の土地に越して来て(15年前),近所の人に教えて,その頃うちの近所で重曹ブームが起こって,近くのお店の重曹が売れまくったことがあります。
^m^
お店の人に,「ポンチョ♪さんのおかげで重曹が売れてるわ~」と言われました。
(^^)v
お鍋の焦げ付きには,重曹と水を入れて,しばらく沸騰させて,そのまま冷まして置きます。
冷えてからゴシゴシこするときれいに焦げ付きが取れます。
何度これで助けられたことか・・・!
(その前に焦がすなよ!)



(2006年01月01日 07時15分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

移り行く季節の狭間

移り行く季節の狭間

コメント新着

名無し@ Re:女の急所って(10/09) Aさんが正しい。女性の胸は急所ですよ。 …
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) オカメ3さん >ウチは安倍文殊院のコスモ…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) ひさけいさん > コスモスがきれいな寺…
オカメ3 @ Re:9月の終わりにつぶやく(09/29) ウチは安倍文殊院のコスモスの迷路に行っ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(592)

つぶやき

(0)

こうちゃん

(69)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: