バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月

フリーページ

ああ、節約生活


食費編


レジャー編


季節のつぶやき


ホームページ


インターネット


癒し


癒し2


詩 無償の愛~唄人さんより


変なおじさん


子育系のページ


生まれた。


赤ちゃん編


唄い人さんより ありがとう~私の息子へ


肺炎、喘息、アトピー


幼稚園に行く


LDといわれる


言葉の教室へ


入学にあたって


小学校へ行く!


コーチャン 歌人さんからの詩


親の会


LDは遺伝か?


言葉の教室って


個性点検


発達検査


夜尿症


障害と弊害


全体の中の一人


やっぱり説明は必要だけど・・


いただいた詩


唄い人さんから


亜央さんからいただいた詩


家を買う~引越しまで、


考え時 10月26日の日記


人生最大の買い物。11月2日


現実になってきた。11月15日


決定!!11月17日


がんばった。11月18日


引越し業者の相場は。11月19日


アンテナ、電話回線。11月24日


TEL、FAX11月26日


お引き渡し、小学校。11月28日


住民票移動。


壁紙特集


新緑


いちご


藤棚


道端の花


花火


線香花火


月が笑う


秋の味覚


赤とんぼ


コスモス


ダイエット記録


ダイエット10日目


ダイエット一ヶ月目3.6キロ減


ダイエット2ヶ月目4・6キロ減


ダイエット3ヶ月目6キロ減


日記特選集


バカの壁/衝撃の体験


奈良の鹿/修学旅行のおもひで


ああ共同生活


ああ共同生活2


姓のはなし


2006年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「資格をとるならユーキャン!明日の朝刊に入ってます」 とよく宣伝している。

「おれ・・・なんか資格とろうかな・・・」 とだんながポツリとつぶやいた。

「何の資格とりたいの?」 と聞くと、

「ん~~~~ 簿記 とか・・」


「簿記なんてさ~~。わざわざ通信で勉強しなくっても問題集買ってきて1冊やれば2級ぐらいすぐ取れるよ」 と私。

だって、私本当に問題集1冊で2級とったモン。ずいぶん前だけど・・・
いまさら何一つ覚えてないけど・・・やれっていわれても困るけど(爆)
とりあえず、とるのが簡単なのは確かだ。

「パソコンの エクセル とか ワード とかもちゃんとやりたい」

「そんなのさ~~~。本読めばだいたいわかるよ。うちにもあるよ。『できるワード』と『できるエクセル』」

と、自分は1時間1200円のパソコン教室に通ってなんとか触れるようになったことは棚にあげていう。(爆)

「う・・・じゃあ、 気象予報士

「は・・・・??なんで??そんなもん??」


「別に天気予報の番組だけじゃなくて、いろんな企業で必要とされてるらしい」

「でもさ~~~。あれって難関なんじゃないの?そんな簡単にとれるの?
つーか。気象予報士になったとして、そんな転職を考えてるの??」


「い・・・いや・・・別に・・・ちょっとおもしろそうかな~~って・・」


・・・・・・・・お前は小学生か???



「まあ、やりたいんなら別にやってもいいけど?」

「う~~~ん」 って・・・・煮え切らない態度だーー;;;;

そして、ユーキャンの口座案内のチラシが入っていた。

資料請求は無料だ。(爆)

だんなは 「簿記」 「パソコン」 の資料請求をするつもりで丸をつけていた。

もっと○つけてもいいんじゃないの?」 ときくと、
なんと○は2つまでなんだって。
せこいな~~ユーキャン。資料請求ぐらいいっぱいしてもいいじゃない?

でも、別のチラシを発見。そっちでも請求してみることに、
、「気象予報士」 にも○。

そして、ついでに 「ビーズ講座」 にも○をつけておいた。(爆)

資料はまだ届いてないけど、ひょっとして、実際講座をうけるとしたら、
私の「ビーズ講座」が一番有力なのではないか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月12日 00時01分54秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レッツユーキャン!(01/11)  
ちゃと0508  さん
おもしろそうじゃないですか、なんでもやってみたら。
家庭を持ってしまうとどうしても日々の生活に埋没してしまいがちなんですが、本当はやりたい勉強はこれからだと思うんです。
季節さんもご主人もがんばれ~~~ (2006年01月12日 05時49分42秒)

Re:レッツユーキャン!  
ひさけい さん
私もユーキャンしようかなと思ってたとこです!
私は字が下手なのでボールペン字を。あと、ビーズ。最近全然触って無いから、編み方忘れた(^。^;) (2006年01月12日 08時37分49秒)

Re:レッツユーキャン!(01/11)  
happymama1705  さん
うちも以前何かの(忘れた)講座の資料請求
したら何年も資料来てたよ。
もう興味なくなってたけど・・・。
新年、新しいこと始めるのっていいよね。
でも通信でやりきるのって大変では?
頑張ってください・・・。
(2006年01月12日 08時59分08秒)

Re:レッツユーキャン!(01/11)  
エクセルもワードも仕事で使ってて覚えたなぁ・・・。HTMLとかはよく分からないけど。にしても、けっこう高いよね、パソコン講座とか。

実は私も「気象予報士ってなんだか面白そう・・・」と思っていた口でした。難関だったんだ~・・・。 (2006年01月12日 14時02分18秒)

Re[1]:レッツユーキャン!(01/11)  
ちゃと0508さん
>おもしろそうじゃないですか、なんでもやってみたら。
>家庭を持ってしまうとどうしても日々の生活に埋没してしまいがちなんですが、本当はやりたい勉強はこれからだと思うんです。
>季節さんもご主人もがんばれ~~~
-----
そうですよね。やってみたいという気持ちが大切かも。でも・・気象予報士って・・・(笑)
自主的に傘をもっていくようになるかも。(爆) (2006年01月12日 18時07分57秒)

Re[1]:レッツユーキャン!(01/11)  
ひさけいさん
>私もユーキャンしようかなと思ってたとこです!
>私は字が下手なのでボールペン字を。あと、ビーズ。最近全然触って無いから、編み方忘れた(^。^;)
-----
わたしも、自己流だからちゃんと基礎を勉強したいな~~って。
なんだかおおものが作れるみたいだし。
でも、高いのかな~~?とそこが心配。
(2006年01月12日 18時08分45秒)

Re[1]:レッツユーキャン!(01/11)  
happymama1705さん
>うちも以前何かの(忘れた)講座の資料請求
>したら何年も資料来てたよ。
>もう興味なくなってたけど・・・。

あはは・・結局しなかったんですね。
そんなものかも?

>新年、新しいこと始めるのっていいよね。
>でも通信でやりきるのって大変では?
>頑張ってください・・・。
-----
見るだけで終わるかもしれません。(笑)
(2006年01月12日 18時09分31秒)

Re[1]:レッツユーキャン!(01/11)  
たいくん0603さん
>エクセルもワードも仕事で使ってて覚えたなぁ・・・。HTMLとかはよく分からないけど。にしても、けっこう高いよね、パソコン講座とか。

高いよねーー;;;;
だんなも仕事でエクセルとか使ってるらしいけど、なんだかきっちりとやりたいらしい。

>実は私も「気象予報士ってなんだか面白そう・・・」と思っていた口でした。難関だったんだ~・・・。
-----
らしいよ。でも、面白いかもね。(笑) (2006年01月12日 18時10分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

移り行く季節の狭間

移り行く季節の狭間

コメント新着

名無し@ Re:女の急所って(10/09) Aさんが正しい。女性の胸は急所ですよ。 …
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) オカメ3さん >ウチは安倍文殊院のコスモ…
移り行く季節の狭間 @ Re[1]:9月の終わりにつぶやく(09/29) ひさけいさん > コスモスがきれいな寺…
オカメ3 @ Re:9月の終わりにつぶやく(09/29) ウチは安倍文殊院のコスモスの迷路に行っ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(592)

つぶやき

(0)

こうちゃん

(69)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: